【正論】外国人さん「いちいち年齢確認するなよ、頭使え!自分で考えろ!」アーカイブ最終更新 2023/08/05 16:371.それでも動く名無しpVNoYhttps://video.twimg.com/ext_tw_video/1658044300670959616/pu/vid/576x768/q6_8_EW8ULCWVB-Z.mp4ハッとしたわ、マニュアル人間は駄目だよな2023/08/02 13:16:56143すべて|最新の50件2.それでも動く名無し91hceワイ29の時に外国で年齢確認毎回求められたぞ2023/08/02 13:18:173.それでも動く名無しDj5ttちゃんと身分証出させて確認するんならまだしもあのボタンタッチさせるだけの作業に何の意味があるのかは分からんよな2023/08/02 13:19:434.それでも動く名無しPObROわかるわ、面倒くさいわ2023/08/02 13:20:025.それでも動く名無しfVoTqその国きたらその国のルールに従えよちゃんと理由はあるんだから2023/08/02 13:23:026.それでも動く名無しsj2mRほなガイジンには売りません2023/08/02 13:23:127.それでも動く名無しBxUh0頭使わないのはどっちだよそのシステムあるから店側は守られるんだよ2023/08/02 13:25:228.それでも動く名無しZreix>>3馬鹿やなきみ2023/08/02 13:28:039.それでも動く名無しii2wjボタン押すだけだろうが2023/08/02 13:28:4310.それでも動く名無し7WPOB>>3責任は押したほうにあって嘘いうたからって逃げ道用意しても有事のときはなんで確認せんかったん?てなるよな2023/08/02 13:35:0311.それでも動く名無しO7C1cバイトに説教したところで全国展開チェーンのルールが即変わることなんてないだろ海外ではバイトにそんな権限与えてるのか?2023/08/02 13:35:4612.それでも動く名無しmDot9>>10有事てなんやねん2023/08/02 13:40:1913.それでも動く名無しYb90B客に責任押し付けるためにボタン押させるんだよな2023/08/02 13:42:2314.それでも動く名無し7WPOB>>12いうほどコンビニの年齢確認で有事ってあるか?ってワイも思ったなおさら要らん気してきたわ2023/08/02 13:42:4015.それでも動く名無しT8M1Z日本はやってる感が大事だから2023/08/02 13:50:5516.それでも動く名無しIc9oK確かにな。でもこの国は衰退国日本なんだ2023/08/02 13:56:2117.それでも動く名無しsoS3nアメリカのレストランでビール頼んだら30超えてひげ面なのに年齢確認のためパスポート提出求められてワロタ2023/08/02 14:00:5118.それでも動く名無しjgIRn文句あるなら酒を買うな2023/08/02 14:05:3419.それでも動く名無しKVLVG>>12コンビニの前で補導されるとか?2023/08/02 14:11:2020.それでも動く名無しJ68Ad器物破損とかさっさと警察呼べや2023/08/02 14:14:3621.それでも動く名無しr0OF8よう撮れたなこの店員2023/08/02 14:15:1322.それでも動く名無しRypkSなんでそんなに大嫌いな日本に40年も住んでるわけ?2023/08/02 14:15:5323.それでも動く名無しmDot9>>14>>19買った本人が捕まる分には店は、年齢確認してましたって逃げるだけやろ店に「なんで確認せんかったん?」ってなる有事は例えば買った酒で他の人に危害を加えて、かつ、それはその酒でしか成し遂げられない事態ってことやと思うがそんな事態が想像できん2023/08/02 14:20:4224.それでも動く名無し9xzj7頭使えば愚痴っても無駄なことくらいわかるやろつーか欲しいものがあるならネットで買い溜めしろよ2023/08/02 14:21:2725.それでも動く名無しtZ4Rhそんなに何もしたくないなら買い物にも来るなよ…2023/08/02 14:26:4726.それでも動く名無しjgIRnバカなやつほど「頭使え」って言うよな2023/08/02 14:27:2327.それでも動く名無しmDot9店じゃなくて、売った店にも責任があるとかいう裁定の実績を作った裁判官を叩くべきじゃね?コンビニは自己防衛してるだけやから2023/08/02 14:30:0328.それでも動く名無しu2fKQ言うてアメリカやともっと厳しいぞ免許証ないとスーパーで酒買えん2023/08/02 14:34:3329.それでも動く名無しLyzxqコンビニ店員は気が利かなすぎてキツいわ袋入りますかって聞かれるまで何も言わないとマジで大量にある商品を、はいどうぞ、みたいにやってくる馬鹿が多い2023/08/02 14:40:3130.それでも動く名無しtZ4Rh>>29さらなる馬鹿はケチってそれを抱えて持ち帰るから仕方ない2023/08/02 14:42:1431.それでも動く名無しbW9IO>>29店員がバカな可能性も加味して最初から「袋くれ」って言えばすぐ袋出てくるし、何なら袋に入れてくれるから無駄が無いのに店員もバカなこいつみたいに客がバカな可能性を加味して「袋御入り用ですか?」って最初から聞けば良いのに底辺って大変なんだな?まぁだから底辺なのか2023/08/02 14:46:0032.それでも動く名無しgjvJHこんだけ日本語喋れるなら言われたのも初めてじゃないだろ単純に弱そうな奴だから関係ないところのイライラぶつけてるだけだろ擁護する要素はない2023/08/02 14:46:5033.それでも動く名無しX5HzZ>>23実際未成年が酒買って問題起こした時に販売店が責められたからボタン追加されたんやぞ2023/08/02 14:49:0734.それでも動く名無しmDot9完全に無駄な活動ならキレるのも分かるが買う人からは無駄な行動に見えても、コンビニからしたら自己防衛のために必要な行動なのは容易に想像つくやん頭使ってない(自分のことにしか考えが至ってない)のはどっちだよ2023/08/02 14:49:3935.それでも動く名無しhigiWまたクルド人?2023/08/02 14:49:5336.それでも動く名無しmDot9>>33>>10は年齢確認ボタンがあった上での有事の話やろ年齢確認ボタンがなかった頃に販売店が責められたんやろなってのは想像つくよ2023/08/02 14:51:1837.それでも動く名無しPbXIeこんな末端に言ってもルール作ってる側の人間に伝わるわけないやんこの外人アホちゃう?2023/08/02 15:03:2538.それでも動く名無しddYzP頭使えや馬鹿外人ボタン押すだけだろ2023/08/02 15:06:4739.それでも動く名無し05Yqc警察呼べ2023/08/02 15:09:2440.それでも動く名無しKBfi1>>31さらに馬鹿な店員は袋くれ言うても袋はおつけしますか?と二重で聞いてくるから2023/08/02 15:12:2941.それでも動く名無しQvn4y>>36?ゲェジか?だから年齢確認ボタンがあるって話やろ2023/08/02 15:14:5142.それでも動く名無しtZ4Rh>>41違うぞ2023/08/02 15:17:5343.それでも動く名無し9xzj7ひょっとして機械相手にも年齢確認でキレるんじゃねーだろうな2023/08/02 15:35:0645.それでも動く名無しfGf2w先進国のちゃんとした人間ならこんな事に怒らない今でもアメリカじゃ子供2人連れてても年齢確認させるだろ2023/08/02 15:39:4746.それでも動く名無しofQPs頭使ったら規則違反するのが悪いことだと思わんのか2023/08/02 15:59:1347.それでも動く名無しieJYN>>29これで袋つけると「誰が袋なんか頼んだ!おい、どこ大卒だおめえ!!」と怒鳴りつけてくるから2023/08/02 16:08:0948.それでも動く名無しdrIwX店員の負担が増えるはい論破2023/08/02 16:26:4449.それでも動く名無しdrIwX>>31恥をかかせるためにわざとやっているのでは?客が店員から躾けをされてるんだと思うよ2023/08/02 16:28:1650.それでも動く名無しdrIwXまぁ29は自分が恥をかいているって事に気づいてないんだろうけど2023/08/02 16:29:1651.それでも動く名無しXkzpO中東系てやっぱやべえわ2023/08/02 16:54:4052.それでも動く名無し8jjZHじゃあ国に帰れよ2023/08/02 16:54:4453.それでも動く名無しmIvIBバイトにそんなん言われても…とりあえず恫喝で通報したんか?外人調子こいとんな2023/08/02 16:58:5054.それでも動く名無しElfUk「店員はそういう指導されてるんやな」っていう気が使えない頭のおかしい未成熟な人たち2023/08/02 17:00:1455.それでも動く名無しPVxwIレジ袋については定員でも客でもなく有料化進めたやつに怒れよそういうところやぞイッチで怒られてるのは2023/08/02 17:12:1756.それでも動く名無しwAEA1外人の見た目で年齢的になんてわかるわけないだろ2023/08/02 17:12:5357.それでも動く名無しLtxjI>>29勝手な判断で何かする権限なんかねんだよバカ2023/08/02 17:15:0758.それでも動く名無しhfeON店にどんなルールが有ってもその店を選んだのは自分やん嫌なら他の店に行けば良い同じように感じる人が多いならルールが変わるか店が無くなるルールが続くなら世間の他の人と比べて自分が狭量なだけ2023/08/02 17:16:1959.それでも動く名無し9MaDg>>3詐欺罪に問える2023/08/02 17:18:2360.それでも動く名無し6xBXZスーパーのセルフレジでの年齢認証でわざわざ店員が来て確認して解除してるのは本当に滑稽だわ人手不足で無人レジ用意してるの意味ないだろっていつも思う2023/08/02 17:23:4261.それでも動く名無しOgspjこのゴミ外人を殺処分できるよう法を整備してほしい2023/08/02 17:28:5762.それでも動く名無しmDot9>>59一人で何人も見れるしそもそもセルフレジとはいえ、エラー対応で1人は必要なんだから、余計な人件費にはなってないやろ2023/08/02 17:56:0763.それでも動く名無し4qhVnその一手間でトラブル起こさなくて済むならさっさと従った方が得やろ2023/08/02 17:56:4464.それでも動く名無しHkuiK未成年が飲酒でなんかやらかした時に○○のコンビニで買ったって言うたら警察はとりあえずくんねんんでそん時に防カメ確認するんやけどその時該当の未成年以外にもちゃんと年齢確認をしてるか確認するんやその時年齢確認をキチンとしていたら警察も「年確してるけど漏れちゃったんだね」ってなって基本的に店はお咎めなしになる事がほとんどなんやただ防カメチェック時に店員が押してたりしたら「年齢確認ちゃんとやってない店」となって最悪営業停止処分ややから絶対に客に押させろ(年齢確認を正規の手順で踏め)ってのが業界の常識なんであってこのクソ外人みたいに自分のことしか考えてないガイジとはそもそも論で認識がちゃうんや2023/08/02 18:08:2565.それでも動く名無しmDot9年齢確認ボタン無くしたら、毎回身分証出してもらって年齢確かめるようになるけどええんかあと、未成年っぽい客の場合は、年齢確認ボタンじゃなくて身分証で年齢確認する運用になってるからな2023/08/02 18:17:3166.それでも動く名無しIXjSoコンビニっていうシステムが民度低い奴らを集めてるから諦めるしかないよ2023/08/02 18:28:2367.それでも動く名無し1QsdGまぁ日本のオジサンもキレ散らかすしな2023/08/02 18:46:3268.それでも動く名無し90CPd頭使ったら店員に怒鳴ってもどうにもならないってわかるはずだけど2023/08/02 18:47:0069.それでも動く名無しtZ4Rh頭使った結果恫喝するという犯罪者しかやらない選択をする始末頭使わないほうがいいやつもいるのでは🤔2023/08/02 18:48:4370.それでも動く名無しFYR4f酒に関してはアメリカの方が厳しんやけどな夜になったら酒売れんとか2023/08/02 18:55:4071.それでも動く名無し95s7A外国の17歳っておっさんやからなヒゲ面してるし2023/08/02 19:08:0972.それでも動く名無し8pl50極論ガイジ2023/08/02 19:17:5273.それでも動く名無しJtrCI見た目以外ガキやん2023/08/02 19:18:0774.それでも動く名無しzgiFiまぁそうだがルールなんだから守れよカス2023/08/02 19:25:2875.それでも動く名無しnbjEsじゃ、年齢30でも見た目幼いから売りませんといったら納得するんか?2023/08/02 19:56:5376.それでも動く名無しXJbJxIDカード提示にしようや2023/08/02 20:08:4277.それでも動く名無しf9c9s郷に入っては郷に従えという言葉もある。一々暴れる時間とエネルギーが勿体なくも思える果たしてこの外人は絶対的に正しいと言い切れるんだろうか・・・2023/08/02 20:12:0378.それでも動く名無しWVUXd>>64わざわざ不合理な制度設計してる警察が本来おかしいんやしそれを業界が許してる以上はこういうガイジ対応も折込済みとすべきやと思うわ2023/08/02 20:23:1679.それでも動く名無しTvwhs今時ボタン押させるところあるか?ただ出るだけで押させんやろ2023/08/02 20:41:0580.それでも動く名無しeNORmこれクルド野郎か2023/08/02 20:43:1081.それでも動く名無しjp1yS少しでも同調してる奴もガイジや一理もない2023/08/02 20:49:3082.それでも動く名無し1DU3Wコンビニは給料10倍にしないと割に合わねーわ2023/08/02 20:53:1883.それでも動く名無し6cJ8e昔、成年と未成年のグループがコンビニに酒買いに来て売ったら、未成年がその酒飲んで急性アル中になって、コンビニの店長とレジしてたバイトが捕まった事件あったな不起訴になったけど2023/08/02 21:46:0784.それでも動く名無しmg7ipこんなん外人の常套手段や外国語で暴れたらおとなしくなる日本人を利用してるだけ2023/08/02 21:46:1085.それでも動く名無しIta5V店員が押すのが常態化してると確実に未成年相手でもやらかすし責任者が捕まるだけならええけど対応した店員も漏れなく一緒に逮捕やからな2023/08/02 22:26:0686.それでも動く名無し2X0I8まあ危機回避能力低いなーとは思う2023/08/02 22:26:2187.それでも動く名無しr3Yoj>>17アジア人は若く見えるから仕方ない2023/08/02 22:30:0588.それでも動く名無しKBfi1日本の法律でこんなめんどくせえことしなきゃならんのだから法に文句言えよ2023/08/02 22:39:1689.それでも動く名無し177Xiええからルールに従えカス外人が2023/08/02 22:43:1190.それでも動く名無しsgQLGうんことか食ってそう2023/08/02 23:07:4591.それでも動く名無しfMAZG>>85逮捕なわけないだろw何の罪だよw2023/08/02 23:23:3792.それでも動く名無しfMAZG>>64どこに未成年に酒売って営業停止になったコンビニがあるんだよw2023/08/02 23:24:4293.それでも動く名無しNltdW>>91未成年に酒売ったら捕まるんやで2023/08/02 23:31:3094.それでも動く名無しfnxBvいや普通に売ったレジバイト逮捕されるでhttps://biz-journal.jp/2015/09/post_11666.html/amp2023/08/02 23:40:1695.それでも動く名無しX29Yt未成年でもボタンは押せるんやろ?2023/08/02 23:43:3896.それでも動く名無しX29Yt>>79田舎だとルールなのでって言われて押さんといかん2023/08/02 23:44:2797.それでも動く名無しB0dDLガキが酒買ってた時の責任逃れやからしゃーない2023/08/03 00:45:2598.それでも動く名無し4MhOc怖いから怒鳴らないで2023/08/03 00:49:5499.それでも動く名無し88QMP年確はアメリカの方が徹底されてるやろ酒販売とか2023/08/03 01:14:08100.それでも動く名無しccYBnもう売った側、使わせた側は全面無罪にして未成年で吸った側は死刑でええやろ吸った証拠を外部の人が警察署で提示すれば金もらえる制度も作れまぁ、いじめとかで無理矢理吸わされることもあるかもしれんがそれは法整備発展の犠牲になってもらうわそれの方が確実や2023/08/03 01:35:47101.それでも動く名無し1Fq3nこれ正論だろ 頭使って人間ロボットじゃない2023/08/03 02:25:47102.それでも動く名無しZA5mPボタン押せばすぐ終わることをイライラするのって世代差よなこれで怒る人がたまにいるって衝撃的だわ2023/08/03 02:32:10103.それでも動く名無しhM4zs老けヅラ毛唐の年齢は見た目じゃわからんな2023/08/03 03:31:34104.それでも動く名無しuUNP3身分確認なんかアメリカのが100倍面倒やぞほんま無知やな2023/08/03 05:26:17105.それでも動く名無し6HYZW自分の見える範囲でしかモノ考えられない奴たまにおるんよなあんだけ周りに迷惑かけて自分の事賢いと思ってて凄いと思う2023/08/03 06:28:20106.それでも動く名無しqzGa2外人「君たちはどう生きるか」2023/08/03 07:13:59107.それでも動く名無しR4knpジャップからしたら適当にハンコ押すくらいの感覚なんやけどなあ2023/08/03 07:42:51108.それでも動く名無しanuxD>>71黒人とかすごいよなこの前までめっちゃガキだったのに久しぶりに見たらオッサンになってる2023/08/03 07:46:03109.それでも動く名無しZMExvお前らこの動画外人じゃなくて日本人だったら老害とか言ってコンビニ店員擁護してたろほんま浅はかやな2023/08/03 07:51:14110.それでも動く名無しHh1oh>>109現時点でもどうみてもコンビニ店員の方を擁護してるが>>1しか見てないのか2023/08/03 08:02:47111.それでも動く名無しMkhnEハワイ行った時タバコ買う時毎回パスポートだせって言われてめんどくさかったわ2023/08/03 09:56:36112.それでも動く名無しipb3w>>111パスポート出す方がボタンポチの何倍もダリィよな日本なんてボタンポチだけで旅行中の外人だろうが酒タバコ買えるからよっぽどええわ2023/08/03 10:02:29113.それでも動く名無しQQSxTやってる感2023/08/03 10:43:57114.それでも動く名無しDXiVCやっすい賃金で給料以上の責任負うやつなんかおらんやろバイトやとなおさら2023/08/03 11:18:12115.それでも動く名無し8E3Tvいちいち考えるな頭使わなくても分かるだろ2023/08/03 11:42:49116.それでも動く名無しKpmPd30なのに酒買った時に年齢聞いてきたババアはマジ腹たった2023/08/03 11:53:41117.それでも動く名無しrluBu>>71高校生にして貫禄ありすぎて潜入捜査官と勘違いされた男https://i.imgur.com/5bcp92K.jpg2023/08/03 12:28:34118.それでも動く名無しMHOtA文句あるなら買わなくていいですよこれが言えんのか?2023/08/03 13:49:37119.それでも動く名無しV7Yx2正論2023/08/03 15:48:06120.それでも動く名無しKsna6自分で考えた結果ビッグモーター「自動車ローンの仮審査やらへん?」客「ええよ」ローン会社「ローン審査通りました」 2023/08/03 19:11:38121.それでも動く名無し84kw4言い逃れ出来ない様にだろ2023/08/03 19:20:46122.それでも動く名無しMLxDdマニュアルを他人が否定すんなやどの立場で言っとんねん2023/08/03 22:26:54123.それでも動く名無しZHenB抗議して店の本社に突撃するならわかるけどバイトに八つ当たりしてるの脳に障害あるやろ2023/08/03 22:47:06124.それでも動く名無しM6EvK誰がどう見ても成人ならこっちから押せるようにして欲しい、ってのはある2023/08/03 22:55:00125.それでも動く名無し8U837ラスベガスでスロット打ってたらID見せろって言われたことあるなー2023/08/03 23:17:19126.それでも動く名無しt6Gi3もっと頭使えよ日本人!2023/08/04 07:47:22127.それでも動く名無し0cSgcマジか2023/08/04 08:06:08128.それでも動く名無しQKCTV申し訳ないけど店員が凄く無能そう2023/08/04 08:19:51129.それでも動く名無しWC1Zzブラック企業で唱和とかトイレ掃除ほんと好きだよな2023/08/04 11:06:27130.それでも動く名無しmAgzY唱和とかトイレ掃除とは性格が違うだろ2023/08/04 14:48:24131.それでも動く名無しocv9P令和はトイレ掃除なんてだれもしないぞ2023/08/04 15:40:32132.それでも動く名無しfa6vMバイトにそんなこ言ってもしゃあないやろそんなことも分からんのか頭使え2023/08/04 15:41:55133.それでも動く名無しevZtp店員は「でもルールやし」としか言えんわ文句あんなら経営者に2023/08/04 21:01:02134.それでも動く名無しBCB8R自分で考えた結果未成年と判断しましたので売れません2023/08/04 22:09:37135.それでも動く名無しDSfYIホビット 思いがけない年齢確認2023/08/04 22:23:35136.それでも動く名無しZ2mLX考えた結果、オーバーステイで通報2023/08/04 23:50:50137.それでも動く名無しNSDw9透明の仕切り触って効いてないアピールしたら追撃食らってて草2023/08/05 03:39:07138.それでも動く名無しJMfIRバイトさんに言っても意味がないというのと、店のものを叩く蹴るはしてはいけないというのは万国共通の認識だと思うんだけどどうだろう2023/08/05 07:45:51139.それでも動く名無しJSRKu自分で考えろって偉そうに説教してるけどコイツは店員が考えた結果変な客にはタバコ売りません言うたらそれはそれでブチ切れるんやろなって2023/08/05 12:23:20140.それでも動く名無し40lTIマジか2023/08/05 15:46:56141.それでも動く名無しepZcM他人に判断を委ねるな!2023/08/05 16:09:23142.それでも動く名無しFAR3s考えた結果動画撮られてネットに顔晒されてるの草2023/08/05 16:37:47143.それでも動く名無しFAR3s少し考えればわかるやろ2023/08/05 16:37:58
【MX】ブスに花束を。(新)→休→アークナイツ【焔燼曙明RISE FROM EMBER】(新)→サイレント・ウィッチ(新)→ジョジョエピソード総選挙→渡くんの××が崩壊寸前(新)→ケンガンベストバウト(再)(新)なんでも実況J128152.32025/07/05 01:33:54
ハッとしたわ、マニュアル人間は駄目だよな
あのボタンタッチさせるだけの作業に何の意味があるのかは分からんよな
ちゃんと理由はあるんだから
そのシステムあるから店側は守られるんだよ
馬鹿やなきみ
責任は押したほうにあって嘘いうたからって逃げ道用意しても
有事のときはなんで確認せんかったん?てなるよな
海外ではバイトにそんな権限与えてるのか?
有事てなんやねん
いうほどコンビニの年齢確認で有事ってあるか?
ってワイも思った
なおさら要らん気してきたわ
30超えてひげ面なのに年齢確認のため
パスポート提出求められてワロタ
コンビニの前で補導されるとか?
買った本人が捕まる分には
店は、年齢確認してましたって逃げるだけやろ
店に「なんで確認せんかったん?」ってなる有事は
例えば買った酒で他の人に危害を加えて、かつ、それはその酒でしか成し遂げられない事態ってことやと思うが
そんな事態が想像できん
つーか欲しいものがあるならネットで買い溜めしろよ
コンビニは自己防衛してるだけやから
免許証ないとスーパーで酒買えん
袋入りますかって聞かれるまで何も言わないとマジで大量にある商品を、はいどうぞ、みたいにやってくる馬鹿が多い
さらなる馬鹿はケチってそれを抱えて持ち帰るから仕方ない
店員がバカな可能性も加味して最初から「袋くれ」って言えばすぐ袋出てくるし、何なら袋に入れてくれるから無駄が無いのに
店員もバカなこいつみたいに客がバカな可能性を加味して「袋御入り用ですか?」って最初から聞けば良いのに
底辺って大変なんだな?
まぁだから底辺なのか
単純に弱そうな奴だから関係ないところのイライラぶつけてるだけだろ
擁護する要素はない
実際未成年が酒買って問題起こした時に販売店が責められたから
ボタン追加されたんやぞ
買う人からは無駄な行動に見えても、コンビニからしたら自己防衛のために必要な行動なのは容易に想像つくやん
頭使ってない(自分のことにしか考えが至ってない)のはどっちだよ
>>10は年齢確認ボタンがあった上での有事の話やろ
年齢確認ボタンがなかった頃に販売店が責められたんやろなってのは想像つくよ
この外人アホちゃう?
ボタン押すだけだろ
さらに馬鹿な店員は袋くれ言うても袋はおつけしますか?と二重で聞いてくるから
?ゲェジか?だから年齢確認ボタンがあるって話やろ
違うぞ
今でもアメリカじゃ子供2人連れてても年齢確認させるだろ
これで袋つけると「誰が袋なんか頼んだ!おい、どこ大卒だおめえ!!」と怒鳴りつけてくるから
はい論破
恥をかかせるためにわざとやっているのでは?
客が店員から躾けをされてるんだと思うよ
とりあえず恫喝で通報したんか?
外人調子こいとんな
そういうところやぞイッチで怒られてるのは
勝手な判断で何かする権限なんかねんだよバカ
嫌なら他の店に行けば良い
同じように感じる人が多いならルールが変わるか店が無くなる
ルールが続くなら世間の他の人と比べて自分が狭量なだけ
詐欺罪に問える
人手不足で無人レジ用意してるの意味ないだろっていつも思う
法を整備してほしい
一人で何人も見れるし
そもそもセルフレジとはいえ、エラー対応で1人は必要なんだから、余計な人件費にはなってないやろ
んでそん時に防カメ確認するんやけどその時該当の未成年以外にもちゃんと年齢確認をしてるか確認するんや
その時年齢確認をキチンとしていたら警察も「年確してるけど漏れちゃったんだね」ってなって基本的に店はお咎めなしになる事がほとんどなんや
ただ防カメチェック時に店員が押してたりしたら「年齢確認ちゃんとやってない店」となって最悪営業停止処分や
やから絶対に客に押させろ(年齢確認を正規の手順で踏め)ってのが業界の常識なんであってこのクソ外人みたいに自分のことしか考えてないガイジとはそもそも論で認識がちゃうんや
あと、未成年っぽい客の場合は、年齢確認ボタンじゃなくて身分証で年齢確認する運用になってるからな
頭使わないほうがいいやつもいるのでは🤔
夜になったら酒売れんとか
ヒゲ面してるし
果たしてこの外人は絶対的に正しいと言い切れるんだろうか・・・
わざわざ不合理な制度設計してる警察が本来おかしいんやしそれを業界が許してる以上はこういうガイジ対応も折込済みとすべきやと思うわ
ただ出るだけで押させんやろ
一理もない
不起訴になったけど
外国語で暴れたらおとなしくなる日本人を利用してるだけ
責任者が捕まるだけならええけど対応した店員も漏れなく一緒に逮捕やからな
アジア人は若く見えるから仕方ない
逮捕なわけないだろw
何の罪だよw
どこに未成年に酒売って営業停止になったコンビニがあるんだよw
未成年に酒売ったら捕まるんやで
https://biz-journal.jp/2015/09/post_11666.html/amp
田舎だとルールなのでって言われて押さんといかん
未成年で吸った側は死刑でええやろ
吸った証拠を外部の人が警察署で提示すれば金もらえる制度も作れ
まぁ、いじめとかで無理矢理吸わされることもあるかもしれんがそれは法整備発展の犠牲になってもらうわ
それの方が確実や
頭使って人間ロボットじゃない
これで怒る人がたまにいるって衝撃的だわ
ほんま無知やな
あんだけ周りに迷惑かけて自分の事賢いと思ってて凄いと思う
黒人とかすごいよな
この前までめっちゃガキだったのに久しぶりに見たらオッサンになってる
ほんま浅はかやな
現時点でもどうみてもコンビニ店員の方を擁護してるが
>>1しか見てないのか
パスポート出す方がボタンポチの何倍もダリィよな
日本なんてボタンポチだけで旅行中の外人だろうが酒タバコ買えるからよっぽどええわ
バイトやとなおさら
高校生にして貫禄ありすぎて潜入捜査官と勘違いされた男
https://i.imgur.com/5bcp92K.jpg
これが言えんのか?
ビッグモーター「自動車ローンの仮審査やらへん?」客「ええよ」ローン会社「ローン審査通りました」
どの立場で言っとんねん
そんなことも分からんのか頭使え
文句あんなら経営者に