病院から逃げたい最終更新 2025/07/31 09:331.日本人1o9Aa病院から逃げようと思う理由はしょぼい気がする二人部屋で隣に苦手な子が来たただでさえしんどいのに休むためにここに来てるはずなのに誰か助けてくれ2024/03/14 11:11:018コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.マジレスさん1o9Aaできれば散歩のときに逃げる2024/03/14 11:11:443.マジレスさん1o9Aaあと私は人付き合いが苦手集団とかが無理で過去にいじめや虐待にあっていてとある施設に入って辛いことばかり合って精神的にヤバかったからいや病院にいる逃げることはいけないことだとわかってるでも耐えられないんだよ今までさんざん耐えたさ2024/03/14 11:20:304.マジレスさん77WQq話して理解してもらえそうな、お医者さんや看護師さんに相談してみるとか同室の人がちょっと苦手で、同じ部屋はカンベンとか、1人部屋がいいんですとか言って2024/03/14 14:05:365.マジレスさんFOntP>>4分かった2024/03/15 09:16:216.(。~^~)(~^~。) ポッたんunOFaわたしが大事である。わたしが産まれ、わたしが死ぬからなのだ。お金がなくてくやしさに泣きはらした眼にも生と死は わたしのもちものなのである2024/07/20 19:17:407.マジレスさんjauEE朝か夜にその日の担当看護師さんが挨拶に来るでしょ名前覚えてその人に1度相談すると良いと思うよ仕事柄無視や放置なんてことはしないから放置されてると思っても、看護師さんは色んな職種や人間と連携して策を講じてるはずだから、変に恨まないであげてなちな、夜より日中の方が比較的人員が確保されてて対応がしやすいから、言うなら日中がおすすめ。2024/10/08 21:25:068.マジレスさんQ6qDE悪く言えば病院にとらわれの身となる。医療という巨大利権が存在一般の人々に簡単に健康になる方法を知られると困るもちろん探せばガンに効果がある、食品、生活習慣、サプリ等検索すれば無限に出てくるそこから、自分に合った、やりやすいことから実践するのみ。無添加の自然食品塩の重要性発酵食品梅干し、味噌、醤油検索して、調べるでも、すぐに成果が出るわけではなく、一ヶ月~三ヶ月後、調子いいかな?ってレベルかもしれない。Amazon、楽天で書籍検索でも、いい書籍が見つかります。ネット環境や、検索能力が人生を左右する。2025/07/31 09:33:18
同室の人がちょっと苦手で、同じ部屋はカンベンとか、1人部屋がいいんですとか言って
分かった
わたしが産まれ、わたしが死ぬからなのだ。
お金がなくてくやしさに泣きはらした眼にも生と死は わたしのもちものなのである
名前覚えてその人に1度相談すると良いと思うよ
仕事柄無視や放置なんてことはしないから
放置されてると思っても、看護師さんは色んな職種や人間と連携して策を講じてるはずだから、変に恨まないであげてな
ちな、夜より日中の方が比較的人員が確保されてて対応がしやすいから、言うなら日中がおすすめ。
病院にとらわれの身となる。
医療という巨大利権が存在
一般の人々に簡単に健康になる方法を知られると困る
もちろん探せば
ガンに効果がある、食品、生活習慣、サプリ等
検索すれば無限に出てくる
そこから、自分に合った、やりやすいことから実践するのみ。
無添加の自然食品
塩の重要性
発酵食品
梅干し、味噌、醤油
検索して、調べる
でも、すぐに成果が出るわけではなく、
一ヶ月~三ヶ月後、調子いいかな?
ってレベルかもしれない。
Amazon、楽天で書籍検索でも、
いい書籍が見つかります。
ネット環境や、検索能力が人生を左右する。