思うんだが、別にSwitchやSwitch2のジョイコンが分離する必要なくね?最終更新 2025/09/23 20:541.名無しさん必死だな4OSf3分離しなくても、ドックに付けられるように出来るし、テーブルモードも出来るテーブルモード買いたかったらプロコン買ってもいいし、シンプルな廉価版を任天堂がだしてもいいその廉価版を友達に渡せばお裾分けプレイも出来るだろうチャチなジョイコンを無理して使わせるのって、本当に効率的なんか?2025/09/23 15:06:5035コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさん必死だな4OSf3×テーブルモード買いたかったら ◯テーブルモードやりたかったらジョイコンって異常に高い。それを標準装備するより、リングフィットとかはそれ専用に本体に取り付けられないジョイコンを作ればええやんそうすりゃ本体価格はかなり安く出来るだろ2025/09/23 15:08:383.名無しさん必死だな9GyNDどうやってJoy-Con分離せずにテーブルモードや据え置きモードを遊ぶの?本体にくっついたままのコントローラで操作するの?2025/09/23 15:41:074.名無しさん必死だなvFcYx実際テーブルモードもドックモードもジョイコンはつけっぱなしだな旅先の荷物減らせるぐらいのメリットはあるが2025/09/23 15:56:005.名無しさん必死だな4OSf3>>3テーブルモード用のスタンド、高いものならUSBもついたハブスタンドを任天堂公認でHORIが出せばいいつーか出てるか据え置きモードをやる場合は別途ベーシックなコントローラーを購入してくださいねって事リングフィットとかに興味があるなら、ベーシックなのじゃなくてジョイコンでもいいジョイコンは本体に取り付ける必要性がないため、ちゃんとした形に出来るだろう2025/09/23 16:02:486.名無しさん必死だな4OSf3……って、たらればを言うのもいいが、Switch2 Liteがケーブルでテレビに繋げられればすべて解決だな2025/09/23 16:04:107.名無しさん必死だなgAdHG>>5Switch2のベーシックなコントローラがJoy-Conだと思うがもしかしてプロコンの事言ってんの?2025/09/23 16:07:018.名無しさん必死だな4OSf3>>7ジャイロや振動がついてない2025/09/23 16:08:009.名無しさん必死だなgAdHG急に何の話だよw2025/09/23 16:10:4810.名無しさん必死だな6Sjmwジョイコンじゃないと遊べないゲームやるんじゃなけりゃ、Liteタイプの一体型でも困らんわな。ただ、TV出力が無いと無用の長物だけど。2025/09/23 16:23:0011.名無しさん必死だなEOqLM何で取り外せたらアカンの?取り外したくない人は取り外さなきゃいいだけじゃね?2025/09/23 17:12:1512.名無しさん必死だなguna7コントローラーを携帯モードとTVモードで共通して使う為にJoy-conがあるのでJoy-conを否定するのならJoy-conを上回るコントローラーをもちろん提示できるよね?2025/09/23 17:19:4413.名無しさん必死だなPbi2nお裾分けプレイできねーだろ2025/09/23 17:21:5214.名無しさん必死だなguna7Joy-ConはSwitchのプレイシーンにあわせてカタチを変える機能を実現する為の標準コントローラーなのに特定のモードでしか使えないコントローラーを同梱する意味とは?>「Nintendo Switch 2」は、プレイシーンにあわせてカタチを変えるゲーム機。 「TV モード」「テーブルモード」「携帯モード」と、これまでの Nintendo Switchと同様に、 いつでも、どこでも、自由なプレイスタイルでゲームを楽しむことができます。https://www.nintendo.com/jp/hardware/switch2/index.html2025/09/23 17:30:2115.名無しさん必死だなEOqLM何か在日ムスリムが小学校の給食をハラールにしろとか言ってるのを思い出したイッチがジョイコン外さないからって「そもそも外せないようにしろ」とかカスハラすぎね?2025/09/23 17:37:1116.名無しさん必死だな4OSf3>>14同梱しない。つまりは、ドックとSwitch Liteとベーシックコン1個みたいな形態で売るジョイコンが使いたいならジョイコンを買う。2人以上で遊びたかったらベーシックコンやプロコンを追加。ジョイコンでもいいがジョイコンがSwitchの目玉なのにジョイコンでなくプロコンで遊んでる人が多すぎて、勿体ないと思ってたジョイコンの分離機構がなければジョイコンも奇っ怪な形じゃなく、もっとしっかりした形にでき、ドリフトもなかったろうそれに、ジョイコンの分離機構とジョイコンの超高性能なギミックで、相当コストかかってるだろ2025/09/23 17:44:1217.名無しさん必死だな66s6gベーシックコンって何だ?造語するなら説明せい2025/09/23 17:46:5918.名無しさん必死だな8yJDm>>16標準コントローラーだからいいのに何故分ける必要があるソフト作るメーカーも標準装備だからいいのに別途費用が掛かるならそんな面倒臭いことしたかないだろ2025/09/23 17:47:4819.名無しさん必死だなIhyuTリングフィット大ヒットの芽を積む凡人の発想2025/09/23 18:01:5620.名無しさん必死だなzSX7Hゲーマーの考えって感じ、ポチポチゲー遊んでろよ2025/09/23 18:18:5521.名無しさん必死だなAvkFO携帯機のコントローラーは取り外せた方が壊れたとき便利。分離するので左手右手離してダラーと遊べるのもいい。ジョイコンPCでも使ってみたら激しいアクションやらなきゃいい感じだった2025/09/23 18:23:5522.名無しさん必死だな4OSf3>携帯機のコントローラーは取り外せた方が壊れたとき便利壊れたらベーシックコンでもプロコンでもジョイコンでも使える>分離するので左手右手離してダラーと遊べるのもいいコントローラーを無線で接続すればいい>ジョイコンPCでも使ってみたら激しいアクションやらなきゃいい感じだったつまりジョイコンは激しいアクションもできないし、ドリフトする2025/09/23 18:41:3123.名無しさん必死だなGujTu何言いたいのか全く分からん話は置いといてプロコンの使用率ってどれくらいのなのかな?標準ではないコントローラにしては相当多いだろうがそれでも良くて2割くらいじゃないかと思うんだJoy-Conが8割なかなか参考になるアンケートとかは見つからないが2025/09/23 18:48:5124.名無しさん必死だな4OSf3>>233980円とかのスタンダードコントローラーがあったら売れるだろつーかそんな値段の任天堂純正のが今売り出されたらこのスレ関係なく売れるんじゃねこの価格帯だと中華の粗悪なのしかない2025/09/23 18:50:5725.名無しさん必死だなzSX7H>>22御前、猫背で肩丸まってそうだな。プロコンなんか愛してて。外出時は不審者扱いされてるかもしれないから気を付けろよ。2025/09/23 18:53:1926.名無しさん必死だなWyvc9頭コアゲーマーすぎてコイツと対話は不可能だな発想が凡すぎる2025/09/23 19:00:3227.名無しさん必死だなzSX7H任天堂がプロコンみたいの辞めたの姿勢が悪くなるの気にしたからなんよ。Wiiコン斬新だったろ?一般人も受け入れたろ?昔、お母さんに言われなかった?「そんなん姿勢悪くなる」って。2025/09/23 19:05:2428.名無しさん必死だなGujTu>>27Joy-Con用のグリップは標準梱包されてるぞ2025/09/23 19:13:1829.名無しさん必死だなzSX7H>>28TVで遊ぶ時仕方無くw別にいんすよw自由に遊んで使わなくてもwダラリンプレイでもwそれがSWITCHのコンセプトですからw2025/09/23 19:18:2530.名無しさん必死だなVeUDz>>29そう 自由に遊んでいいつまり、両手でグリップを掴んで遊んでもいいよね2025/09/23 19:20:5731.名無しさん必死だなzSX7H>>30お母さん泣いてるでw肩丸まっててwえぇンか?w2025/09/23 19:24:5332.名無しさん必死だなOEvNlそう言うの含めて個人の判断でいいだろお前はそれが嫌で、リモヌンスタイルで遊ぶというのは分かった2025/09/23 19:30:1033.名無しさん必死だなzSX7Hいやw俺もTVで遊ぶ時はグリップです。2025/09/23 19:32:4434.名無しさん必死だな4OSf3本体にくっついてるリモコンをわざわざ分離して、2人で遊ぶって、そんなに素晴らしいものかね確かにSwitchというゲーム機の由来になりそうだが、分離してるからそもそも2つともチャチじゃんしっかりした4000円のスタンダードコントローラーを売ったほうが絶対いいよ2025/09/23 19:51:0135.名無しさん必死だな8yJDm任天堂のゲームってジャイロ必須ゲームが多かったりするからそれ系がオミットされてるコントローラーは出さんだろ2025/09/23 20:54:46
[09/18] Switch2 44,278 PS5 21,703 Switch1 19,049 XboxSeries 125 PS4 13slipハード・業界75152025/09/23 18:01:46
テーブルモード買いたかったらプロコン買ってもいいし、シンプルな廉価版を任天堂がだしてもいい
その廉価版を友達に渡せばお裾分けプレイも出来るだろう
チャチなジョイコンを無理して使わせるのって、本当に効率的なんか?
ジョイコンって異常に高い。それを標準装備するより、リングフィットとかはそれ専用に本体に取り付けられないジョイコンを作ればええやん
そうすりゃ本体価格はかなり安く出来るだろ
本体にくっついたままのコントローラで操作するの?
旅先の荷物減らせるぐらいのメリットはあるが
テーブルモード用のスタンド、高いものならUSBもついたハブスタンドを任天堂公認でHORIが出せばいい
つーか出てるか
据え置きモードをやる場合は別途ベーシックなコントローラーを購入してくださいねって事
リングフィットとかに興味があるなら、ベーシックなのじゃなくてジョイコンでもいい
ジョイコンは本体に取り付ける必要性がないため、ちゃんとした形に出来るだろう
Switch2のベーシックなコントローラがJoy-Conだと思うが
もしかしてプロコンの事言ってんの?
ジャイロや振動がついてない
ただ、TV出力が無いと無用の長物だけど。
取り外したくない人は取り外さなきゃいいだけじゃね?
Joy-conを否定するのならJoy-conを上回るコントローラーをもちろん提示できるよね?
>「Nintendo Switch 2」は、プレイシーンにあわせてカタチを変えるゲーム機。 「TV モード」「テーブルモード」「携帯モード」と、これまでの Nintendo Switchと同様に、 いつでも、どこでも、自由なプレイスタイルでゲームを楽しむことができます。
https://www.nintendo.com/jp/hardware/switch2/index.html
イッチがジョイコン外さないからって「そもそも外せないようにしろ」とかカスハラすぎね?
同梱しない。つまりは、ドックとSwitch Liteとベーシックコン1個みたいな形態で売る
ジョイコンが使いたいならジョイコンを買う。2人以上で遊びたかったらベーシックコンやプロコンを追加。ジョイコンでもいいが
ジョイコンがSwitchの目玉なのにジョイコンでなくプロコンで遊んでる人が多すぎて、勿体ないと思ってた
ジョイコンの分離機構がなければジョイコンも奇っ怪な形じゃなく、もっとしっかりした形にでき、ドリフトもなかったろう
それに、ジョイコンの分離機構とジョイコンの超高性能なギミックで、相当コストかかってるだろ
造語するなら説明せい
標準コントローラーだからいいのに
何故分ける必要がある
ソフト作るメーカーも標準装備だからいいのに
別途費用が掛かるならそんな面倒臭いことしたかないだろ
壊れたらベーシックコンでもプロコンでもジョイコンでも使える
>分離するので左手右手離してダラーと遊べるのもいい
コントローラーを無線で接続すればいい
>ジョイコンPCでも使ってみたら激しいアクションやらなきゃいい感じだった
つまりジョイコンは激しいアクションもできないし、ドリフトする
プロコンの使用率ってどれくらいのなのかな?
標準ではないコントローラにしては相当多いだろうが
それでも良くて2割くらいじゃないかと思うんだ
Joy-Conが8割
なかなか参考になるアンケートとかは見つからないが
3980円とかのスタンダードコントローラーがあったら売れるだろ
つーかそんな値段の任天堂純正のが今売り出されたらこのスレ関係なく売れるんじゃね
この価格帯だと中華の粗悪なのしかない
御前、猫背で肩丸まってそうだな。プロコンなんか愛してて。
外出時は不審者扱いされてるかもしれないから気を付けろよ。
発想が凡すぎる
Wiiコン斬新だったろ?一般人も受け入れたろ?
昔、お母さんに言われなかった?「そんなん姿勢悪くなる」って。
Joy-Con用のグリップは標準梱包されてるぞ
TVで遊ぶ時仕方無くw
別にいんすよw自由に遊んで使わなくてもwダラリンプレイでもw
それがSWITCHのコンセプトですからw
そう 自由に遊んでいい
つまり、両手でグリップを掴んで遊んでもいいよね
お母さん泣いてるでw肩丸まっててwえぇンか?w
お前はそれが嫌で、リモヌンスタイルで遊ぶというのは分かった
確かにSwitchというゲーム機の由来になりそうだが、分離してるからそもそも2つともチャチじゃん
しっかりした4000円のスタンダードコントローラーを売ったほうが絶対いいよ
それ系がオミットされてるコントローラーは出さんだろ