スクエニ「今度のドラクエ7リメイクはメインストーリーと関係ない物語は削除し、新シナリオを追加した」最終更新 2025/10/04 20:451.名無しさん必死だなvGdcUドラゴンクエスト7といえば紛れもなく傑作JRPGの1つである。しかし熱心なファンの間では物語の構成がやや散漫になっているとの批判もある。そしてスクウェア・エニックスもこの点については重々承知しているようだ。というのも、来年発売予定のリメイク作では不要なストーリーを切り捨て物語の流れをより自然な形にするために新シナリオを追加したと述べているからだ。これは今作でプロデューサーを務めている市川毅氏が明かしたもので彼は最新作について以下のように解説している。「リメイク版では物語の骨格となる部分を全面的に見直すことでより深く、より魅力的なゲームにするよう努めました。つまり物語の進行をよりなめらかに、より没入感の強い形にするためメインストーリーと直接的に関係のないサブストーリーをカットすると決めたのです」「ドラゴンクエスト7のメインクエストにあたる部分はプレイヤーが様々な地域を旅して、各地でそこの住民たちを悩ます問題を解決していくという連鎖的なミニクエストの集合体で構成されています。全体としては素晴らしい物語だと自負していますがしかし一部に必要性が感じられないサブストーリーがあったのも事実です。そこで我々としてはメインと関連性があまりないものは削除し、代わりに1:1の比率でそうしたわけではありませんが、より意味のある物語を新しく追加しました」「要は特定部分を削除した一方で、全く新しい物語も追加しているのです。今作を開発するにあたって私たちはオリジナル版の強みを活用しつつ現代のプレイヤーが以前より深く、また以前より没入できる物語にしようというのを一つの目標にしていました」彼の説明を聞くと来るべきドラゴンクエスト7リメイクは25年前の作品を全面的に改修したゲームという印象を受ける。それはおそらく昨年発売したドラゴンクエスト3HD2Dと似たような感覚だろう。個人的な印象を言えば、私はファミコン世代ではないのでHD2Dよりも今回のリメイクの方が好みに合うグラフィックだ。ともかくドラゴンクエスト7 Reimagined は26年2月5日にSwitch、Switch 2、PS5、Xbox Series X/S、PCで発売される予定である。https://www.gamesradar.com/games/dragon-quest/dragon-quest-7-reimagined-takes-the-original-jrpgs-bloated-story-and-cuts-subplots-that-have-little-or-no-direct-relevance-to-the-main-quest-but-also-adds-entirely-new-scenarios/2025/09/18 21:18:1742コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさん必死だなZsjYr買うならMSリワードP使えるXboxPC版買おうと思ったら8778円もする。高いよ。ドラクエそんなに遊びたいゲームじゃないからセール待ちする2025/09/18 21:32:313.名無しさん必死だなEoYHeえ?ドラクエ7に無駄シナリオなんかないだろ?8は、賢者部分が無駄だけど2025/09/19 00:50:314.名無しさん必死だなI6Yaqドラクエ7より堀井雄二のベターっとしたヅラが気になる。もっといいヅラかぶれよ2025/09/19 04:23:575.名無しさん必死だなfRo0q嫌な予感がするのぅ…2025/09/19 08:31:186.名無しさん必死だなoMBL3シナリオ削除とか悪い予感しかない。ドラクエ7は、メインと関係ないストーリーこそ魅力あるのに。2025/09/19 08:32:027.名無しさん必死だなYIAYvそれ大丈夫か?2025/09/19 09:22:088.名無しさん必死だなKfdHOセンスのある会社なら取捨選択も任せられるけど今のスクエニだと不安しかない確かに7のシナリオはクソ長いという意見もあるけどストーリー攻略に必須じゃないサブクエみたいな扱いで残すべきなんじゃないのか2025/09/19 10:11:559.名無しさん必死だなO6dp9レプラザックった?2025/09/19 10:27:2710.名無しさん必死だなO6dp9反射でレスした後に確認したらレブレサックだった2025/09/19 10:29:0611.名無しさん必死だなZ9Pc3PS版当時の途中リタイア組だけど、チビィの話無くなる?嫌だなぁ…2025/09/19 11:12:2412.名無しさん必死だなXlwBoDQ3Rの再来かな?古参に叩かれて新規に喜ばれるやつ2025/09/19 11:20:4913.名無しさん必死だなltriT>>11モンスターパークは普通に削られそうな要素だしあの話自体かなりの胸糞だからなあ2025/09/19 12:06:4314.名無しさん必死だなs7pVRそれやったらもうドラクエ7じゃないじゃんドラクエ12と書いて売れよ2025/09/19 13:10:2915.名無しさん必死だなCyCEnストーリーの大元と関わらない削除しても問題ないところって言ったらプロビナ、ルーメン、レブレサック、リートルード、グリンフレーク、クレージュくらいか?他は転職とか精霊関連あるから削除できない2025/09/19 15:31:1516.名無しさん必死だなltriTどうにも7はストーリーをまともに理解してない奴が多いから万人に分かるように追加分を作って本筋から外れてるのは消すって方向性なんだろ2025/09/19 22:57:4917.名無しさん必死だなaOrtd関係ない話削除して、関係ない話入れるのか2025/09/20 09:42:0918.名無しさん必死だなn72M1マリベル、アイラ、リーサでマ・ア・リ ミッションスタート!とか入れてきそう2025/09/20 09:58:5119.名無しさん必死だなIaHdb転職やじいさんとアイラの加入を速くするとかそういう効果もあるが2025/09/20 10:01:5220.名無しさん必死だなwyEFSPS1版のドラクエ7はクリアしたけど、ストーリー覚えて無いわ最初の戦闘までがやたらと長かったたのと、石板集めがダルかった記憶しかない2025/09/20 12:20:1221.名無しさん必死だなkFKDy子供の頃にローズバトラーに勝てなくてやめた記憶ある2025/09/20 22:27:5422.名無しさん必死だなezmnGあれ、なんか違う記憶かな街が触手だらけになったようなやつ2025/09/20 22:30:5823.名無しさん必死だなMVJIK石版のいろんな世界を探検するゲームだから関係のない話って線引きが不安要素すぎるなスクエニにそういうさじ加減で塩梅良かったのってめったにないやろ?2025/09/22 16:50:3124.名無しさん必死だなXsSe1こんな古いゲームのリメイクが税込み8800円くらいすることが驚きだ。来年発売のスイッチ2とXboxWindowsのFF7リメイクは5500円くらいの弱気価格で予約購入特典でオリジナル版FF7も付いてくるくらい弱気2025/09/22 17:05:1425.名無しさん必死だなGzNMg>>24FF7はもうすでにPS5版が価格改定してるからそれに合わせただけだぞ強気も弱気もねえわ2025/09/22 17:29:0926.名無しさん必死だなXsSe1>>25そうかPS5のこと全く知らんからな。FF7リメイクなんてクソゲーは中古でもあふれてるだろうし5500円でも強気だな2025/09/22 17:37:5427.名無しさん必死だなHqv1Lff7rって3作合わせて300GB超だろ無料でもいらないレベル2025/09/23 18:49:0228.名無しさん必死だなzSX7H店でDLすると一時間で1GBがいいとこだった様な?DL朝イチで行っても無理っすね2025/09/23 19:00:4129.名無しさん必死だなUqSLZ>>24インフレしてるからね昔の感覚だと5500円程度だからそんなもんよ2025/09/23 20:58:1930.名無しさん必死だなOqu7Vプロビナ、クレージュ、リートルード削除おまけに、カジノ、ランキング、移民の町すら削除削除まみれの手抜き糞リメイクそれがドラゴミクソスト7リイマジンド😂😂😂2025/09/27 18:08:4031.名無しさん必死だなN53BGシナリオの手直しは正解だろうな面倒くさくて途中で投げたドラクエは7だけだったし2025/09/27 18:15:1932.名無しさん必死だな22moVまあオリジナルを尊重しつつ手直しされてるのは3DS版があるしな2025/09/27 18:23:3533.名無しさん必死だなOqu7V>>323DS版なんぞ、オリジナルの劣化だぞ。転職システム劣化、移民システム劣化、何故かフィッシュベルの砂浜が消滅。2025/09/27 20:19:2034.名無しさん必死だなfEYkf>>19ニンダイの映像の時点でグラコス戦にアイラがいるからダーマ前に加入は確定2025/09/28 00:31:1135.名無しさん必死だな23UBK3DS版がどれだけ遊びやすくなってるかエアプには分からんだろうなドラクエには何度も恥かかされてるからいろいろ拗らせちゃったんだろうね2025/09/28 10:48:3836.名無しさん必死だなY0fhn何の伝承も残さずセックスのために離脱していっただけのキーファがいらん物語の導入に必要とするならどうしようもないカスとして序盤からちゃんと表現しろ2025/10/01 13:51:2637.名無しさん必死だなflAaiお前みたいな理解力のない馬鹿にも分かるようにいろいろ追加されてるといいねえ7は馬鹿には難しすぎたな2025/10/01 15:34:2238.名無しさん必死だな3zvNZ7なんて覚えてねーよ、キーファって誰だよ2025/10/01 18:12:0939.名無しさん必死だな7ZJlz種泥棒だっけw2025/10/02 18:25:0640.名無しさん必死だなaegPY仲間と家族と国民を捨てて、旅先で一目惚れした女についてった元王子様だな1億歩譲ってついて行くのはいいとして(よくはないけど)家族への説明は自分でしろせめて手紙でもいいから書け2025/10/03 09:31:2241.名無しさん必死だなvIUiN過去のリメイクで途中で止めたやつ多かったんだろうな2025/10/03 11:20:1142.名無しさん必死だなFZ7PL7は十中八九DLC用に石板を空けているわでファンの要望によりストーリー追加とか出しますと発表w2025/10/04 20:45:20
しかし熱心なファンの間では物語の構成がやや散漫になっているとの批判もある。
そしてスクウェア・エニックスもこの点については重々承知しているようだ。
というのも、来年発売予定のリメイク作では不要なストーリーを切り捨て
物語の流れをより自然な形にするために新シナリオを追加したと述べているからだ。
これは今作でプロデューサーを務めている市川毅氏が明かしたもので
彼は最新作について以下のように解説している。
「リメイク版では物語の骨格となる部分を全面的に見直すことで
より深く、より魅力的なゲームにするよう努めました。
つまり物語の進行をよりなめらかに、より没入感の強い形にするため
メインストーリーと直接的に関係のないサブストーリーをカットすると決めたのです」
「ドラゴンクエスト7のメインクエストにあたる部分は
プレイヤーが様々な地域を旅して、各地でそこの住民たちを悩ます問題を解決していく
という連鎖的なミニクエストの集合体で構成されています。
全体としては素晴らしい物語だと自負していますが
しかし一部に必要性が感じられないサブストーリーがあったのも事実です。
そこで我々としてはメインと関連性があまりないものは削除し、代わりに1:1の比率で
そうしたわけではありませんが、より意味のある物語を新しく追加しました」
「要は特定部分を削除した一方で、全く新しい物語も追加しているのです。
今作を開発するにあたって私たちはオリジナル版の強みを活用しつつ
現代のプレイヤーが以前より深く、また以前より没入できる物語にしようというのを
一つの目標にしていました」
彼の説明を聞くと来るべきドラゴンクエスト7リメイクは
25年前の作品を全面的に改修したゲームという印象を受ける。
それはおそらく昨年発売したドラゴンクエスト3HD2Dと似たような感覚だろう。
個人的な印象を言えば、私はファミコン世代ではないので
HD2Dよりも今回のリメイクの方が好みに合うグラフィックだ。
ともかくドラゴンクエスト7 Reimagined は26年2月5日に
Switch、Switch 2、PS5、Xbox Series X/S、PCで発売される予定である。
https://www.gamesradar.com/games/dragon-quest/dragon-quest-7-reimagined-takes-the-original-jrpgs-bloated-story-and-cuts-subplots-that-have-little-or-no-direct-relevance-to-the-main-quest-but-also-adds-entirely-new-scenarios/
8は、賢者部分が無駄だけど
ドラクエ7は、メインと関係ないストーリーこそ魅力あるのに。
確かに7のシナリオはクソ長いという意見もあるけどストーリー攻略に必須じゃないサブクエみたいな扱いで残すべきなんじゃないのか
レブレサックだった
古参に叩かれて新規に喜ばれるやつ
モンスターパークは普通に削られそうな要素だし
あの話自体かなりの胸糞だからなあ
ドラクエ12と書いて売れよ
プロビナ、ルーメン、レブレサック、リートルード、グリンフレーク、クレージュくらいか?
他は転職とか精霊関連あるから削除できない
万人に分かるように追加分を作って本筋から外れてるのは消すって方向性なんだろ
マ・ア・リ ミッションスタート!
とか入れてきそう
そういう効果もあるが
最初の戦闘までがやたらと長かったたのと、石板集めがダルかった記憶しかない
街が触手だらけになったようなやつ
スクエニにそういうさじ加減で塩梅良かったのってめったにないやろ?
FF7はもうすでにPS5版が価格改定してるからそれに合わせただけだぞ
強気も弱気もねえわ
そうかPS5のこと全く知らんからな。FF7リメイクなんてクソゲーは中古でもあふれてるだろうし5500円でも強気だな
無料でもいらないレベル
DL朝イチで行っても無理っすね
インフレしてるからね
昔の感覚だと5500円程度だからそんなもんよ
おまけに、カジノ、ランキング、移民の町すら削除
削除まみれの手抜き糞リメイク
それがドラゴミクソスト7リイマジンド😂😂😂
面倒くさくて途中で投げたドラクエは7だけだったし
3DS版なんぞ、オリジナルの劣化だぞ。
転職システム劣化、移民システム劣化、何故かフィッシュベルの砂浜が消滅。
ニンダイの映像の時点でグラコス戦にアイラがいるからダーマ前に加入は確定
エアプには分からんだろうな
ドラクエには何度も恥かかされてるから
いろいろ拗らせちゃったんだろうね
セックスのために離脱していっただけのキーファがいらん
物語の導入に必要とするなら
どうしようもないカスとして序盤からちゃんと表現しろ
いろいろ追加されてるといいねえ
7は馬鹿には難しすぎたな
1億歩譲ってついて行くのはいいとして(よくはないけど)家族への説明は自分でしろ
せめて手紙でもいいから書け
でファンの要望によりストーリー追加とか出しますと発表w