絶対そのうちSwitch2 Liteが出るだろ最終更新 2025/09/15 14:081.名無しさん必死だなYXk15Switch2はちょっと高めで、まだやりたいゲームも少ないのでLiteを待ってる2025/09/13 17:47:5517コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさん必死だなwCFGW正直いろんな意味で後半に据え置き型出していいと思うvitaTVみたいな廉価版と非バッテリー版バッテリー機は寿命があるからな2025/09/13 18:32:113.名無しさん必死だなj3HBK2028くらいか?2025/09/13 20:20:054.名無しさん必死だなzFDp2>>2任天堂がヴィータTVのようなの出すわけ無い。ソニーはヴィータ売れなくてしょうがなく部品処理産廃処理ヴィータTV出したわけだし。スイッチ2の未来がヴィータ並みに売れないなんてことは無いし2025/09/14 00:00:215.名無しさん必死だなEoYeP>>2寿命があるから何なんだw消耗品なら交換すりゃ済むだけの話2025/09/14 11:22:146.名無しさん必死だな2c1EW元々据置と携帯機のどちらも出来るハイブリッドさが売りなのに携帯機特化で出す意味が分からん旧switchでもライトは一番安いのに一番売れなかったしな2025/09/14 11:31:577.名無しさん必死だな01gnj>>6狙いは分かりやすくて廉価版でしょlightがあまり売れなかったから別の方法で廉価にしてくるかもしれないのは同意だがなんか他にいいネタある?2025/09/14 11:38:018.名無しさん必死だなEoYePLiteは基本的に1人のユーザーの2台目需要だからなお金ケチるためにLite買った人らは通常Switch買い直す羽目になってるよLiteは手頃な入口として通常Switchに誘導する機能を果たしてたという訳ね2025/09/14 11:51:549.名無しさん必死だなBiOnk>>8商売としては妙案じゃないか2025/09/14 11:52:5810.名無しさん必死だな0E3KC今回はさすがにプロとは言われないねようやく学習したか2のライフサイクルを考えると新バリエーションは三年後くらいじゃね?2025/09/14 12:59:1111.名無しさん必死だなEh1Mgそりゃ出すでしょ特に携帯ハードは数年ごとに新モデル出すし2025/09/14 16:31:5712.名無しさん必死だなp1ru1たいして変わり映えしないだろうというのが・・・ねw2025/09/14 16:44:2013.名無しさん必死だなQLJZb何時かは出るだろうが5年くらい先か2025/09/15 09:49:4014.名無しさん必死だなu2rXOこのままインフレが進めばSwitch2が値上げで6万円Switch2 Liteが価格維持の5万円とかになる可能性の方が高いだろうがね2025/09/15 10:23:4815.名無しさん必死だなFKMF74TF前後でDLSSきくとかいう割にグラがショボいのが・・・TegraカスタムなんだろうけどもCUが足りてないのかな2025/09/15 11:12:3816.名無しさん必死だな1wPIn本来7万円のものを日本だけ5万円にしたのにまだ高いとかもう違う趣味持ったほうがいい2025/09/15 12:59:4117.名無しさん必死だなGCe40いやでも高いのは高いよ海外じゃswitchに限らず若年層のゲームハード所持率がかなり減ってるらしいからなぁ大人のゲームハード所持率は上がってるらしいけど、子供時代にゲームに触れなきゃ大人になってもやらないだろうから、10年後のゲーム業界行き詰っちゃうよ?2025/09/15 14:08:12
廉価版と非バッテリー版
バッテリー機は寿命があるからな
任天堂がヴィータTVのようなの出すわけ無い。ソニーはヴィータ売れなくてしょうがなく部品処理産廃処理ヴィータTV出したわけだし。スイッチ2の未来がヴィータ並みに売れないなんてことは無いし
寿命があるから何なんだw
消耗品なら交換すりゃ済むだけの話
携帯機特化で出す意味が分からん
旧switchでもライトは一番安いのに一番売れなかったしな
狙いは分かりやすくて廉価版でしょ
lightがあまり売れなかったから
別の方法で廉価にしてくるかもしれないのは同意だが
なんか他にいいネタある?
お金ケチるためにLite買った人らは通常Switch買い直す羽目になってるよ
Liteは手頃な入口として通常Switchに誘導する機能を果たしてたという訳ね
商売としては妙案じゃないか
ようやく学習したか
2のライフサイクルを考えると新バリエーションは三年後くらいじゃね?
特に携帯ハードは数年ごとに新モデル出すし
Switch2 Liteが価格維持の5万円とかになる可能性の方が高いだろうがね
TegraカスタムなんだろうけどもCUが足りてないのかな
もう違う趣味持ったほうがいい
海外じゃswitchに限らず若年層のゲームハード所持率がかなり減ってるらしいからなぁ
大人のゲームハード所持率は上がってるらしいけど、子供時代にゲームに触れなきゃ大人になってもやらないだろうから、10年後のゲーム業界行き詰っちゃうよ?