ソニーのゲームが売れてたのはPS1、PS2、PSPでだけ最終更新 2025/09/19 20:201.名無しさん必死だな5OTSgそれから負け組のままどんだけ時が経ったら、ゲーム事業から撤退するの?ステイ豚はアンチ任天堂活動やめるの?2025/09/10 08:50:1062コメント欄へ移動すべて|最新の50件13.名無しさん必死だな9VNBW>>12続編が売れなかったからシリーズ終わったのに出し続けていたらってソニーをなんだと思っているんだ2025/09/11 00:44:2714.名無しさん必死だなUBfzy>>13その辺りのソフトを作ってたのはSME出身の人たちで本社の人が力持つ様になって出なくなったんだよ2025/09/11 01:14:5815.名無しさん必死だなjR6AA>>13いや、出し続けてたら盛り上がってたと思う変な高尚ぶった連中がぷれすてに参入してすべてが終わった2025/09/11 01:38:3716.名無しさん必死だなG2fvtマリオは無理でもカービィやピクミンくらいは余裕でなれてたよね?2025/09/11 02:34:2017.名無しさん必死だなQQEieサルゲッチュ::118万本サルゲッチュ2::131万本サルゲッチュ 3::約21万本サルゲッチュ P!::約34万本ちょっと調べてみたけどここから盛り上げるの無理だろPS3、PS4で低年齢層を切り捨ててるし2025/09/11 06:35:4518.名無しさん必死だなf8ypE>>10PS1のソフトランキングわからんが、桃鉄>FF7なのか…2025/09/11 07:13:2219.名無しさん必死だなY3TiRPS1中期をピークにその後ずっと右肩下がりが正確だな2025/09/11 11:15:3420.名無しさん必死だなwobQJ>>18PSの桃鉄7は100万本(wikiソースなんで正確性は知らん)なんで当時としてはFF7の以下だな当時のPSソフトと、最近の令和定番桃鉄と、を比較してるんだろうが何でそれらを比較するのかはよく分からん2025/09/11 12:23:5521.名無しさん必死だなTSgA0>>20NS桃鉄>PS FF7>PS桃鉄ってことかNS桃鉄のが売れてるってのは単純にゲーム人口が増えたのかね2025/09/11 17:14:1322.名無しさん必死だな9DlMW任天堂はゲーム界のマクドナルドみたいなもんだよ世界一売れてる食べ物だけど世界一美味い食べ物ではない2025/09/11 19:45:1623.名無しさん必死だなjR6AA>>22世界一面白いよ、任天堂のゲームは2025/09/11 19:47:5024.名無しさん必死だな5ZG4Yゲロマズ不人気店になっちゃったp2025/09/11 19:50:4025.名無しさん必死だなxu9q4>>23それってあなたの感想ですよね2025/09/11 19:52:0626.名無しさん必死だなVRpgTお前らも病気になれば分かるよw結局ジャンクがこの世で1番美味いんだ2025/09/11 19:54:5227.名無しさん必死だな5ZG4Y任天堂は店舗数(本体台数)が減ってもそれなりにソフトも売れるが店舗数が減ったらソフトも売れなくなっちゃったp2025/09/11 19:54:5728.名無しさん必死だなG2fvtまーコスパまで考えたらマックが世界で一番おいしい外食でも構わんけどなちなコスパまで考えなくても任天堂が一番面白いゲーム会社だが2025/09/11 19:56:0429.名無しさん必死だな2pXXI庶民向けでファーストフードのSwitchと違って、ぷれすては人を選ぶ高級店だから数売れなくても無問題とか言ってたステイ豚が居たけど、閑古鳥の鳴いてる高級店の存在価値あるん?2025/09/12 09:18:1830.名無しさん必死だなrEyM6実際は別に高級でもなかったしなぁマックのバーガーセット500円の横で、定価600円のところ今だけ半額セールで300円!とかやってるのに閑古鳥鳴いてる自称高級料理店2025/09/12 09:30:1731.名無しさん必死だなZzKaxポケモンなんてまんまマックのハッピーセットだよなハンバーガー(ゲーム本編)は何の特徴もないただのノーマルハンバーガーだけどおもちゃ(ポケモンキャラ)でガキを釣るという2025/09/12 10:35:3432.名無しさん必死だなYsn2Q>>4まーた全額表示とロイヤリティ分のみ表示の違いでイキってるよ2025/09/12 10:44:0333.名無しさん必死だなjTO1l>>31おかしくね?ハンバーガーで言えばポケモンキャラはハンバーガー自体だろ2025/09/12 10:44:0434.名無しさん必死だなYsn2Q>>31ゲーム本編は何の特徴もないけどグラフィックでガキを釣るプレステの悪口はやめなよ2025/09/12 10:45:4435.名無しさん必死だなnBM0Nゲームシステムが料理、キャラやグラフィックがオマケみたいなもんとすると、最近はオマケにヤバい思想に溢れた呪物を付けてくるソフトが増えたよなぁ例えばコンコードとか料理はありふれて特別美味くも不味くもないヒーローシューターだったけど、オマケがキツい不細工な呪い人形だったせいで評判ボロクソだったし2025/09/12 10:57:3336.名無しさん必死だなN8yojポリコレブサイクは確かに客が離れて行ったな日本人はああいうの大嫌いだし2025/09/12 10:59:2637.名無しさん必死だなnBM0N活動家がうるさいから口に出さないだけで外人も大嫌いだろというか好きな人いないだろやったー俺の好きなシリーズの最新作がポリコレに配慮してイケメンだった主人公がデブで不細工なホモの黒人に変わったぞ!って喜ぶやつが居たら正気を疑うわ2025/09/12 11:05:0438.名無しさん必死だな4iemxポリコレは好きというか必要だぞポリコレに便乗して過剰な主張し出す団体はうっとおしいと思うがある程度は仕方ない過剰な主張のみをポリコレだと思うアホは…どうしようもないな2025/09/12 12:04:3639.名無しさん必死だなgoUkj対馬の続編は当初前作の主人公続投だったのを女の活動家を主人公にして前評判も上々だな中の人が発売前から余計な事言いまくってるんでファンのボルテージも凄い事になってるゲーム界の白雪姫待ったなしだわ2025/09/12 12:08:0440.名無しさん必死だなzjQcH>>38そりゃ正しい配慮は必要だろうよでも近年のエンタメに蔓延してるのは違うだろそもそも正しいポリコレなら別に話題にもならん「問題のある表現がない」というだけなんだから2025/09/12 12:27:4841.名無しさん必死だな2pXXIポリコレが必要とは言えキャラデザが不評だったり、即サービス終了から開発会社が閉鎖したりとソニーのPS5でのポリコレ戦略は失敗してるイメージがあるなサードの和ゲーにも規制依頼をしてPS版だけ実家版なんて言われてたしねおっと、今は障壁版なんだっけ?2025/09/12 12:31:3442.名無しさん必死だな4iemx>>40特に話題にもならない正しい配慮(=ポリコレ)もゲーム業界含めて社会に蔓延してるから話題になった物議を醸す配慮だけをポリコレと考えるのはアホ という話だよ2025/09/12 12:37:3143.名無しさん必死だなzjQcH黒人、あるいは黒人的な特徴を持つ人種が鎖に繋がれて奴隷労働させられてたり、性同一性障害のキャラがそれを理由に周囲から迫害されてて、物語上でそれを是としてるような作品がポリコレに配慮しろと言われるなら分かる中世ヨーロッパ辺りを下敷きにしたファンタジー世界で主人公一行の見た目が白人ぽくてカッコよくてLGBTが居ない作品に対して黒人がいないLGBTがいないルッキズムだ差別的だ配慮しろと叩くのが理解できない後者は間違いなくポリコレじゃない別の何かなんだが、ポリコレを名乗ってるし、こんなんポリコレじゃねえって言う人も居ない本来は活動家名乗ってる人達がそういうのをしっかり排除すべきだと思うんだけどな2025/09/12 12:49:2444.名無しさん必死だな4iemx>>43何がポリコレとして正しいのかを活動家任せにするなよ個々人が考えて意思表示して行くことで、まあそれなりに全体的な合意が取れるポリコレになるんだぞトップダウンで決めてくれ。なんて中世の話今は民主主義が理想とされてる世の中2025/09/12 12:58:4845.名無しさん必死だなgoUkjポリコレに配慮する必要があると作り手側が思うならそうすればいい買い手側が判断して売り上げにも反映されるだろけどゲーム業界のポリコレコンサルの監修受けてそれを受け入れなければ低評価爆撃すんのは異常だった2025/09/12 13:04:1346.名無しさん必死だなzEijv>>44活動家は別にお上じゃないし、トップでも何でもねえよていうか、ちゃんとこういうのはおかしい、正しくないって言ってんじゃんでもそういう世間から反発受けまくるような活動してる連中が大声でポリコレ名乗ってるから、ポリコレ自体が悪口みたいな現状になってんのよポリコレ自体を眉を顰められるような存在にしたくなきゃ推進派がキッチリそこの線引いて、あんなテロリストみたいなのとは違うとアピールしろ2025/09/12 14:00:2247.名無しさん必死だなLV48G>>46ポリコレの推進は、テロリストみたいな奴とは違う。と言うのは一般認識かと一部のアホが混同してるだけで2025/09/12 14:50:0248.名無しさん必死だなaYwt4スプレーしまくって死体撃ちしてた頃が一番だったなw2025/09/12 18:17:4249.名無しさん必死だなP3wHq狭い世界でVSばかりしてたら業界の発展はないだからおたく信者は邪魔2025/09/12 19:11:2250.名無しさん必死だなMzqLh脱ポリコレとか勘弁してくれよコンコードの惨状をもっとみたいからどんどん爆死してくれ2025/09/13 13:44:5251.名無しさん必死だな12fOWご安心ください第二弾のヨウテイが控えておりますのでまたお楽しみ頂けます2025/09/13 18:20:3952.名無しさん必死だなtoBu1ヨウテイはポリコレ声優に続いて開発者まで炎上したなもうマジでネット禁止にしとけよ2025/09/13 19:37:4353.名無しさん必死だなEKaaVゴキ🐷が認めたくない真実wwww2025/09/13 23:04:3454.名無しさん必死だなYXSqi今はマニア向けハードに成り下がったからなソフトは浅く広く売れても一つのソフトとなるとそこまで売れない2025/09/14 09:05:0055.名無しさん必死だなp1ru1パケよりソシャゲ式がちゃ無料ゲーが儲かるからまともなゲームがね・・・w2025/09/14 17:39:5356.名無しさん必死だなYVINaソシャゲは昔から居座ってる定番ゲーに割って入る為にサービス良いゲームが出てきて定番とサービスが良いゲームに割って入る為にサービスが良くて品質も良いゲームが出て来てともう楽に儲かる界隈じゃないよ2025/09/14 20:08:3057.名無しさん必死だなnvAeDPSPでもソニーは弱かったけどな2025/09/15 02:13:5158.名無しさん必死だなliPFKPSPは確かに人気あったけどPS2並のスペックで携帯機だったから案の定逆ザヤでPS3と同時にSCE潰したハード2025/09/16 09:18:5559.名無しさん必死だなFDrZOニンダイとステプレじゃ同接が雲泥の差なのはなぜか2025/09/18 08:18:1560.名無しさん必死だなfHpcS>>4これは効くわw2025/09/19 17:08:4461.名無しさん必死だなa1379SONY G&NS営業利益2024年度 4148億円(過去最高)任天堂 営業利益2020年度 6406億円(過去最高)2021年度 5927億円2022年度 5043億円2023年度 5289億円また一部の数字を切り取ってアホな比較してるステイ豚w何が効いてるんだろうw2025/09/19 17:33:4862.名無しさん必死だなa1379過去営業利益トップ5任天堂1位6406億円(2020年)2位5927億円(2021年)3位5552億円(2008年)4位5043億円(2022年)5位4872億円(2007年)SONY G&NS1位4148億円(2024年)2位3461億円(2021年)3位3417億円(2020年)4位3111億円(2018年)5位2902億円(2023年)効いてるみたいなので過去営業利益も比較してみた2025/09/19 20:20:56
>>12
続編が売れなかったからシリーズ終わったのに
出し続けていたらって
ソニーをなんだと思っているんだ
その辺りのソフトを作ってたのはSME出身の人たちで
本社の人が力持つ様になって出なくなったんだよ
いや、出し続けてたら盛り上がってたと思う
変な高尚ぶった連中がぷれすてに参入してすべてが終わった
サルゲッチュ2::131万本
サルゲッチュ 3::約21万本
サルゲッチュ P!::約34万本
ちょっと調べてみたけどここから盛り上げるの無理だろ
PS3、PS4で低年齢層を切り捨ててるし
PS1のソフトランキングわからんが、桃鉄>FF7なのか…
PSの桃鉄7は100万本(wikiソースなんで正確性は知らん)なんで
当時としてはFF7の以下だな
当時のPSソフトと、最近の令和定番桃鉄と、を比較してるんだろうが
何でそれらを比較するのかはよく分からん
NS桃鉄>PS FF7>PS桃鉄ってことか
NS桃鉄のが売れてるってのは単純にゲーム人口が増えたのかね
世界一売れてる食べ物だけど世界一美味い食べ物ではない
世界一面白いよ、任天堂のゲームは
それってあなたの感想ですよね
結局ジャンクがこの世で1番美味いんだ
ちなコスパまで考えなくても任天堂が一番面白いゲーム会社だが
とか言ってたステイ豚が居たけど、閑古鳥の鳴いてる高級店の存在価値あるん?
マックのバーガーセット500円の横で、定価600円のところ今だけ半額セールで300円!
とかやってるのに閑古鳥鳴いてる自称高級料理店
ハンバーガー(ゲーム本編)は何の特徴もないただのノーマルハンバーガーだけどおもちゃ(ポケモンキャラ)でガキを釣るという
まーた全額表示とロイヤリティ分のみ表示の違いでイキってるよ
おかしくね?
ハンバーガーで言えばポケモンキャラはハンバーガー自体だろ
ゲーム本編は何の特徴もないけどグラフィックでガキを釣るプレステの悪口はやめなよ
最近はオマケにヤバい思想に溢れた呪物を付けてくるソフトが増えたよなぁ
例えばコンコードとか料理はありふれて特別美味くも不味くもないヒーローシューターだったけど、
オマケがキツい不細工な呪い人形だったせいで評判ボロクソだったし
日本人はああいうの大嫌いだし
というか好きな人いないだろ
やったー俺の好きなシリーズの最新作がポリコレに配慮してイケメンだった主人公がデブで不細工なホモの黒人に変わったぞ!って喜ぶやつが居たら正気を疑うわ
ポリコレに便乗して過剰な主張し出す団体は
うっとおしいと思うがある程度は仕方ない
過剰な主張のみをポリコレだと思うアホは…
どうしようもないな
女の活動家を主人公にして前評判も上々だな
中の人が発売前から余計な事言いまくってるんでファンのボルテージも凄い事になってる
ゲーム界の白雪姫待ったなしだわ
そりゃ正しい配慮は必要だろうよ
でも近年のエンタメに蔓延してるのは違うだろ
そもそも正しいポリコレなら別に話題にもならん
「問題のある表現がない」というだけなんだから
サードの和ゲーにも規制依頼をしてPS版だけ実家版なんて言われてたしね
おっと、今は障壁版なんだっけ?
特に話題にもならない正しい配慮(=ポリコレ)も
ゲーム業界含めて社会に蔓延してるから
話題になった物議を醸す配慮だけを
ポリコレと考えるのはアホ という話だよ
性同一性障害のキャラがそれを理由に周囲から迫害されてて、物語上でそれを是としてるような作品がポリコレに配慮しろと言われるなら分かる
中世ヨーロッパ辺りを下敷きにしたファンタジー世界で主人公一行の見た目が白人ぽくてカッコよくてLGBTが居ない作品に対して
黒人がいないLGBTがいないルッキズムだ差別的だ配慮しろと叩くのが理解できない
後者は間違いなくポリコレじゃない別の何かなんだが、ポリコレを名乗ってるし、こんなんポリコレじゃねえって言う人も居ない
本来は活動家名乗ってる人達がそういうのをしっかり排除すべきだと思うんだけどな
何がポリコレとして正しいのかを活動家任せにするなよ
個々人が考えて意思表示して行くことで、
まあそれなりに全体的な合意が取れるポリコレになるんだぞ
トップダウンで決めてくれ。なんて中世の話
今は民主主義が理想とされてる世の中
買い手側が判断して売り上げにも反映されるだろ
けどゲーム業界のポリコレコンサルの監修受けてそれを受け入れなければ低評価爆撃すんのは異常だった
活動家は別にお上じゃないし、トップでも何でもねえよ
ていうか、ちゃんとこういうのはおかしい、正しくないって言ってんじゃん
でもそういう世間から反発受けまくるような活動してる連中が大声でポリコレ名乗ってるから、ポリコレ自体が悪口みたいな現状になってんのよ
ポリコレ自体を眉を顰められるような存在にしたくなきゃ推進派がキッチリそこの線引いて、あんなテロリストみたいなのとは違うとアピールしろ
ポリコレの推進は、テロリストみたいな奴とは違う。と言うのは一般認識かと
一部のアホが混同してるだけで
だからおたく信者は邪魔
コンコードの惨状をもっとみたいからどんどん爆死してくれ
第二弾のヨウテイが控えておりますので
またお楽しみ頂けます
もうマジでネット禁止にしとけよ
ソフトは浅く広く売れても一つのソフトとなるとそこまで売れない
まともなゲームがね・・・w
サービス良いゲームが出てきて
定番とサービスが良いゲームに割って入る為に
サービスが良くて品質も良いゲームが出て来てと
もう楽に儲かる界隈じゃないよ
PS3と同時にSCE潰したハード
これは効くわw
営業利益
2024年度 4148億円(過去最高)
任天堂 営業利益
2020年度 6406億円(過去最高)
2021年度 5927億円
2022年度 5043億円
2023年度 5289億円
また一部の数字を切り取ってアホな比較してるステイ豚w
何が効いてるんだろうw
任天堂
1位6406億円(2020年)
2位5927億円(2021年)
3位5552億円(2008年)
4位5043億円(2022年)
5位4872億円(2007年)
SONY G&NS
1位4148億円(2024年)
2位3461億円(2021年)
3位3417億円(2020年)
4位3111億円(2018年)
5位2902億円(2023年)
効いてるみたいなので過去営業利益も比較してみた