なぜスクエニはFC、SFC、GBのドラクエを遊ばせてくれないのか最終更新 2025/09/13 07:591.名無しさん必死だなZ0Yeqスマホ版なんてこれじゃない感満載じゃん2025/09/07 09:35:4125コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさん必死だなtLhlF今ファミコン版はキツイ特に初代は2025/09/07 12:46:263.名無しさん必死だなWhbpxドラクエ1の常に正面向いててカニ歩き。人と話すときにイチイチ話すコマンド。だりー2025/09/07 14:37:444.名無しさん必死だなap3nBいまだにWii UでSFCのドラクエ3やってるわw2025/09/07 14:53:065.旧・支持者lnuw8>>1答えは「お金が欲しいから」でしょうね数十年前のゲームをそのままコピーしたと言われれば、当時の価値が分からない人は出して数百円でしょうしかし、リメイクという形にすればもっと高い値段がつけられるこのような事情でしょう2025/09/07 16:01:296.名無しさん必死だな861BC何故出ないのかってなら需要無いから2025/09/08 09:07:217.名無しさん必死だなtwgGmsteamとかにDQコレクションとしてFC DQセット、SFC DQセットが出たら俺は買うわ倍速とクイックセーブ、ロードだけはつけて欲しいけど2025/09/08 11:03:048.名無しさん必死だなWxOkdWiiみたいなコレクション版は俺も欲しいけど需要はそこまで無いと思う2025/09/08 11:19:339.名無しさん必死だなywFZSFFの方はFC版SFC版のWii、3DS向けバーチャルコンソールとか、SFC版のPS1、GBA移植とか、そのPS1版のPSP、PS3向けアーカイブスとか、ピクセルリマスターに原作音源実装とかやってるのにな2025/09/08 12:35:0510.名無しさん必死だなVmaX6>>6逆じゃねリメイクに需要があるから、安売りはしないのでは?2025/09/08 20:48:3411.名無しさん必死だなmHSidWiiのコレクションがプレミアになったけどそれだけ2025/09/08 22:02:3612.名無しさん必死だなwCYrVSFC版ドラクエ3は評判がいいからやってみたいが頑なに移植拒否してるのは何なんだろうな外注で権利上の問題でもあるのか?2025/09/09 05:36:5313.名無しさん必死だなF9ALb>>12HD2Dドラクエ3よりスーファミドラクエ3でええやんってなるからだろ2025/09/09 11:01:0214.名無しさん必死だなDMn8R同じ値段ならそれでもいいんだけどなスーファミ版を多分500円とかそこらで遊ばせろという要求に応えて7000円以上するリメイク版の売上を削るのは会社としては望ましくない2025/09/09 12:09:1715.名無しさん必死だなICJHhスマホ版なりHD-2D版なりにすごろく付け足してくれるだけでいいんだけどなぁ2025/09/09 20:52:5416.名無しさん必死だなojnFMSwitchで遊べるじゃん……https://store-jp.nintendo.com/item/software/D70010000020007https://store-jp.nintendo.com/item/software/D70010000020010https://store-jp.nintendo.com/item/software/D700100000200132025/09/11 13:23:4917.名無しさん必死だなoVMYj>>16それはスマホ版のがっかり版。スマホのドラクエ3はモンスターのモーションが無いすごろく無いがっかり版。スーファミのドラクエ3よりかなり劣る。スマホ版の良いとこは音楽だけ2025/09/11 13:59:2218.名無しさん必死だなN8yoj現代ではリメイクすればするほど出来が悪くなるのが問題まぁ、和サードじゃよくあることだしドラクエに限った話でもないけど空の軌跡みたいに期待出来そうな物を作れれば風潮は変わるんじゃないかな2025/09/12 13:26:4619.名無しさん必死だなzEijvリメイクして悪くなったものってそんなあるか?同じスクエニだけどライブアライブとロマサガ2のリメイクは良かったぞドラクエとFFくらいじゃね?2025/09/12 14:05:1220.名無しさん必死だなjTO1lドラクエ3リメイクは普通に名作だと思うぞドラクエ3古参勢が、あまりに自分の中のドラクエ3と別ゲーだから低評価してるだけ2025/09/12 16:30:2221.名無しさん必死だな7G52yドラクエ3スーファミリメイクもドラクエ3HD-2Dも良ゲー2回目のリメイクはスマホの移植版だったからスーファミより劣化して見えたのが悪い2025/09/12 16:36:0122.名無しさん必死だなXgqga懐古原作主義者からしたらリメイクどれだけ評判よくて出来よくても原作超えはありえないんだよ2025/09/13 04:53:0923.名無しさん必死だなBzIfzかといって当時のオリジナルを今遊んだところで感動は戻らず原体験を超える事は永遠に不可能よ2025/09/13 06:03:3524.名無しさん必死だなlPno5ようはレトロフリークとかの互換機、エミュ、実機でやりゃ済む話だがめんどいから現行機で出せて話っしょ?ドラクエて版権やらもあるから難しいんじゃね2025/09/13 07:39:4225.名無しさん必死だな99FEI子供時代最強って事?2025/09/13 07:59:50
[09/25] Switch2 40,711 Switch1 16,612 PS5 8,384 XboxSeries 395 PS4 18slipハード・業界4817.32025/09/28 16:59:03
特に初代は
答えは「お金が欲しいから」でしょうね
数十年前のゲームをそのままコピーしたと言われれば、
当時の価値が分からない人は出して数百円でしょう
しかし、リメイクという形にすればもっと高い値段がつけられる
このような事情でしょう
倍速とクイックセーブ、ロードだけはつけて欲しいけど
SFC版のPS1、GBA移植とか、
そのPS1版のPSP、PS3向けアーカイブスとか、
ピクセルリマスターに原作音源実装とかやってるのにな
逆じゃね
リメイクに需要があるから、安売りはしないのでは?
頑なに移植拒否してるのは何なんだろうな
外注で権利上の問題でもあるのか?
HD2Dドラクエ3よりスーファミドラクエ3でええやんってなるからだろ
スーファミ版を多分500円とかそこらで遊ばせろという要求に応えて
7000円以上するリメイク版の売上を削るのは
会社としては望ましくない
https://store-jp.nintendo.com/item/software/D70010000020007
https://store-jp.nintendo.com/item/software/D70010000020010
https://store-jp.nintendo.com/item/software/D70010000020013
それはスマホ版のがっかり版。
スマホのドラクエ3はモンスターのモーションが無いすごろく無いがっかり版。スーファミのドラクエ3よりかなり劣る。スマホ版の良いとこは音楽だけ
まぁ、和サードじゃよくあることだしドラクエに限った話でもないけど
空の軌跡みたいに期待出来そうな物を作れれば風潮は変わるんじゃないかな
同じスクエニだけどライブアライブとロマサガ2のリメイクは良かったぞ
ドラクエとFFくらいじゃね?
ドラクエ3古参勢が、あまりに自分の中のドラクエ3と別ゲーだから低評価してるだけ
2回目のリメイクはスマホの移植版だったからスーファミより劣化して見えたのが悪い
リメイクどれだけ評判よくて出来よくても
原作超えはありえないんだよ
原体験を超える事は永遠に不可能よ
めんどいから現行機で出せて話っしょ?
ドラクエて版権やらもあるから難しいんじゃね