SIE、格闘ゲーム世界大会「EVO」の株式を売却最終更新 2025/08/23 08:421.名無しさん必死だなsPdE9Evolution Championship Series(EVO)は現地時間8月21日、「2025年のビジネスアップデート」として情報を公開。ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)が所持していたEVOの株式を、NODWIN Gamingに売却することを発表した。SIEは今後2028年までEVOのグローバルスポンサーとなることが伝えられており、直接的な運営からは退くものの、支援を継続する方針を示している。中略今回、EVOの発表によれば、SIEはEVOの株式をNODWIN Gamingに売却。今後はNODWIN GamingがRTS社とともにEVOの株式を共同所有し、運営に携わることになる。NODWIN Gamingは2014年に設立された会社で、主にアジア圏を中心に、eスポーツのトーナメントやリーグなどの運営を手がけているという。なお同社はソニーグループからの出資を受けているとのこと。一方でSIEは直接の運営を退くものの、支援の継続は表明している。まずは2028年までEVOのグローバルスポンサーとなる契約を締結したことが伝えられている。またPlayStationトーナメントや格闘ゲームプレイヤーに訴求力のある開発中の主要製品を通じて、格闘ゲームコミュニティに向けた取り組みを継続する方針とのこと。https://automaton-media.com/articles/newsjp/evo-sie-20250822-354557/2025/08/22 13:31:128コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさん必死だなsPdE9ただ格ゲーの大会を引っ掻き回しただけでしたというオチ2025/08/22 13:32:133.名無しさん必死だなbVaELライブサービスを次々と辞めていってるな2025/08/22 14:30:154.名無しさん必死だな0htqHソニーが運営に関わったあとプラスになった事ってなんかあるのか?2025/08/22 19:34:115.名無しさん必死だなYRILs大会用に本体納品して出荷台数マシマシするのが目的だったんかな?2025/08/22 19:40:236.名無しさん必死だなsX1pR>>5PSを大会標準ハードとすることで販売台数の増加を狙ったんじゃね2025/08/22 19:52:007.名無しさん必死だなHNlFMあん?PS5って絶好調なんじゃないの?捨て豚吼えてるじゃん。なのに何で?2025/08/22 20:03:138.名無しさん必死だなfLIjPぷれすてにはゲーマーが集まってるはずなのにソニーは真っ先に逃げ出したか…今ではマルチが前提だし評判の悪いPS5でやらされてたゲーマーには朗報かな2025/08/23 08:42:44
[10/09] Switch2 44,439 PS5 27,344 Switch1 24,109 XboxSeries 837 PS4 19slipハード・業界40372025/10/10 18:54:13
中略
今回、EVOの発表によれば、SIEはEVOの株式をNODWIN Gamingに売却。今後はNODWIN GamingがRTS社とともにEVOの株式を共同所有し、運営に携わることになる。NODWIN Gamingは2014年に設立された会社で、主にアジア圏を中心に、eスポーツのトーナメントやリーグなどの運営を手がけているという。なお同社はソニーグループからの出資を受けているとのこと。
一方でSIEは直接の運営を退くものの、支援の継続は表明している。まずは2028年までEVOのグローバルスポンサーとなる契約を締結したことが伝えられている。またPlayStationトーナメントや格闘ゲームプレイヤーに訴求力のある開発中の主要製品を通じて、格闘ゲームコミュニティに向けた取り組みを継続する方針とのこと。
https://automaton-media.com/articles/newsjp/evo-sie-20250822-354557/
というオチ
PSを大会標準ハードとすることで販売台数の増加を狙ったんじゃね
捨て豚吼えてるじゃん。なのに何で?
今ではマルチが前提だし評判の悪いPS5でやらされてたゲーマーには朗報かな