吉田直樹「FF14とFF16をSwitch2で発売したい。任天堂とも協議している」最終更新 2025/09/05 13:321.名無しさん必死だなEPA2Z吉田直樹「私は出来るだけ多くの人たちにFF14と16を届けたいと思っています。その実現のために全力を尽くしていますし、そうなるとSwitch2に対しても非常に前向きに捉えていますね。とにかくプレイヤーの皆様には今後の展開にご期待頂ければ幸いです」「もしFF14の移植が実現すれば、今までこのゲームと距離があった人たちもメインストーリーを楽しむ機会が得られるでしょう。ソファに座りながら気楽に楽しむのもありですね。新しいプレイヤーにもMMORPGのジャンルに触れてもらい楽しんでもらえるならこれほど嬉しいことは他にないありません」「今まさに任天堂さんとも、この件で協議を重ねているんですよ。話し合いも前向きなものとなっていると言えますね。ですから皆さんは将来良いニュースが届くことを期待していいと思います」著名な関係者によるとファイナルファンタジー7リメイクは2025年にファイナルファンタジー7リバースは2026年にSwitch2で発売されると予想されているhttps://www.videogameschronicle.com/news/yoshi-p-reveals-positive-discussions-over-nintendo-switch-2-final-fantasy-14-port/2025/08/21 03:24:52109コメント欄へ移動すべて|最新の50件60.名無しさん必死だなdxhnM調べたらFF14ストレージ容量90GBも必要なのなバカでけぇけど、入るからそのまま出すつもりかな2025/08/24 18:01:5961.名無しさん必死だなl6rJU>>46久々に書くな「日本語でオッケー」カタコトで書くな2025/08/24 20:04:1162.名無しさん必死だな96RkXなんでSWITCH2発売前に言わないかね?2025/08/25 16:44:0663.名無しさん必死だなjIuupFF14位だとそれ用に単独でストレージ買った方がえんちゃうかと思た2025/08/26 14:00:1064.名無しさん必死だなpyFp1DQならまだしも今のFFを遊びたい子供らなどおらんFFにもうブランド価値なんてない2025/08/26 18:45:4765.名無しさん必死だな4OOIo>>64ドラクエを遊びたい子供も同じくいねーわなに、ドラクエはFFとは違うみたいな妄想に逃げてんだ?ドラクエこそ子供はガン無視。こんな古臭い時代遅れJRPGじゃ当然。2025/08/26 19:20:2966.名無しさん必死だなJHZEFドラクエはSWITCHでそこそこアピールしてるんすよ2025/08/26 19:32:5367.名無しさん必死だなEdH2fドラクエは一応トレジャーズとかモンスターズみたいに、割と子供向け外伝をちゃんと定期的に任天堂ハードに出してんだけど、あんまり出来がよろしくないんだよなぁ特にモンスターズ3は子供向けシリーズなのにキャラはクッソ懐古狙いのピサロなのはアホだと思った2025/08/26 19:34:1668.名無しさん必死だなrL3tm>>60アップデートの時はさらに空き容量が必要だったような2025/08/26 20:11:3269.名無しさん必死だなY2Ej9>>67外伝遊んだ子供にナンバリングに興味を持ってほしいから過去作のキャラ使います←わかる現行機ではプレイ出来ないDQ4のキャラにします←わからんそのキャラの名誉を回復するストーリーにします←わけわからんむしろストーリーのせいでおっさん世代からも評判悪いじゃん2025/08/26 20:29:0370.名無しさん必死だなEdH2f>>69死ぬほど無理のある過去改変だったからなリメイク4で世界樹の花をシンシアに使えずにロザリーに使ってピサロ救済したのもボコボコに叩かれてんのに悪事は実はぜーんぶ他のやつの仕業でしたピサロは何も悪くないでーすとか本気で頭おかしいんじゃないかと思った2025/08/26 20:44:4071.名無しさん必死だな4OOIo>>66アピールするのと、人気出るのは別物2025/08/26 21:12:0072.名無しさん必死だなZTjaN>>70ドラクエのストーリー程度でそこまで熱くなれるのは凄いよな2025/08/26 21:58:1173.名無しさん必死だなTJ5Nxドラクエは1~5と11クリアしたが5で奴隷になって石になって子供が助けに来たなーと11で王子の替わりに馬レース出たなあと魚になったなあくらいしか覚えてない2025/08/26 22:02:0974.名無しさん必死だなvzrBwドラクエとFFじゃ明らかに違うよなあ変わらないという人は何が見えてるんだろうかFF13 190万本FF15 104万本FF16 42万本DQⅧ 370万本DQⅨ 430万本DQⅪ 177万+137万2025/08/27 05:33:5175.名無しさん必死だなbIeRK>>74国民限定データ出す盤面じゃないぞ2025/08/27 07:13:5276.名無しさん必死だなLQp4V>>74ジジイだけが買って、子供に無視されてるのは変わらんよ。ジジイ2025/08/27 07:18:4977.名無しさん必死だなB61eg1年後発のDQⅪ S(55万本)にすらシリーズ最新作のFF16(42万本)が負けてるのに…まあ現実の見れない人たちって事だな2025/08/27 07:23:1978.名無しさん必死だなpvtfxおっさんにはまだ人気のドラクエとおっさんにすら見放されたFFというだけかもしれないまぁ公式の購買層データとかは無いから分からんけど2025/08/27 07:33:1479.名無しさん必死だなB61eg世界売上もff16は発売年に300万本その後は公式から続報なしで経済誌の推定で350万本以上(400万本未満)だしなあ2025/08/27 07:49:3980.名無しさん必死だなLQp4V>>78そういうことだぞ。ジジイだけが残った限界集落ドラクエ、そのジジイすら出て行った廃墟FF2025/08/27 09:05:5681.名無しさん必死だな6jgNgナンバリングの間が空きすぎてるんだよDQ10から11までで5年、11から12なんて8年経っても情報無しだぞ11でも一応発売の1年前には画像出てたってのに2025/08/27 09:12:5282.名無しさん必死だなKDevkFF DQに限らず有名どころのIPはジジイ化進んでるだろどこも若手獲得に必死なんだから2025/08/27 09:28:2283.名無しさん必死だなLlF3t>>66もうだめだよ2025/08/27 09:32:2484.名無しさん必死だなPN7vLっつか桃鉄が流行ってるところでDQコラボのいたストでも出しときゃいいのにそれすらやらなかったんだから無駄だよ2025/08/27 09:58:4785.名無しさん必死だなLQp4V>>84またパクリゲーwドラクエって、ほんと他所のシステムのパクリゲーだらけだなwヤバすぎ2025/08/27 10:01:3386.名無しさん必死だなy7zKTまたお前か2025/08/27 10:04:5387.名無しさん必死だなLMFfQかまってちゃんの鳴き声がうるさくなるのは虫の知らせ、傍から見れば吉兆の前触れ2025/08/27 10:18:4488.名無しさん必死だなRyVYk毎回何かしらいい情報来る前触れだわな2025/08/27 10:19:4089.名無しさん必死だなAdK4r縁起物じゃありがたやありがたや2025/08/27 10:31:4490.名無しさん必死だなjZVle>>81マリカとかぶつ森とか続いてるブランドの方が間隔長いけどな2025/08/27 10:43:0891.名無しさん必死だな5pxB1終わりのあるゲームとないゲーム比べちゃあかんよ比べるならイナイレとかじゃないかなあれも延期延期で客だいぶ離れたんじゃない?2025/08/27 11:01:0692.名無しさん必死だなD7V1F>>90それらは1ハード1本で延々とプレイするし、売れ続けるシリーズだからね2025/08/27 11:15:4693.名無しさん必死だな5pxB1任天堂のソフトじゃなくともcivシリーズとか1本で1000時間やる連中ゴロゴロいるからな2025/08/27 11:16:4594.名無しさん必死だなB61egff16で世界ガー出来なくなったからパクリとか古くさいとかアホなネガキャンしか出来なくなっちゃったんだな2025/08/27 12:25:3195.名無しさん必死だなLQp4V事実だからな。ドラクエは、生まれた時からずーっとパクリだらけでオリジナリティ皆無のパクリゲー2025/08/27 14:43:1196.名無しさん必死だなGB1A7縁起物じゃ〜いやさかいやさか2025/08/27 14:45:1397.名無しさん必死だなB61eg世間的には逆でドラクエっぽいって評価は見るけどドラクエはパクリとかいうのゲハくらいでしか見ないなw2025/08/27 17:22:3598.名無しさん必死だなLQp4Vその世間のドラクエっぽい、グラとか音楽だろ。ドラクエのパクリって、システムのパクリだから。ドラクエは昔から、他所のシステムをパクって、その上に堀井のストーリーを乗せて、制作してきた。それがドラクエの本質。システムパクリゲー、それがドラクエ。2025/08/27 17:28:3499.名無しさん必死だなB61egパクリしか言えない可哀想なおじいちゃんがドラクエへの嫉妬を爆発させているwそもそもビデオゲームのRPGのシステムって全部TRPGからのパクリでは?2025/08/27 17:43:55100.名無しさん必死だなB61egでは何故ドラクエに執着してパクリと言うのか?人気者への醜い嫉妬w2025/08/27 17:44:54101.名無しさん必死だなnoTtiどーせドラクエを目の敵にしてるいつものFF博士だろFF14 がDQ10に人気投票で負け、ドラクエウォークに収益で負けてなりふり構わなくなったって前に見たわ人気者への嫉妬ってのは的を射た表現かもな2025/08/27 18:07:51102.名無しさん必死だなMJV9Wなんだよ、DQ10ってSWITCH2で出来るんじゃねーの?FF14要らないじゃん2025/08/27 18:19:57103.名無しさん必死だなbObCXFFが死んじまったからなぁドラクエはどうやっても堀井雄二原作の作品にしかなりようがないからスクエニはそれ以外をFFで見せなきゃいけなかったのにもっと言えばドラクエFF以外のタイトルを用意するのが普通の企業なんだけどさ2025/08/28 16:28:00104.名無しさん必死だなYWBBkFF16なんて出てたのか空気すぎないか2025/09/04 20:17:06105.名無しさん必死だなgXD5m発売前は暗いヴとアカルイヌでちょっと話題になった発売後は9999999みたいな9をいくつか並べたダメージ数でラスボス(?)を倒すシーンが話題に他はマジでなんも思い出せん2025/09/04 21:22:16106.名無しさん必死だなcIVogボタン連打でオケ2025/09/05 08:13:22107.名無しさん必死だなt8vf6目隠ししてプレイしてもクリアできる2025/09/05 13:20:44108.名無しさん必死だな8s91q目隠しって最初オートアシストあるお助けアイテム使ってだと思ってたが通常プレイの話って聞いてビビったわ2025/09/05 13:30:46109.名無しさん必死だな8s91qついでに吉田がお助けアイテム使ってネガキャンすんな!って反応して外してますが何か?って反撃食らったの最高に頭吉田2025/09/05 13:32:04
[10/09] Switch2 44,439 PS5 27,344 Switch1 24,109 XboxSeries 837 PS4 19slipハード・業界4031.52025/10/10 18:54:13
「私は出来るだけ多くの人たちにFF14と16を届けたいと思っています。
その実現のために全力を尽くしていますし、そうなるとSwitch2に対しても
非常に前向きに捉えていますね。
とにかくプレイヤーの皆様には今後の展開にご期待頂ければ幸いです」
「もしFF14の移植が実現すれば、今までこのゲームと距離が
あった人たちもメインストーリーを楽しむ機会が得られるでしょう。
ソファに座りながら気楽に楽しむのもありですね。
新しいプレイヤーにもMMORPGのジャンルに触れてもらい楽しんでもらえるなら
これほど嬉しいことは他にないありません」
「今まさに任天堂さんとも、この件で協議を重ねているんですよ。
話し合いも前向きなものとなっていると言えますね。
ですから皆さんは将来良いニュースが届くことを期待していいと思います」
著名な関係者によると
ファイナルファンタジー7リメイクは2025年に
ファイナルファンタジー7リバースは2026年にSwitch2で発売されると
予想されている
https://www.videogameschronicle.com/news/yoshi-p-reveals-positive-discussions-over-nintendo-switch-2-final-fantasy-14-port/
バカでけぇけど、入るからそのまま出すつもりかな
久々に書くな
「日本語でオッケー」
カタコトで書くな
と思た
FFにもうブランド価値なんてない
ドラクエを遊びたい子供も同じくいねーわ
なに、ドラクエはFFとは違うみたいな妄想に逃げてんだ?
ドラクエこそ子供はガン無視。こんな古臭い時代遅れJRPGじゃ当然。
ちゃんと定期的に任天堂ハードに出してんだけど、あんまり出来がよろしくないんだよなぁ
特にモンスターズ3は子供向けシリーズなのにキャラはクッソ懐古狙いのピサロなのはアホだと思った
アップデートの時はさらに空き容量が必要だったような
外伝遊んだ子供にナンバリングに興味を持ってほしいから過去作のキャラ使います←わかる
現行機ではプレイ出来ないDQ4のキャラにします←わからん
そのキャラの名誉を回復するストーリーにします←わけわからん
むしろストーリーのせいでおっさん世代からも評判悪いじゃん
死ぬほど無理のある過去改変だったからな
リメイク4で世界樹の花をシンシアに使えずにロザリーに使ってピサロ救済したのもボコボコに叩かれてんのに
悪事は実はぜーんぶ他のやつの仕業でしたピサロは何も悪くないでーすとか本気で頭おかしいんじゃないかと思った
アピールするのと、人気出るのは別物
ドラクエのストーリー程度でそこまで熱くなれるのは凄いよな
変わらないという人は何が見えてるんだろうか
FF13 190万本
FF15 104万本
FF16 42万本
DQⅧ 370万本
DQⅨ 430万本
DQⅪ 177万+137万
国民限定データ出す盤面じゃないぞ
ジジイだけが買って、子供に無視されてるのは変わらんよ。ジジイ
まあ現実の見れない人たちって事だな
まぁ公式の購買層データとかは無いから分からんけど
その後は公式から続報なしで経済誌の推定で350万本以上(400万本未満)だしなあ
そういうことだぞ。
ジジイだけが残った限界集落ドラクエ、そのジジイすら出て行った廃墟FF
DQ10から11までで5年、11から12なんて8年経っても情報無しだぞ
11でも一応発売の1年前には画像出てたってのに
どこも若手獲得に必死なんだから
もうだめだよ
またパクリゲーw
ドラクエって、ほんと他所のシステムのパクリゲーだらけだなw
ヤバすぎ
ありがたやありがたや
マリカとかぶつ森とか続いてるブランドの方が間隔長いけどな
比べるならイナイレとかじゃないかな
あれも延期延期で客だいぶ離れたんじゃない?
それらは1ハード1本で延々とプレイするし、売れ続けるシリーズだからね
ドラクエは、生まれた時からずーっとパクリだらけでオリジナリティ皆無のパクリゲー
いやさかいやさか
ドラクエのパクリって、システムのパクリだから。
ドラクエは昔から、他所のシステムをパクって、その上に堀井のストーリーを乗せて、制作してきた。
それがドラクエの本質。システムパクリゲー、それがドラクエ。
そもそもビデオゲームのRPGのシステムって全部TRPGからのパクリでは?
人気者への醜い嫉妬w
FF14 がDQ10に人気投票で負け、ドラクエウォークに収益で負けてなりふり構わなくなったって前に見たわ
人気者への嫉妬ってのは的を射た表現かもな
FF14要らないじゃん
ドラクエはどうやっても堀井雄二原作の作品にしかなりようがないから
スクエニはそれ以外をFFで見せなきゃいけなかったのに
もっと言えばドラクエFF以外のタイトルを用意するのが普通の企業なんだけどさ
空気すぎないか
発売後は9999999みたいな9をいくつか並べたダメージ数でラスボス(?)を倒すシーンが話題に
他はマジでなんも思い出せん
通常プレイの話って聞いてビビったわ
って反応して外してますが何か?って反撃食らったの最高に頭吉田