Switch2、プロコンが売ってない最終更新 2025/08/15 22:461.名無しさん必死だなxHW3b本体やっと買えたのに2025/08/15 09:51:3219コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさん必死だなW25iPmicroSDexpressは気が付いたら普通に買えるようになってるな2025/08/15 11:18:153.名無しさん必死だな70ITsスイッチでもプロコンは品薄だったから解消されるには時間かかるだろうね7月から色々小売チェックしてるけどどこにも入荷してないわ2025/08/15 12:46:094.名無しさん必死だなUwgrNスイッチ1のプロコンじゃダメなのか2025/08/15 12:58:255.名無しさん必死だな70ITs>>42で1のプロコン使ってるけど結構だりーぞ本体起動もできないしソフトによってはコントローラー1に設定しなおさないとボタン操作も効かないし起動で使ったコントローラーは振動するしで2025/08/15 13:08:296.名無しさん必死だなWTGtk第2回抽選で本体当選した時にmicroSDexpressと一緒に買ったけど今そんな事になってんのか2025/08/15 14:16:427.名無しさん必死だなxgh3G本当Switch1対応外部コントローラーもSwitch2で使うの面倒なんだよな毎回スリープは手動だし、その度にコントローラーの順番画面開いてやる必要あるってかバイブがブーってうっさい2025/08/15 14:19:498.名無しさん必死だなC64al>>1本体買うつもりなら手に入る時に普通買ってるよね?頭あれなの?2025/08/15 14:29:049.名無しさん必死だなAfeluジョイコンがあるだろ2025/08/15 17:25:3910.名無しさん必死だなTkpLkプロコン2はクソ高いけどその分の価値はあるぞ 旧プロコンに比べてあらゆる面で優れてる売ってないとか金がないって人は仕方ないが、そうでなければ買って損はない2025/08/15 18:36:3711.名無しさん必死だなvkVXSまだ本体買えてない人だっているんですよ!2025/08/15 18:57:2612.名無しさん必死だなyST1Pそんな煩わしいかなSwitch2でのSwitch1プロコンSwitch1プロコンペアリングされてればSwitch2本体の電源を押してSwitch1プロコン操作してりゃ勝手に1コン扱いになるんだが…2025/08/15 19:25:1013.名無しさん必死だなfoTVa静音性が凄いぞ2025/08/15 19:27:1514.名無しさん必死だなylVX7まだSwitch2手に入れてないけどプロコン2は手に入れてるから譲ってやろうか?8万で2025/08/15 20:08:5915.名無しさん必死だなI3qN8そもそもJoy-Conの方が遊びやすくね?2025/08/15 20:30:1016.名無しさん必死だなickL21のジョイコン速攻でドリフトして悪い印象しかないから2はジョイコン全然触ってないな個人的には男の乳首と同じくらい存在価値ない2025/08/15 21:09:1517.名無しさん必死だなickL2まあ男でも乳首で遊ぶやつは遊ぶだろって程度我ながらいい例えだわ2025/08/15 21:10:3518.名無しさん必死だなNpFAJJoy-Conとプロコンの構造的な違いとドリフトするかどうかは関係なくね?そういうキッカケでお前は触ってないとして、Joy-Con触ってないのでどちらがいいかは分からないというのが正解だな2025/08/15 21:12:5419.名無しさん必死だなKXJBTPS5もヘッドセットの品薄が中々解消されなかったな2025/08/15 22:46:20
7月から色々小売チェックしてるけどどこにも入荷してないわ
2で1のプロコン使ってるけど結構だりーぞ
本体起動もできないしソフトによってはコントローラー1に設定しなおさないとボタン操作も効かないし起動で使ったコントローラーは振動するしで
毎回スリープは手動だし、その度にコントローラーの順番画面開いてやる必要ある
ってかバイブがブーってうっさい
本体買うつもりなら手に入る時に普通買ってるよね?頭あれなの?
売ってないとか金がないって人は仕方ないが、そうでなければ買って損はない
Switch1プロコンペアリングされてればSwitch2本体の電源を押してSwitch1プロコン操作してりゃ勝手に1コン扱いになるんだが…
個人的には男の乳首と同じくらい存在価値ない
我ながらいい例えだわ
ドリフトするかどうかは関係なくね?
そういうキッカケでお前は触ってないとして、
Joy-Con触ってないのでどちらがいいかは分からないというのが正解だな