Nintendo Classics(Switch Online)でレトロゲーやってるとさ、「ファミコンってほとんどつまんね」って思うんだよね最終更新 2025/08/03 19:351.名無しさん必死だなTHSYkスーパーファミコン、ゲームボーイとはとっつきやすさが違いすぎるっていうか、全部クソゲーみたいな……2025/08/03 00:42:4012コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさん必死だなTHSYkファミコンのゲームが大抵理不尽な難易度なのは、カートリッジ容量がすごく少ないから、簡単だとゲームがすぐ終わってしまい、ボリュームがないと批判されるからでは?ゲームボーイは携帯専用ハードなので、エンディングまで30分かからなくても文句は言われない時間がたっぷりあれば何周も何周もやりまくってたよなスーパーファミコンはカートリッジ容量がたっぷり。普通に作っても大ボリュームのゲームが作れた2025/08/03 00:44:583.名無しさん必死だな7mWEhマリオ3は今でもたまに遊ぶな。それ以外は最初だけ触ってもう遊ばない2025/08/03 03:19:024.名無しさん必死だなJszDIえ、カービィ夢みる泉、忍者龍剣伝、メトロイドとか面白いし長時間プレイできるやん今でも通用するというかその手のレトロゲーぽいゲーム今も結構あるやん2Dメトロイドバニア系のアクションゲームは今もあの手のスクロールが基本だろ?ファミコンよりN64の方がやんねーななんか操作が他と比べて独特でめんどいしあの当時基準のボコボコグラがちょっと・・・他と比べ携帯モードでは手軽にはできないし2025/08/03 05:22:505.名無しさん必死だな4GmtZ確かにファミコンはクソゲ率高いなゲーム作りのノウハウが十分に蓄積されてない時代だからじゃね2025/08/03 05:23:446.名無しさん必死だなTHSYk>>4>>5そうそう、カービィとかはユーザーフレンドリーさを出してきたから売れたよねファミコン時代はユーザーフレンドリーさを出したゲームって少なかった気がするスーファミ、GBから急に出だしたと思う2025/08/03 08:19:347.名無しさん必死だなvsQrvくにおくんシリーズを知り合いとやるのが正解2025/08/03 15:51:358.名無しさん必死だな4qzr4RPGやSLGは不親切さが目立つけどパズルとかは既に完成されてると思う2025/08/03 16:22:519.名無しさん必死だなTHSYk>>8パズルは容量小さくてもプレイ時間長く出来るからねGBのハイパーロードランナークリアしたな。全く覚えてないけど2025/08/03 16:55:4810.名無しさん必死だなTHSYk違った、チャンピオンシップだった2025/08/03 16:56:0211.名無しさん必死だなyYuFHスーファミ時代はPCエンジンとメガドライブやってたな。PCエンジンはCDのロープレ。イース1&2と天外2が特に好き。メガドラはベアナックルシリーズとアドバンスド大戦略だな。アドバンスド大戦略はCPUの思考時間で風呂に入れた。2025/08/03 17:41:3912.名無しさん必死だなTHSYk>>11PCエンジンとゲームギアがNintendo Classicsに来ないかなあどっちも3DSのVCにはあったのに2025/08/03 19:35:18
簡単だとゲームがすぐ終わってしまい、ボリュームがないと批判されるからでは?
ゲームボーイは携帯専用ハードなので、エンディングまで30分かからなくても文句は言われない
時間がたっぷりあれば何周も何周もやりまくってたよな
スーパーファミコンはカートリッジ容量がたっぷり。普通に作っても大ボリュームのゲームが作れた
今でも通用するというかその手のレトロゲーぽいゲーム今も結構あるやん
2Dメトロイドバニア系のアクションゲームは今もあの手のスクロールが基本だろ?
ファミコンよりN64の方がやんねーな
なんか操作が他と比べて独特でめんどいしあの当時基準のボコボコグラがちょっと・・・
他と比べ携帯モードでは手軽にはできないし
ゲーム作りのノウハウが十分に蓄積されてない時代だからじゃね
>>5
そうそう、カービィとかはユーザーフレンドリーさを出してきたから売れたよね
ファミコン時代はユーザーフレンドリーさを出したゲームって少なかった気がする
スーファミ、GBから急に出だしたと思う
パズルは容量小さくてもプレイ時間長く出来るからね
GBのハイパーロードランナークリアしたな。全く覚えてないけど
PCエンジンはCDのロープレ。
イース1&2と天外2が特に好き。
メガドラはベアナックルシリーズとアドバンスド大戦略だな。
アドバンスド大戦略はCPUの思考時間で風呂に入れた。
PCエンジンとゲームギアがNintendo Classicsに来ないかなあ
どっちも3DSのVCにはあったのに