バナンザは超評判いい割にはそこまで売れなかった最終更新 2025/08/01 12:391.名無しさん必死だなD8dycドンキーのデザイン変更の影響はデカいだろ2025/07/31 00:25:2848コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさん必死だなD8dyc比べるのも変かもしれないけど、バナンザのファミ通の初週パッケージ売上が13万本弱だったのに、https://www.famitsu.com/article/202507/48013ゼルダ知恵かりは20万本も売れたhttps://www.famitsu.com/article/202410/19916俺の目からすると、どう考えても開発費は段違いにバナンザのほうが高そうなんだが……つーかバナンザの方が社運を賭けて作ったって感じがする2025/07/31 00:29:103.名無しさん必死だなW6FwO比べるのは変だし開発費については根拠はないしで、話は置いておくとしてもっと3Dマリオ感を出した方が売れたかもなこれじゃないと思われる可能性もあるが2025/07/31 01:26:494.名無しさん必死だなa5q86普及台数の圧倒的差には目を瞑った上で一言言うなら初週で語られても…2025/07/31 03:11:295.名無しさん必死だなvk57Oどうせジワ売れする前からそうだった2025/07/31 06:07:066.名無しさん必死だなD8dycでも知恵かりもジワ売れしたんじゃ?2025/07/31 08:07:397.名無しさん必死だなaNHGzお前が不安なのか不安を煽りたいのか知らんが大丈夫だから黙って見とけ2025/07/31 08:18:378.名無しさん必死だな3YJ0m確かにスタートダッシュとしては少なく見えるけど、ジワ売れでどこまで伸びるかだな初週売り逃げ必至でジワ売れの無いPSソフトとは売れる推移が違うからね2025/07/31 09:45:289.名無しさん必死だなD8dycゼルダ知恵かりは、ゼルダの花形の3Dオープンエアーじゃなくて2Dだぞ3Dで本気で作ったバナンザが負けていい相手じゃないだろ2025/07/31 09:58:0710.名無しさん必死だなbGC5I算数すら出来ないなら黙ってればいいのにそんなに自分がバカだって自己紹介したいのか2025/07/31 10:14:4411.名無しさん必死だなwqbkt>>93Dの方が売れて当然。って言いたいの?そんな傾向ないと思うけど2025/07/31 10:38:4812.名無しさん必死だなD8dyc>>10新ハードだから普及台数が、とか言うのは言い訳2Dゼルダごときにマリオオデッセイチームが負けた、それが事実2025/07/31 10:39:2313.名無しさん必死だなD8dyc>>11開発費は?2025/07/31 10:39:4014.名無しさん必死だなTAwKTでもまぁswitch2が150万以上売れてると考えたら、思ったより少なかったのは事実ではあるな・・・キーカードのせいでDL比率上がったか・・・ドンキーIPがそもそもこの程度なのか・・・switch2買ってるのがマリカで満足なライト層ばかりなのか・・・2025/07/31 10:57:0315.名無しさん必死だなbd4QAまたコイツか2025/07/31 11:03:1216.名無しさん必死だなvLvtA話し相手欲しいなら大好きなコンピュータ様にでも話してろよ2025/07/31 11:08:3117.名無しさん必死だなD8dyc俺は任天堂が嫌いとかじゃなくむしろ大好きなんだが、Switch2の初期の大事な時期に3Dマリオじゃなく3Dドンキー出した愚策に腹を立ててるんだよ2025/07/31 11:54:1018.名無しさん必死だなvBJO7普及台数は言い訳でなく明確なデータだろうに感情論でソース見られないなら会話にならねぇわ愚策とか腹を立ててるとか尚更知らんし同意が欲しいなら大好きな全肯定AIとお話してろよ2025/07/31 12:10:2619.名無しさん必死だなmVWVS初回出荷しか利益ないPS5忖度サードが鬱になるだろ後ろから撃つのはやめとけ2025/07/31 12:25:0620.名無しさん必死だなBWPt4言い訳で草言い訳呼ばわりで切り捨てておけば自論の展開に都合の悪い理由や原因を認識しなくてもいいと思ってそう2025/07/31 12:26:4221.名無しさん必死だなGC5wbバナンザはめちゃくちゃ出来良いからな口コミで伸びてドンキー初の1000万本越えを期待してる2025/07/31 12:29:5122.名無しさん必死だなUoIAK次は単発がーって言い出すよ毎回それしか言えない子だし2025/07/31 12:32:2323.名無しさん必死だなUjHer立場的には新ハード最初期に出た3Dゲーってことで、ゼルダブレワイとの売上勝負じゃないの?2025/07/31 12:38:2424.名無しさん必死だな6cDTi>>13結局は何の話をしたいんだよ…>>12では勝ちとか負けとかまた訳の分からない事言い出してるし2025/07/31 12:40:4525.名無しさん必死だな4t179キャラがポリコレに何も言わせないのは分かるんだけどポリコレに屈したらそこまでなんだよね2025/07/31 12:55:4326.名無しさん必死だなqMHfGやっぱソフトの値段高すぎじゃね?1本1万円近くするでしょ?バナンザに限らずswitch2のソフトマリカーワールド以外本体台数に比べたらソフトは低調で伸び悩んで売れてないだろそう考えたらバナンザはむしろ売れた方では?2025/07/31 16:40:2927.名無しさん必死だなD8dyc>>24お前こそ何の意味があって単発IDコロコロで自演してんの?2025/07/31 17:09:2828.名無しさん必死だなjvEJT>>27あー、煽り合いがしたいだけなのかマジレスして損した2025/07/31 17:28:1929.名無しさん必死だなgmyaC>>22の予想的中2025/07/31 17:32:1130.名無しさん必死だなck5Ka>>26そうだねこれから出る大作は1万円超えが確実2025/07/31 18:46:5631.名無しさん必死だなD8dyc今週のバナンザ、53951本だってさあんまりパッとしないな2025/07/31 23:20:2032.名無しさん必死だなTAwKTマリオとかゼルダと比べるから少なく感じるねんプリンセスピーチとかと比べとけ2025/07/31 23:29:4533.名無しさん必死だなD8dyc>>32マリオチームがバナンザ作ったんならなんで3Dマリオにしなかったのか理解できない2025/07/31 23:32:1934.名無しさん必死だなAqCYu>>33開発者に訊きました読んどけ2025/07/31 23:44:0335.名無しさん必死だな4NZYUうわぁーやっぱ半減かこりゃジワ売れも期待出来んね行くとしてもアレと同数くらいか2025/08/01 01:08:5236.名無しさん必死だな9dA2hアレすらいかねーだろ、コレ2025/08/01 02:28:3837.名無しさん必死だな7feCL>>31いや2週目にしては多いでしょ?調べたらブレワイは2週目4万台だったぞ?ブレワイはそこから10週くらい2~3万売れて、その後何年も毎週5000以上売れ続けて国内1千万超えたしな2025/08/01 03:33:5238.名無しさん必死だな7feCLすまん、>>37は国内だけだと1千万じゃなくて400万だった2025/08/01 03:43:3039.名無しさん必死だなK52N4ブレワイはゲーム歴ウン十年のゲーマーがこぞってオールタイムベスト宣言するほどの神ゲーだからなぁちなみにそいつらのコメに釣られて買ったゲーム歴35年くらい?の俺も全く同意見、まさに30年に1本の神ゲーバナンザはその域に達してると思う?2025/08/01 04:18:0640.名無しさん必死だな6q83B流石にブレワイ級とまでは言わないが、マリオデは超えてると思う2025/08/01 05:52:0341.名無しさん必死だなxc24b初週130,537本2週目53,951本2週目が初週の41%はかなり高水準の推移だな参考マリカワールド初週782,566本、2週目134,900本で17%2025/08/01 05:57:2142.名無しさん必死だなmMQQ1評判いいしswitch2本体の2本目タイトルとしてしばらくは売れ続けるでしょ2025/08/01 06:06:5743.名無しさん必死だなqiAcpマリカワールドは本体セット買うだけで加算されるし売れ続けるのは当然。それより8DXを後に買う人も多いのがな2025/08/01 06:41:1544.名無しさん必死だなpITXbマリカ8ってSWITCH2で遊ぶと何か変わるん?2025/08/01 08:14:0545.名無しさん必死だな2ZlRx変わらないはず別にフレームとか読み込みとかも同じでも何故かいまだにワールドと共に売れてる2025/08/01 08:15:3646.名無しさん必死だなhUkJ3Switchで遊びたい人が買ってるのかと2025/08/01 12:07:5447.名無しさん必死だなCx7gV決算でどこまで伸びるかね2025/08/01 12:26:0348.名無しさん必死だなBLRgS本体もまだ普及しきってないしキーカードでDL版の比率も上がったからなドンキー人気も低いし、特に日本この条件下で初週12万~13万なら十分売れてるだろ2025/08/01 12:39:22
[07/31] Switch2 92,013 Switch1 14,643 PS5 6,920 XboxSeries 271 PS4 18slipハード・業界1526.42025/08/01 05:58:34
https://www.famitsu.com/article/202507/48013
ゼルダ知恵かりは20万本も売れた
https://www.famitsu.com/article/202410/19916
俺の目からすると、どう考えても開発費は段違いにバナンザのほうが高そうなんだが……
つーかバナンザの方が社運を賭けて作ったって感じがする
開発費については根拠はないし
で、話は置いておくとして
もっと3Dマリオ感を出した方が売れたかもな
これじゃないと思われる可能性もあるが
前からそうだった
初週売り逃げ必至でジワ売れの無いPSソフトとは売れる推移が違うからね
3Dで本気で作ったバナンザが負けていい相手じゃないだろ
そんなに自分がバカだって自己紹介したいのか
3Dの方が売れて当然。って言いたいの?
そんな傾向ないと思うけど
新ハードだから普及台数が、とか言うのは言い訳
2Dゼルダごときにマリオオデッセイチームが負けた、それが事実
開発費は?
キーカードのせいでDL比率上がったか・・・
ドンキーIPがそもそもこの程度なのか・・・
switch2買ってるのがマリカで満足なライト層ばかりなのか・・・
3Dマリオじゃなく3Dドンキー出した愚策に腹を立ててるんだよ
感情論でソース見られないなら会話にならねぇわ
愚策とか腹を立ててるとか尚更知らんし
同意が欲しいなら大好きな全肯定AIとお話してろよ
後ろから撃つのはやめとけ
言い訳呼ばわりで切り捨てておけば自論の展開に都合の悪い理由や原因を認識しなくてもいいと思ってそう
口コミで伸びてドンキー初の1000万本越えを期待してる
って言い出すよ
毎回それしか言えない子だし
結局は何の話をしたいんだよ…
>>12では勝ちとか負けとかまた訳の分からない事言い出してるし
1本1万円近くするでしょ?
バナンザに限らずswitch2のソフトマリカーワールド以外
本体台数に比べたらソフトは低調で伸び悩んで売れてないだろ
そう考えたらバナンザはむしろ売れた方では?
お前こそ何の意味があって単発IDコロコロで自演してんの?
あー、煽り合いがしたいだけなのか
マジレスして損した
そうだね
これから出る大作は1万円超えが確実
あんまりパッとしないな
プリンセスピーチとかと比べとけ
マリオチームがバナンザ作ったんならなんで3Dマリオにしなかったのか理解できない
開発者に訊きました読んどけ
こりゃジワ売れも期待出来んね
行くとしてもアレと同数くらいか
いや2週目にしては多いでしょ?
調べたらブレワイは2週目4万台だったぞ?
ブレワイはそこから10週くらい2~3万売れて、その後何年も毎週5000以上売れ続けて国内1千万超えたしな
ちなみにそいつらのコメに釣られて買ったゲーム歴35年くらい?の俺も全く同意見、まさに30年に1本の神ゲー
バナンザはその域に達してると思う?
2週目53,951本
2週目が初週の41%はかなり高水準の推移だな
参考
マリカワールド
初週782,566本、2週目134,900本で17%
別にフレームとか読み込みとかも同じ
でも何故かいまだにワールドと共に売れてる
ドンキー人気も低いし、特に日本
この条件下で初週12万~13万なら十分売れてるだろ