Switch2専用ソフトが足りない気がする最終更新 2025/07/23 01:481.名無しさん必死だなa9Qt5やっぱ1億5000万台売れてるSwitchはなかなか切り捨てられないか2025/07/21 15:44:5042コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさん必死だなERfyKやっぱ足りてた気もしてきた2025/07/21 15:50:573.名無しさん必死だなQ8Yi3別に買いたくても買えない状態でドンキー出しただけだぞ2025/07/21 16:57:294.名無しさん必死だなEwV3kSwitch2対応ソフトを出すのは容易らしい2025/07/21 17:36:345.名無しさん必死だなxGjVV開発が容易じゃないことがソフトの値段に出ているんだけど2025/07/21 22:35:396.名無しさん必死だなEwV3k>>5そう、だからますます2エディションソフトが増えるよなサードとしても、自分たちのソフトを高く売りたくはない2エディションなら、解像度上げたり草を多くしたりフレームレート上げたバージョン作るだけそれでSwitchユーザーもSwitch2ユーザーも喜ぶSwitch2専用ソフトを出しても、1億人以上いるSwitchユーザーを見捨てることになる2025/07/21 22:39:317.名無しさん必死だなTTp9rマリカもドンキーもswitchで開発スタートした上でswitch切り捨てて2独占なんだけどね現実とは違う妄想に縋り続ける生活を死ぬまで続けるんだろうな2025/07/22 02:24:138.名無しさん必死だなU08wg>>5任天堂も意地張らずにキーカード採用してたら値段上げずに済んだのになあせっかくパッケはロードが長いっていうデメリットを解消出来たのにねお陰で任天堂ソフトのパッケ版が買い辛くなっちゃったよ(ロード遅いから)2025/07/22 02:48:239.名無しさん必死だなrmFik気がするではなく事実として足りない2025/07/22 04:47:1310.名無しさん必死だなRFAqL9月頃のダイレクトや来年2月のダイレクトでも追加されるだろうしまったり行こうやぁ2025/07/22 05:11:5211.名無しさん必死だなTTp9r発表されてないソフトは出ないという思考がもうアホすぎてw発表されてないうちに騒いでやろうという発想もマヌケを晒してるだけだしなあ2025/07/22 05:55:5312.名無しさん必死だな7yRDQ>>8キーカードの場合、本体の内蔵ストレージ不足が分かってしまうというデメリットが大きい将来的には今の内蔵ストレージ量じゃ詰んでる2025/07/22 06:38:0913.名無しさん必死だなLBjtRまだ出たばかりだし揃ってないとは言え話題作は出てるしこんなもんじゃないのそれにSwitchソフトも遊べるしソフト不足にはならないかもPS5が出た時ソフト不足と言われてもPS4ソフトはPS5でも遊べるから実質PS5版!とステイ豚は自信満々に言ってたしね2025/07/22 06:51:5314.名無しさん必死だなRFAqL>>13そのステイ豚の意見が正しいという主張がしたいのかい?2025/07/22 06:57:0315.名無しさん必死だなff6Qe横だけど、半分合ってると思うよ2025/07/22 07:36:3516.名無しさん必死だなVD7uP>>7マリカーもドンキーも最初からSwitch2を見据えて開発始めたと思うけどなぁマリカーは1ハードに2本出したことは無いし、ドンキーはコンセプトからしてSwitch1じゃ性能的に無理じゃない?2025/07/22 08:12:4817.名無しさん必死だなF2I8vバナンザは元々旧switch向けで開発してたと話されてる2025/07/22 08:18:4618.名無しさん必死だなVD7uPと思ったらインタビューでドンキーは最初Switch用として作ってたけど2021年にSwitch2に切り替えたって言ってたわ、すまんでもやっぱり1だと性能面で課題があったみたいだな2025/07/22 08:20:0919.名無しさん必死だなF2I8vマップをほぼ全部更地にできるレベルで破壊するのは流石に2じゃないとできなかっただろうね2025/07/22 08:22:2120.名無しさん必死だなVD7uP地形もそうだけど、遊んでて一番性能の恩恵感じたのはボスの1体だなとんでもない物量攻撃仕掛けてきて、これだけやっても大丈夫なのかよってびっくりした2025/07/22 08:28:0721.名無しさん必死だなU08wg>>12DL購入ユーザーと同じ状態になるだけなのに何が「詰んでる」のか全然分からんのだがねSDカードで増やせばいいだけの話なんだが2025/07/22 18:37:2222.名無しさん必死だな7yRDQ>>21十分な容量のmicroSDが安くなるのに、年単位で時間がかかる初期型の容量じゃ、そこまで持たんよ2025/07/22 18:44:2923.名無しさん必死だなRFAqL俺はSwitch2と同時に新しいMicroSD買ったけどお前は安くなるのを待ってるんだな待つ方が珍しいと思う2025/07/22 18:55:4824.名無しさん必死だなvG4Pbドンキーがまさかの8.5GBだからな任天堂ソフト買ってる分には本体だけで20〜30本入る本体と一緒に任天堂公式のカード買っておけば合わせて50本は入るサード製のクソデカいソフトは延々とやり続ける場合以外は終わったらデータ消せ2025/07/22 19:00:3225.名無しさん必死だな7yRDQそんなこと言ってたら、サードからゲームが出なくなる点で詰んでる2025/07/22 19:09:2126.名無しさん必死だなOl2Jqswitchの時からずっとサードガーしてるの完全に認知症の爺さんだな2025/07/22 19:14:3127.名無しさん必死だなLBjtR無駄に大容量の方が神ゲー!と信じ込んでるのがPSとか好きそうなステイ豚の特徴その大容量の大半がムービィなんだろうけどね2025/07/22 19:32:1728.名無しさん必死だなvqJO9容量少ないと、「ゲーム以外入ってないんじゃないの?」って言うような連中だからな2025/07/22 21:11:5529.名無しさん必死だなU08wg>>22Switchの台数1億5千万台Switchのソフト販売本数14億本弱(25年3月時点)分かる?Switchユーザーのソフト平均購入本数は10本未満だよ本体256とSD256の512GBで溢れるユーザーってのはオタクなんよオタクなら大容量SDを買うだけ2TBでも入らなかったらSD複数枚に分けるだけ(まあデータ入れ替えると思うけど)2025/07/22 21:25:5630.名無しさん必死だなkIWNe>>29Switch2は普通のmicroSDを使えない。Expressだこれは高くて低容量2025/07/22 21:46:5031.名無しさん必死だなU08wg>>30だからね?現状一般人は512で充分足りるの。オタク基準で「詰んでる」とか言うのやめた方がいいよ君は2TBのExpressカードがお手頃価格に下がるまで待ってればいいさいつになるか知らないけどね2025/07/22 21:59:0332.名無しさん必死だな7yRDQ>>311本で50~100GBのゲームが出てきても、それで本当に足りる?2025/07/22 22:01:0533.名無しさん必死だなRFAqL平均75GBとしても(だいぶ大きい想定だが)なら7本くらいか入れ替えながらで足りると思うけど2025/07/22 22:09:5134.名無しさん必死だな7yRDQ俺はmicroSDの入れ替えなんて面倒だから、PCでプレイするわw任天堂ゲームなんてしないし2025/07/22 22:15:4835.名無しさん必死だなRFAqLカードの入れ替えじゃなくて、中のデータの入れ替えだよPCでもしばらく遊ばないゲームはアンストするだろ2025/07/22 22:23:1636.名無しさん必死だな7yRDQPCは2TBのSSDをすぐに増設できるから、そのまま2025/07/22 22:24:5737.名無しさん必死だなnUZyT>>32300GBのゲームが出てきたら詰む(本体ストレージに入らない)って話なら理解できるけど、50〜100GBで何が困るんや?今やってないのを消してスペース開ければええだけの話やろ2025/07/22 22:34:0738.名無しさん必死だな7yRDQ>>37同時に1ストレージに入るのが5本とかだと、ゲーム機として寂しすぎるw2025/07/22 22:52:4539.名無しさん必死だなkIWNeポケモンプレゼンツ見たけど、Switch2未対応のソフトが出るようだよ2025/07/22 23:03:1840.名無しさん必死だなoU02Vとりあえずスイッチ2のマリカワが21GBだからなテザリング民にはツラい時代になった2025/07/22 23:17:2741.名無しさん必死だなkIWNe>>40カートリッジだと遅いんだっけ2025/07/22 23:54:3542.名無しさん必死だなVvHYA生成AIの利用が増えてきてるから大容量化していくのは既定路線だしストレージは大きい方が良いけどな2025/07/23 01:48:28
そう、だからますます2エディションソフトが増えるよな
サードとしても、自分たちのソフトを高く売りたくはない
2エディションなら、解像度上げたり草を多くしたりフレームレート上げたバージョン作るだけ
それでSwitchユーザーもSwitch2ユーザーも喜ぶ
Switch2専用ソフトを出しても、1億人以上いるSwitchユーザーを見捨てることになる
現実とは違う妄想に縋り続ける生活を死ぬまで続けるんだろうな
任天堂も意地張らずにキーカード採用してたら値段上げずに済んだのになあ
せっかくパッケはロードが長いっていうデメリットを解消出来たのにね
お陰で任天堂ソフトのパッケ版が買い辛くなっちゃったよ(ロード遅いから)
来年2月のダイレクトでも追加されるだろうし
まったり行こうやぁ
発表されてないうちに騒いでやろうという発想もマヌケを晒してるだけだしなあ
キーカードの場合、本体の内蔵ストレージ不足が分かってしまうというデメリットが大きい
将来的には今の内蔵ストレージ量じゃ詰んでる
それにSwitchソフトも遊べるしソフト不足にはならないかも
PS5が出た時ソフト不足と言われてもPS4ソフトはPS5でも遊べるから実質PS5版!
とステイ豚は自信満々に言ってたしね
そのステイ豚の意見が正しいという主張がしたいのかい?
マリカーもドンキーも最初からSwitch2を見据えて開発始めたと思うけどなぁ
マリカーは1ハードに2本出したことは無いし、ドンキーはコンセプトからしてSwitch1じゃ性能的に無理じゃない?
でもやっぱり1だと性能面で課題があったみたいだな
とんでもない物量攻撃仕掛けてきて、これだけやっても大丈夫なのかよってびっくりした
DL購入ユーザーと同じ状態になるだけなのに何が「詰んでる」のか全然分からんのだがね
SDカードで増やせばいいだけの話なんだが
十分な容量のmicroSDが安くなるのに、年単位で時間がかかる
初期型の容量じゃ、そこまで持たんよ
お前は安くなるのを待ってるんだな
待つ方が珍しいと思う
任天堂ソフト買ってる分には本体だけで20〜30本入る
本体と一緒に任天堂公式のカード買っておけば合わせて50本は入る
サード製のクソデカいソフトは延々とやり続ける場合以外は終わったらデータ消せ
その大容量の大半がムービィなんだろうけどね
Switchの台数1億5千万台
Switchのソフト販売本数14億本弱(25年3月時点)
分かる?
Switchユーザーのソフト平均購入本数は10本未満だよ
本体256とSD256の512GBで溢れるユーザーってのはオタクなんよ
オタクなら大容量SDを買うだけ
2TBでも入らなかったらSD複数枚に分けるだけ(まあデータ入れ替えると思うけど)
Switch2は普通のmicroSDを使えない。Expressだ
これは高くて低容量
だからね?現状一般人は512で充分足りるの。
オタク基準で「詰んでる」とか言うのやめた方がいいよ
君は2TBのExpressカードがお手頃価格に下がるまで待ってればいいさ
いつになるか知らないけどね
1本で50~100GBのゲームが出てきても、それで本当に足りる?
7本くらいか
入れ替えながらで足りると思うけど
任天堂ゲームなんてしないし
PCでもしばらく遊ばないゲームはアンストするだろ
300GBのゲームが出てきたら詰む(本体ストレージに入らない)って話なら理解できるけど、
50〜100GBで何が困るんや?
今やってないのを消してスペース開ければええだけの話やろ
同時に1ストレージに入るのが5本とかだと、ゲーム機として寂しすぎるw
テザリング民にはツラい時代になった
カートリッジだと遅いんだっけ