ハード推定販売台数 Switch2/16万1021台(累計140万2183台) Switch/2826台(累計2011万7200台) Switch Lite/6072台(累計659万8569台) Nintendo Switch(有機ELモデル)/6425台(累計907万7662台) PS5/4109台(累計570万7963台) PS5 デジタル・エディション/853台(累計97万7088台) PS5 Pro/2371台(累計22万5228台) Xbox Series X/61台(累計32万860台) Xbox Series X デジタルエディション/41台(累計20942台) Xbox Series S/251台(累計33万8169台) PS4/23台(累計792万9701台) ※ゲームソフト&ハードとともに、集計期間は2025年6月23日~6月29日。
https://www.famitsu.com/article/202507/46365
ファミ通発表の売上ランキング。今回は2025年6月23日~6月29日のゲームソフト&ハード週間推定販売数まとめをお届け。
※掲載している数値は、集計時点において入手可能な情報に基づいた推計値です。
発売4週目のNintendo Switch 2が変わらずに好調。販売台数は先週を上回る16万台を記録しており、夏休みシーズンに突入すればさらなる売り上げアップも期待できる。
そんなNintendo Switch 2のローンチタイトルである『マリオカート ワールド』も、先週より20000本近く売り上げを伸ばし、14万5069本を販売。8位には、2025年4月で発売8周年を迎えた『マリオカート8 デラックス』も食い込んでおり、シリーズ2作がトップ10入りする結果となった。
また今週は、新作が5本もランクインしてランキングを賑わせている。
2位の『たまごっちのプチプチおみせっち おまちど~さま!』は、『たまごっち』に登場するキャラクターたちと“おみせやさんごっこ”が楽しめるタイトルで、4位には『たまごっちのプチプチおみせっち おまちど~さま! Nintendo Switch 2 Edition』もランクイン。両タイトル合算の販売本数は12万8685本となっている。
ほかにも、コジマプロダクションが手掛ける大ヒット・アクションアドベンチャーの続編『DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH』が3位に、1990年代に発売され、好評を博した恋愛アドベンチャーをフル3D化した『ToHeart』が5位にランクイン。
6位には、往年の名作アクションゲーム『悪魔城ドラキュラ』シリーズ8作品を収録した『悪魔城ドラキュラ アニバーサリーコレクション』が並び、いずれも好調な売れ行きを見せている。
1位(前回1位) Switch2 マリオカート ワールド
14万5069本(累計118万5113本)/任天堂/2025年6月5日
2位(初登場) Switch たまごっちのプチプチおみせっち おまちど~さま!
10万2289本(累計10万2289本)/バンダイナムコエンターテインメント/2025年6月26日
3位(初登場) PS5 DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH
71964本(累計71964本)/ソニー・インタラクティブエンタテインメント/2025年6月26日
4位(初登場) Switch2 たまごっちのプチプチおみせっち おまちど~さま! Nintendo Switch 2 Edition
26396本(累計26396本)/バンダイナムコエンターテインメント/2025年6月26日
5位(初登場) Switch ToHeart
18076本(累計18076本)/アクアプラス/2025年6月26日
6位(初登場) Switch 悪魔城ドラキュラ アニバーサリーコレクション
12917本(累計12917本)/SUPERDELUXE GAMES/2025年6月26日
7位(前回5位) Switch2 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Nintendo Switch 2 Edition
6231本(累計24056本)/任天堂/2025年6月5日
8位(前回7位) Switch マリオカート8 デラックス
5569本(累計635万8819本)/任天堂/2017年4月28日
9位(前回11位) Switch Minecraft
5513本(累計392万3387本)/日本マイクロソフト/2018年6月21日
10位(前回4位) Switch ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女
5396本(累計13万6021本)/レベルファイブ/2025年5月22日
11位より下の数値は、ファミ通.com内''ゲーム販売本数ランキングページ''にて2025年7月4日以降に公開予定です。
※本ランキングの推定販売本数は、パッケージソフトおよびダウンロードカード、本体プリインストール版を合算したものです。
Switch2/16万1021台(累計140万2183台)
Switch/2826台(累計2011万7200台)
Switch Lite/6072台(累計659万8569台)
Nintendo Switch(有機ELモデル)/6425台(累計907万7662台)
PS5/4109台(累計570万7963台)
PS5 デジタル・エディション/853台(累計97万7088台)
PS5 Pro/2371台(累計22万5228台)
Xbox Series X/61台(累計32万860台)
Xbox Series X デジタルエディション/41台(累計20942台)
Xbox Series S/251台(累計33万8169台)
PS4/23台(累計792万9701台)
※ゲームソフト&ハードとともに、集計期間は2025年6月23日~6月29日。
マイニン集計が切れる来週はどうなるかな
[06/12] Switch2 947,931 PS5 20,782 Switch1 16,611 XboxSeries 333 PS4 24
[06/19] Switch2 153,205 PS5 14,129 Switch1 13,319 XboxSeries 261 PS4 22
[06/26] Switch2 140,026 Switch1 12,769 PS5 6,006 XboxSeries 191 PS4 28
[07/03] Switch2 161,021 Switch1 15,323 PS5 7,333 XboxSeries 353 PS4 23
国内週間売上(ファミ通)
GBA Switch2
週間 累計 週間 累計
01週 611,504 *,611,504 947,931 *,947,931
02週 323,686 *,935,190 153,205 1,101,136
03週 197,421 1,132,611 140,026 1,241,162
04週 139,499 1,272,110 161,021 1,402,183
05週 *95,324 1,367,434
06週 141,090 1,508,524
07週 141,091 1,649,615
08週 *88,872 1,738,487
09週 *70,875 1,809,362
10週 *71,334 1,880,696
11週 *58,187 1,938,883
12週 *51,363 1,990,246
13週 *52,998 2,043,244
Switch2 140万台 サードソフト売上
26,396 たまごっち
15,619 龍の国ルンファク
12,480 龍が如く0
8,581 スト6
6,736 シャインポスト
5,783 ライドウ
4,963 ブレイブリーデフォルト
4,070 サイパン
3,485 ぷよテト2S
【不明】
くにつがみ
幻想水滸伝1&2
サバイバルキッズ
ソニックシャドウ
信長の野望新生
ホグワーツ
ヒットマン1-3
惨敗も惨敗だな
ファミ通もタイトルでデススト2があたかも2位のように見せかけてるの凄く小賢しくて💯
( ´・ω) PS5
γ/ γ⌒ヽ (´+ω+`) ………
/ | 、 イ(⌒ ⌒ヽ
.l | l } )ヽ 、_、_, \ \
{ | l、 ´⌒ヽ-'巛( / /
.\ | T ''' ――‐‐'^ (、_ノぷぅーっ=3 ブッブリブリー
| / // / ミ●
(ファミ通)
Switch2 PS5
1週 947,931 118,085
2週 153,205 *42,891
3週 140,026 *40,459
4週 161,021 *11,893
Switch2 4週累計 1,402,183台
PS5 4週累計 213,328台
台数差 【−1,188,855台】
PS5 81週累計 1,394,795台
PS5 242週分総合計 6,910,279台
累計台数差 【+5,508,096台】
良く見ていなかったがタイトルが売り上げ順に並んでいないのか
やはりファミ通は気持ち悪いな
マリオカートの次の二本目のソフト需要だろうが国内で400万本近く売れているのにSwitch2でもまだまだ新規が入るものだな
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Nintendo Switch 2 Edition
1週目 7529本(累計7529本)
2週目 4409本(累計11938本)
3週目 5887本(累計17825本)
4週目 6231本(累計24056本)
これで品薄商法がーは無理があるな
1位シャドバ(無料)
2位Apex(無料)
3位once human(無料)
4位鳴潮(無料)
5位ペルソナ5X(無料)
6位メカブレイク(無料)
デスストがおみせっちにも負けて悔しかったんだろうね
タイトルで順位通り並んでないのはここの所見てなかったから余程かも
ハードも4桁のままだしマリカワールドに何週1位取られるか分からんし色々溜まってそう
かなりのリスクを負ってこれほどまでに多く出荷した事に驚くね
4週目累計 週販
1,402,183 161,021 Switch2
1,272,110 139,499 GBA
1,095,930 252,919 DS
*,969,197 112,620 PS2
*,867,608 284,648 Wii
*,746,767 *64,942 3DS
*,638,339 *76,760 WiiU
*,524,371 *79,493 Switch1
*,483,007 *37,295 PSV
*,451,138 111,194 PSP
*,434,410 *28,864 PS4
*,213,328 *11,893 PS5
*,199,549 *30,467 PS3
*,198,567 *14,302 GC
*,179,930 **7,924 Xbox
*,*94,525 *12,755 XB360
*,*30,411 **1,739 XBO
*,*29,433 **1,622 XBS
「なるべく大きな需要を満たせるように、リスクをとって生産を進めているところです。」
に喰らい付いていた人はSwitch2の国内最速記録を見てもまだ不満なのか気になるな
Q6 昨年、Nintendo Switch 2 は初期需要を満たすだけの数を生産すると説明されていたが、現在もこの生産計画に変化はないか。また、Nintendo Switch では、発売直後大幅に伸びた需要に対して、生産数を増やすことに苦労されていたが、Nintendo Switch 2 では、そのような懸念は持たなくてよいか。
A6 古川:
Nintendo Switch 2 は、 2025 年に発売を予定していますので、具体的な生産計画については、当期の通期決算発表時に来期の業績予想と合わせてご説明できればと思います。
現時点では、なるべく大きな需要を満たせるように、リスクをとって生産を進めているところです。初期需要やその後の需要がどの程度になるのかは、4 月 2 日の Nintendo Direct での情報発信後の反響や、体験会を通じて実際に製品に触れていただいたお客様の反応等を見ながら見定めていきたいと考えています。Nintendo Switch の時と同様、急速に生産のキャパシティを増やすのは簡単ではないと考えていますが、これまでの経験も踏まえて、できる限り迅速に対応できるように準備を進めていきます。
https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2025/250205.pdf
前作8DXが8ヶ月かけて稼いだ初年売上の110万本をたったの1ヶ月で越えたんだな
2017年 ソフト売上ランキング
1位 2,003,607 ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン 3DS
2位 1,752,096 スプラトゥーン2 Switch
3位 1,744,603 ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて 3DS
4位 1,684,991 モンスターハンターダブルクロス 3DS
5位 1,336,180 ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて PS4
6位 1,324,280 スーパーマリオ オデッセイ Switch
7位 1,103,744 マリオカート8 デラックス Switch
8位 *,688,044 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Switch
9位 *,576,506 ポケットモンスター サン・ムーン 3DS
10位 *,423,073 スーパーマリオメーカー for ニンテンドー3DS 3DS
https://teitengame.com/2017_01.html
マジでプレイステーションの浮上はもうないな
どう見ても信者ゲーなのに万人受けするとかアホな記事書いてたからなw
https://www.famitsu.com/article/202506/45512
仮にスイッチ2が初動でずっこけたとしても
PSの浮上はもう無いかな
スチームとスマホが何らかのトラブルで大惨事になれば
辛うじてワンチャンあるけど
ヨイショ記事にも程がある
万人に受けるというハードルは物凄く高いのに
確かに久々の新作だけどよ
もっとソフト売れるんじゃね?