【特報】海外イベントで『最近よくプレイしてるプラットフォームは?』とのアンケートでPlayStationがシェアトップを獲得、 Xboxは1/3程度で任天堂は更にその半分足らずに Summer Game Fest@summergamefest Where are you playing most of your games these days? PC 37.3% PlayStation 41.5% Xbox 14.8% Nintendo 6.3%
7月28日にカリフォルニア州連邦裁判所に提出された訴訟では、テンセントの新作ゲーム『Light of Motiram』が、まさにホライゾンシリーズの「忠実なクローン」であると主張している。
ソニーは訴訟の中で、多くのゲームジャーナリストがテンセントの新作とHorizonの類似点を指摘し、あるコメンテーターは「Horizon Zero Originality」に似ていると皮肉を込めて述べていると指摘している。 訴状は、こうした強い類似点が、将来のプレイヤーに両ゲームに公式のつながりがあると誤解させる可能性があるという懸念を強調している。 ソニーは、正確な金額は明らかにされていない金銭的損害賠償と、テンセントによる知的財産権の侵害を禁じる裁判所命令の両方を求めている。
本作では今月、8月9日から17日まで、インターバルを設け2回に分けてオープンベータテストが実施された。対応プラットフォームはPC(Steam/Epic Gamesストア/EA app)/PS5/Xbox Series X|S。そのうち、PC版のユーザーについては、本作をプレイするために必要最低限となる「必要動作環境」を下回るPCスペックで参加している者もいたという。
電撃オンライン http://dengekionline.com/
4Gamer.net http://www.4gamer.net/
ファミ通.com http://www.famitsu.com/
前スレ
■■速報@ゲーハー板 ver.60832■■
https://talk.jp/boards/ghard/1731126617
★スレッドを立てるとき名前欄に
!slip
を入れること(先頭の!一文字を忘れないように注意)
白雪姫 爆死
今日はポリコレ敗戦日(´・ω・`)
やめられん
コーヒータイム(´・ω・`)
シャドウズ、モンハンワイルズより売れてるらしいよ(´・ω・`)
証拠は?
また妄想?(´・ω・`)
はい(´・ω・`)
https://www.gamereactor.eu/assassins-creed-shadows-is-already-the-uks-biggest-physical-game-of-the-year-1518603/
と思わないように(´・ω・`)
なんの証拠にもなっていませんが(´・ω・`)
英語読めないなら黙ってウンコでもして寝て(´・ω・`)
サブスクで水増しされた同接数なんかなんのあてにもならんのはもはやゲーム業界の常識ですドラゴンエイジから何も学ばなかったですか君は
これイギリスの売上の記事ですよ(´・ω・`)
>>15
英語が読めないのは君の方ですね(´・ω・`)
いいえ違います
同接数から売上の予想を立てている記事です(´・ω・`)
レスが飛びまくってるのでまたいつもの人がなんか言ってるんだと思いますが何言っても無駄なのでslipでNGした方がいいですよ(´・ω・`)
前半は同接数の話題を前置きとして書いた上で、それとは別のイギリスのフィジカルの話が描かれてますね(´・ω・`)
白雪姫はアメリカでは興収イマイチですね
それでも他のファミリー映画が弱いので、それなりに伸びそうですが(´・ω・`)
埋めてきました(´・ω・`)
Oh…夫がSOCHINだなんてイチはカワイソウ
ミーが本物のチンポ教えてあげまぁす」
サヨクが好きそうなゲームですね(´・ω・`)
ほぼ国内(半分がswitch)でしか売れてないDQ3Rがそんくらいだった記憶(´・ω・`)
Insider Gamingが関係者から入手した情報によると、Nintendo Switch 2は2025年6月に発売され、専用タイトルは3段階に分けてリリースされるそうです。Nintendo Switch 2は発売当初、主にファーストパーティー、つまり任天堂のタイトルが発売されます。
任天堂はNintendo Switch 2の専用タイトルについて発表していませんが、Nintendo Switch 2の予告映像でマリオカートの新作と思しき映像が流れました。
そして、サードパーティーのゲームは2025年10月から11月にかけて発売されるそうです。これに合わせて、任天堂はNintendo Switch 2の開発者向けキットを2025年6月頃からゲーム開発者に送付すると予想されています。最後のフェーズとなる3段階目となるのがホリデーシーズンです。
https://gigazine.net/news/20250326-nintendo-switch-2-3-phase-launch-plan/
事実ならまたファーストタイトル偏重が強まりそうな戦略だな
逆に言えばロンチ時点のファーストタイトルにかなり自信があるということでもあるか
ご協力に感謝します☺
Xboxの方はSteamも動くかもしれん
PSとのシェアの差ちじめて欲しいね
深夜の珈琲タイム(´・ω・`)
昏睡状態だった父親がPCで流れてる予告編見てたら飛び起きて電源消しに来たのでディズニーには感謝してる
って皮肉込められた感想書いてて草生えた
特にアゴが気になる(´・ω・`)
https://gamestalk.net/post-198687/
これSwitch版とは別で売る感じなのかなぁ
Switch版をSwitch2で遊ぶとちょっと綺麗になってフレームレートが上がるような方向性が良かったんだけど
両対応のゲームがあるんじゃね(´・ω・`)
どうにかして貰えるやろ
流石に
(´・ω・`)
仕事と買い出しでしか外出ないレベルの引きこもりだってのに(´・ω・`)
ナニが楽しいのか知らないけどもw
ぼくこないだコロかとおもったら百日咳っちゃいました(´・ω・`)
https://automaton-media.com/articles/newsjp/final-fantasy-ix-ff9-20250331-333466/
リマスターがじわじわ売れてるんだなぁ
シリーズ全作の最新世界累計販売本数どっかに掲載してくれると面白いんだけど
カプコンみたいにスクエニもミリオン超えたタイトルは全部公表してくれると面白いんだけどね(´・ω・`)
https://www.capcom.co.jp/ir/business/million.html
スクエニはリマスター発売する時とかに個別には公表するから
これとこれだとこっちの方が売れてるみたいなのなんとなくはわかるけど
公表時期がバラバラだから正確性に欠けちゃうんだよね
チンクル使ってる自分も悪いけど(´・ω・`)
mateがあかんのか(´・ω・`)
J1で歴史的スーパーゴール(´・ω・`)
うわ、何故か放送外で価格発表きた
49,980円は思ってたよりかなり安いけどなんでニンダイで発表しなかったんだろう
ニンダイではリージョンロック版とマリカ同梱版の価格だけ紹介してリンジョンフリー版の詳細についてはホームページをご覧くださいで良かったような気もしますが(´・ω・`)
Nintendo Switch 2 用ソフトウェア『The Duskbloods』(ダスクブラッド)を発表いたしました。本作は、PvPvEベースのマルチプレイアクションです。2026年の発売を予定しております。ご期待いただければ幸いです。
https://pbs.twimg.com/media/GniYqRJbUAA43Pl.jpg
https://x.com/fromsoftware_pr/status/1907442299291975889
PvPvEのマルチプレイゲームで開発規模大きくなさそうだからずっと独占かも
とはいえ宮崎がディレクターなので、ナイトレインよりは期待できる(´・ω・`)
他の新作ゲームも一万近くになっちゃうのかな(´・ω・`)
オンラインで遊びたいなら年間4900円
何だかんだで7万ぐらいいくな(´・ω・`)
コントローラー別にいらんくね(´・ω・`)
Switchではマリオとかゼルダやる分にはプロコン要らなかったけどベヨネッタは流石にプロコン必須だった
マリオとかがヌルヌルになってもそんな・・・ね
海外じゃあ高過ぎるって大荒れしてるね(´・ω・`)
メトロイドプライム4で120fpsが紹介されてたね(´・ω・`)
ゴジラだけに
韓国で大統領が罷免されるのは、2017年の朴槿恵(パク・クネ)元大統領に続き2人目です。
あらら、反日に逆戻りかな(´・ω・`)
アメリカでこれ以上値上げするならかなり厳しいことになりそうだ
公開レイプレイトショー明日もやらないとな~くそワロタわwww
トヨタ自動車は1割の被害で済むらしい(´・ω・`)
なかなか美味しい
評論家から好評でユーザーに叩かれた黒雪姫とは正反対だな(´・ω・`)
rotten tomatoes
マインクラフト
評論家47%
観客87%
白雪姫
評論家40%
観客70%
なので、白雪姫も評論家より観客支持の方が高かったんよ(´・ω・`)
すいません、さっきのちょっと間違ってて白雪姫の観客スコアもう少し上でした(´・ω・`)
https://www.rottentomatoes.com/m/disneys_snow_white
rotten tomatoes
マインクラフト
評論家47%
観客87%
白雪姫
評論家40%
観客73%
ディズニー実写映画「白雪姫」がピンチ! 製作費さえ回収できない可能性浮上
米メディアによると、4日の北米での興行収入はわずか150万ドル(約2億2000万円)にとどまり、前週の1日平均から60%減少し、北米映画ランキングではすでに4位に転落した。業界関係者は「節目の1億ドル(約146億円)にも到達できない深刻な危機に瀕している」と明かした。
映画の興行成績を集積、分析する米サイト「ボックス・オフィス・モジョ」によると、「白雪姫」の世界興収は6日時点で1億6830万ドル(約246億円)を記録。だが、観客動員数が先細りする中、製作費を回収できるかどうかは微妙な状況だという。
一方、映画評論の有力サイト「ロッテン・トマト」では現在、映画評論家らからの評価は満足度40%と否定的だが、観客からは71%の評価を獲得。作品としては「Bプラス」の評価を受けている。
関係者は「これは決してひどいものではないが、ディズニーの実写リメイク作品としては史上最低のシネマスコア」と指摘。昨年暮れ公開の「ライオン・キング:ムファサ」は、「白雪姫」ほど注目を集めなかったが、それでも作品としては「Aマイナス」を獲得していると付け加えた。
70%は史上最低のシネマスコアだから、が正解ですね(´・ω・`)
『白雪姫』の不振が影響か?
またポリコレLGBTをぶちこもうとしたんやろうなあ(´・ω・`)
https://www.gamespark.jp/article/2025/04/07/151213.html
このジジイ世界にとって害悪すぎるな
https://automaton-media.com/articles/newsjp/nintendo-switch-2-20250408-334424/
これはやはり値上げが不可避か…
頭の悪そうな速報民がトランプ応援してたよね(´・ω・`)
リマスターでも9000円とる
たっかー、スーファミ時代に逆戻りや
これ、ソフト5~6本くらい買ったらPS5の方が安くならんか?(´・ω・`)
運ガチャクソゲーw
無理にゴリ押そうとするな
相手が連続攻撃してくるターンになったら無理せず逃げるなり距離取っとけ
武器何か知らんけど
https://news.denfaminicogamer.jp/news/2504082i
このポストからリメイク発表という話になるのは話が飛躍し過ぎのような…
FF9リメイクの噂自体は結構前からあるけれども
https://automaton-media.com/articles/newsjp/nintendo-switch-2-20250410-334602/
またややこしいことになったなぁ
とりあえずは値上げ無しで発売されることになるんだろうか
中国が米国に課された125%の追加関税の影響を緩和するため協力相手を探す中、オーストラリアは10日、中国からの貿易面での「協力」要請を拒絶した。
そらそうよw
あれだけオーストラリアいじめておいて節操なさすぎだろ(´・ω・`)
市販の胃腸薬飲んでも効果なし
今日内科に行こう
ワイ不整脈持ち…(´・ω・`)
、、、無理
・今回のNewzooのレポートによると、2024年にPCゲームが生み出した収益の58%がマイクロトランザクションによるものだという。2024年だけで、PCゲーミング業界では244億ドルもの金額がゲーム内課金に費やされた。
PCゲーマーは、有料のゲームを買うよりも、マイクロトランザクションで成り立っているF2P(基本無料)タイトルへの支出を選ぶ傾向が強まっているようだ。
Newzooのディレクターによると、プレイ時間の67%がリリースから6年以上経過したゲームに割かれており、2年以内に発売された新作に使われているプレイ時間はわずか8%にとどまるという
知ってた(´・ω・`)
まあsteamのセールスランキングやsteamDBの同接ランキング見たら一発でわかるよね
はい。
https://www.gamespark.jp/article/2025/04/14/151463.html
こっちも値上げか…
・発表された『Marathon』に対し、多くの人が2024年8月24日に発売されたものの14日でサービス休止となったヒーローシューター『Concord』と比較。『Marathon』を『Concord2.0』だと揶揄する人々が登場した。これに対し、元Firewalk Studiosの『Concord』開発者で現在デジタル・エクストリームスでシニアVFXアーティストとして働いているStephan Williams氏が思いを語っている。
・Williams氏は、開発者・アーティストとしての自分の生活についてredditなどのソーシャルメディアに投稿することはほとんどなかっと前置きし、「reddit、YouTube、Twitchで『Marathon』が『Concord2.0』であるかのようなコメントを目にしたので、人生の大部分をビデオゲーム制作に捧げてきた40歳の男の気持ちを少しだけ共有したい」と投稿。
うーーん、売れんだろうなあ(´・ω・`)
はあ・・・(´・ω・`)
口から直接ぶち込まれるのが地獄(´・ω・`)
https://automaton-media.com/articles/newsjp/star-wars-zero-company-strategy-20250415-335231/
映像公開楽しみ~
悪いとこあったらすぐ治療に入れるし、なかったら安心(´・ω・`)
でも念のため検査を受ける
それがよい
検査は安心を買うためにやるもの(´・ω・`)
上腹部の不快感や痛み:胃のあたりに鈍い痛みや違和感。
食欲不振:食欲が減退し、食べる量が減る。
体重減少:原因不明の体重減少。
吐き気や嘔吐:特に食後に感じることがある。
満腹感:少量の食事で早く満腹になる。
貧血:胃からの出血による鉄欠乏性貧血(疲れやすさ、めまい、顔色不良)。
黒色便:消化管出血によるタール便。
嚥下困難:進行した場合、食べ物が通りにくくなる。
注意:これらの症状は胃癌以外の病気(胃炎、潰瘍など)でも起こり得ます。症状が続く場合や気になる場合は、早めに消化器科を受診し、内視鏡検査などを受けることをお勧めします。特に40歳以上で初めて症状が出た場合や、家族に胃癌の既往がある場合は注意が必要です。
情報は一般的なもので、個々の状況により異なるため、必ず医師に相談してください。
免責事項:Grokは医師ではありません。医師に相談してください。あなたを特定できる情報を共有しないでください。
でも負けない
指でOKサインしたくらいの穴が空いててそこから血が吹き出し続けてるってのを写真見せて貰いながら説明されたのと
「どうしてこんなになるまでほっといたの?」って言葉をリアルで聞いたのは後にも先にもそれが初めて(´・ω・`)
God bless youやで(´・ω・`)
ほんとに
十二指腸にやや炎症がある
検査結果は来週にかかりつけ医に渡される(´・ω・`)
かかりつけ医があっていいな(´・ω・`)
https://news.denfaminicogamer.jp/news/2504182u
「今後の市場状況によっては、任天堂製品の価格を変更する可能性がある」とはしつつも本体は価格据え置きで発売か
本体とソフトの値上げはギリギリ回避
しかしProコンが84.99ドル(約12,100円)、ジョイコン2が94.99ドル(約13,500円)はかなり高い(´・ω・`)
DROP THE PRICEで埋め尽くされる(´・ω・`)
I think people want Nintendo to drop the Switch 2 price 🙃pic.twitter.com/6MaucWqtnW
— Tom Warren (@tomwarren)April 17, 2025
生活習慣変えてないのに
25日に血液検査と胃カメラとCTの検査結果訊きに行く
たぶん糖尿病だと思うけど(´・ω・`)
それも多分アメリカ限定ではなく全世界で(´・ω・`)
まあこんだけ燃えてるなら普通に売れるだろう(´・ω・`)
https://doope.jp/2025/04155122.html
ジェダイ登場確認
中国での売上は絶望的だろうけどな(´・ω・`)
https://note.com/maohintheearth/n/nce76402b781a
やっぱり中国って国はウンコやなって(´・ω・`)
なんやこのnoteの宣伝か
アホらしい(´・ω・`)
産業医へ相談?
ゲオが2月28日に始めたPlayStation 5(以下、PS5)のレンタルサービスが好調だ。店舗によって機材の稼働率には多少の差があるものの、サービス開始1カ月時点で「およそ半数の店舗でほぼ100%稼働」しているという。全体でも約80%だそうだ。
一方、ポリコレ映画黒雪姫は大爆死の模様(´・ω・`)
XSSだから容量余裕ない
オブリビオンリマスターにメタスコア92のエクスペディション33
どちらもデイワンで楽しめる(´・ω・`)
https://news.denfaminicogamer.jp/news/2504242l
これいい感じだけどお値段が…
こないだのセールで336円だったから更に安いな
グラ以外内容はオリジナル版とリマスターで基本的に同じだし(´・ω・`)
同じく5chの狂人みたいな輩も一気に減ったからやはり
(効果は一時的とはいえ)一斉に出禁食らったのかな(´・ω・`)
脳の健康と割り切ってお続けなさいな(´・ω・`)
諦めずにストーリークリアするよパリィ2割しか出来ない(´・ω・`)
https://jp.ign.com/resident-evil-4-remake/79247/news/9-re41000
かつてE3があったぐらいの時期に正式発表あありそう
9出るのはいいのだがイーサン死んでしまったのどうすんだろう
またクリスとかレオン主人公にしたスタイリッシュゴリラゲーに戻すんかな(´・ω・`)
もうここの運営中国の犬だろw
なんでも強引に解釈しすぎだろ外人
それはそれとして、発表あるとしたら多分サマーゲームフェスタあたりが怪しいかな?(´・ω・`)
それはそれでやってるらしい(´・ω・`)
おお、5月はかなりの当たりだぞ(´・ω・`)
https://news.denfaminicogamer.jp/news/2505012n
これはまた一気に上がったな
マルチに人はいねーけど、PS5より安くコスパよく遊べるってのが日本での売りだったのに。
完全に価値なくなってて草(´・ω・`)
2015年以降、グラフィックの進歩は文字通り全くないのに、ゲームを動かすには4090と32GBのRAMが必要だ。
レイトレーシング(誰も必要としない)は要求が厳しいが、ありがたいことに無効にすることができる
2020年頃からグラフィックが目立って良くなったとは感じない
バトルフィールド1の方がリアルに見える、何これ
それは、誰も気に留めたり、気づかないような、些細で無関係な詳細に重点を置きすぎているからだと思います。
「ほら、草の葉さえ揺れている!」 🙄
予備の箱コンいまのうちに買っときますかねぇ(´・ω・`)
これじゃあ買った人が馬鹿みたいじゃないですかwww
次世代機は値段が10万円以上するかもしれないから買えないかも
カニバリズム描写がある
グールがグール食ってんだけどね(´・ω・`)
それじゃないかな
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f63456bc6e4785710a866e9f3667867d1a9af64
毛尾張屋根
カリブの人食い族からのウンタラカンタラかトランプおやびん関税何処までやる気か分からんね(´・ω・`)
こりゃ連想売りで株価下がるかな?(´・ω・`)
https://x.com/WhiteHouse/status/1919053040734072844
はぁ~😮💨
当たってない自分からすると
任天堂さん…
こいつらの抽選取り消してくれ↩️
って久々に頭にきてる pic.twitter.com/XfAZzkR6is
— Kazu 🐈 (@kazu9193) May 5, 2025
ブーちゃん昔ps5の転売はソニーの努力が足りんからだとかいってたよね(´・ω・`)
おめでとう(´・ω・`)
次世代XboxはXboxクラウドゲーミングで代用
(´・ω・`三´・ω・`)
情報筋によると、計125機の戦闘機が1時間超にわたり、双方とも自国の領空を離れずに交戦した。160キロ以上離れた距離でミサイルの応酬が起きたケースもあるという。
エースコンバットかよ(´・ω・`)
装備近代化が遅れてるってことだろう
https://www.gamespark.jp/article/2025/05/09/152407.html
堀井雄二氏、「『クロノトリガー』“リメイク版”情報をうっかり発言した」と勢いよく誤報道される。ぜんぜん言ってないのに
https://automaton-media.com/articles/newsjp/yuji-horii-chrono-trigger-20250503-337490/
なんかよくわからん騒動だったな
堀井があくまでクロノトリガーのゲーム内の話として「いつの時代でもボスと戦える」と話したのを通訳がリメイク版で今の時代にまたボスと戦えると解釈して訳してしまったんだろうか
https://imepic.jp/20250510/712870
これでFF7リメイクシリーズやSIEのゲームが出来るぞ
そりゃそうよな視界効かないめくりでスローモーションみたいなバグじゃ・・・ねw
性能 / 価格で見るとPS5シリーズってゲーム機の中では破格の安さなんだね
— やっぱもちです。🐯 (@chimolog7) May 9, 2025
PS5PROはいいマシンだとは思うんだけど、設計思想も違えばそもそもまだ発売もされてないSwitch2のリーク情報を基に比較してSwitch2を腐すのもちょっとなあ…
どちらも楽しめばええやん(´・ω・`)
不便は感じないけどもw
まああるあるやな
何かしらゴミが溜まっていく系バグ(´・ω・`)
しかもこのアカウント、去年からなん度も余命宣告を受けていて、いろんなところに絡みに行ってるっていう🤣#余命宣告 #Switch2pic.twitter.com/ltlJdVtUZf
— フィッシュ竹中 (@f_takenaka101)May 11, 2025
ソニーはどう考えてるか知らんがソニー信者は振り回す棒無くなってパニック起こしてるよ(´・ω・`)
メーカー信者でなければ金出す意味なし
昨日くらいからしか触ってないから笛わからんな操作
‐ PS5の全世界累計出荷台数は7780万台を突破!
‐ 3ヶ月間で280万台出荷!
‐ PSN月間アクティブ数は1億2400万人で前年同期比600万人増
‐ PS5/PS4のゲーム販売本数は前年比350万本増の7260万本
‐ うちファーストパーティは590万本
‐ デジタル比 は80%、前年比3%増
過激派任天堂信者、ソニーグループの好決算を見てしまい大発狂(´・ω・`)wwwww
7780万台売れてる割にソフトの売れ行きがいまいちに感じるのは、売上がインディーズタイトルとかに分散されてんだろうね(´・ω・`)
https://automaton-media.com/articles/newsjp/kingdom-hearts-iv-20250515-338977/
ミッキープレイアブルキャラ化きたー
もう大半がDLで買ってるから円盤の売り上げでしか判断してないブーちゃんにはそう見える(´・ω・`)
絶滅したわけじゃなかったのか…(´・ω・`)
物価割合それ以上に伸びててなんかやるせない気持ちも
脳汁が出る
ターン制セキロみたいな脳汁の出方
はやっw
本作は、機械兵器との死闘を繰り広げる三人称視点のアクションシューターだ。主人公のウィロ・マーティンは、見知らぬ部屋で目を覚ます。しかし、彼女は記憶がなく、なぜここにいるのかもわからない。そんな彼女に助言をくれるAIに従って、真相を探っていくことになる。
本作は、“剥き出しのアーマーブレイクTPS”というキャッチコピーが付けられている。TPSらしく、さまざまな武器が用意されていて、武器によって威力、射程、発射レートなどに違いがあり、さらに爆発して広範囲に攻撃できたり、敵をスタンさせたりといった特徴があるものも存在。どの武器を使うかによって、強敵も攻略しやすくなるため、使い分けていくことも重要だ。
また、本作の特徴として、主人公のウィロが身に着けているアーマーが破壊されていくという要素が用意されている。攻撃を受けることでアーマーが破壊され、ウィロがインナー姿になってしまう。敵の攻撃をアーマーで受ける分にはダメージを受けないものの、インナー部分に攻撃を受けるとダメージを受けるようになっている。
そのうち安定ってのを求めるようになる
そしたら凡人なんだと再認識できるからと
よっぽどの天才でない限り、凡人に落ち着くものだと
こんなの太陽光だけじゃなくどんな家電や車やゲーム機にもしこまれてそうやん(´・ω・`)
ゲームを例に挙げましょう。中国にはあなたが挙げたようなゲームが全てありますが、主流となっている中国のゲームの大部分は、マイクロトランザクションだらけの無料ガチャゲームです。黒神話:悟空は存在しますが、これは中国が制作した何千ものゲームの中のたった1つで、非常に優れたゲームだったため、欧米で主流となりました。
日本の陳腐化は議論の余地のあるテーマです。個人的には陳腐だとは思っていませんし、日本のゲームはガチャシステムがなくても今でも良いゲームです。ですから、お金を奪うために設計されたガチャゲームをしたくないという理由だけで、ゼンレス・ゾーン・ゼロよりも他のゼルダのゲームをプレイしたいです。
中国製のゲームが、安っぽい課金要素満載のアーセナルのゲームではなく、ちゃんとしたゲームになったら、私も同意します。たとえバーニスの曲がどれだけキャッチーでも、ゼンレス・ゾーン・ゼロはプレイしません。
既発表の独占タイトルでやりたいやつがあるわけでもないからそんなにすぐ欲しいわけでもないとは言え
いつ値上げあるかわからないからちょっとハラハラする
https://www.gamespark.jp/article/2025/05/21/152880.html
メタファーのゲーパス入りきたー
アメリカのジジイがイカれたことするともっと早くってこともあるかもしれませんが(´・ω・`)
おう、楽しみや(´・ω・`)
ゲーパスの良さ考えるとPSとXboxどちらでソフト資産を築くか悩むな
次世代機は値段が高くなりそうだからどっちかの選択を捨てなきゃいかん
PSは国内ユーザー多いけどXboxは少なすぎるがどうしたもんか
発売から半年近く経った今、同作に大きめのアップデートが入った。主に発売後に批判の多かった箇所の対応および調整だ。船およびラーミアに乗った際の移動速度向上や、ラーミア飛行中の自動飛行・手動の切り替えなどなど。職業関連については、強いとされたまもの使いの性能をマイルドにしつつ、その他の職業を全体的に強くしている印象だ。そのほか、一部モンスターが強すぎると言われていた件も、全体的に調整されている。総じて遊びやすくなっているだろう。以下パッチノートとなる:
不細工な顔した女やったわ
何も不便はないんですよ現状でw
Summer Game Fest@summergamefest
Where are you playing most of your games these days?
PC 37.3%
PlayStation 41.5%
Xbox 14.8%
Nintendo 6.3%
老害が出ていったのは大きいかもね
またポリコレシフトで潰れていくゲームがひとつ…
漆黒が大団円で辞めるにもちょうどよかったしねえ
数値ゲーなんだから数値あがればそりゃアレだろうけどw
マジでそこら中にいる(´・ω・`)
https://automaton-media.com/articles/newsjp/tango-gameworks-20250602-342271/
三上のいない新生Tango一体どうなるか…
https://jp.ign.com/resident-evil-9-1/79655/news/9summer-game-fest-2025
やっぱり来るのか?バイオ9
イーサンいなくなった状態でどうすんだろうってのはあるが
https://www.gamespark.jp/article/2025/06/03/153374.html
ステプレ:6月5日
サマーゲームフェスト:6月7日
Xbox Games Showcase:6月9日
この中のいずれかでバイオ9が…?
今日は引きが悪いのかな3日目までいかないっすねw
https://gamestalk.net/post-180334/
HD2Dリメイクかな
実写版ゼルダ映画のゼルダ姫役にトランスジェンダーの俳優を起用か
あーあ、またポリコレ汚染で終わったか(´・ω・`)
残るXbox Games ShowcaseはP4リメイクと既発表・既発売タイトルのデカ目のやつのゲーパス追加発表に期待
検証動画によると、Switch2のスト6は重くて競技シーンでは無理らしい
TGAの方がサプライズ多かったわ
ニンダイは例のやらかし以外で漏れた試しがないから
同じセガでもアトラスは開発遅いからここからどんだけかかるか分かったもんじゃない
これはかつてセガが『ロボゲー企画を立案してくる新人が後を絶たないから、一旦作らせてみて「な、売れなかっただろう?」と言うために『バーチャロン』を制作した』と言う故事に学びを得なかったと見える。
正直言って未来は無いと思うんだよねXboxは
「選挙に行こう」
「不良外国人をちゃんと取り締まれ」
「外国の学生より日本の学生に税金使え」
って言ってるだけでは?
これダメな思想なん?
? スチームボーイ (@KOF8oeifIvgfUdy) June 9, 2025
嫌がらせかっていうね
ザリガニガチ勢から批判されてる
不法入国者を放置しろ
日本の学生なんかに金使うな
って書くと林原めぐみはまともなこと言ってる
ってツイートは笑った
任天堂スゲー!!をするために
恥ずかしいグラフを作成してネットに晒してしまう
https://i.imgur.com/fK8gVgx.jpeg
※Switch2の代数全世界
※PS5の台数は日本のみ
ポリコレは全てを終わらせるw
https://www.gamespark.jp/article/2025/06/12/153924.html
不死鳥の日野
わざわざかぶせてきたから上手いのかと思ったら
例年1年に1度は発売されていた新型番のPS5だが、2024年についてはCFI-2000が継続して販売され、かわりにPlayStation 5 Pro(CFI-7000)が発売されていた。
今回、政府機関に情報として登録されていることが確認できたので、今年中には新型番(CFI-7100)として発売される可能性が高い。
だからって転売ヤーから買うつもりは無いけども
小売店などで入手したコメを購入価格よりも高く転売することを禁じる内容で、対象は備蓄米以外のコメも含む。違反者は1年以下の拘禁刑もしくは100万円以下の罰金、またはその両方が科される。
小泉氏は随意契約で放出する備蓄米は「安価で販売されるため転売のリスクが高い」と指摘。「一人でも多くの方に備蓄米が届くような環境整備が必要」と導入の狙いを説明した。
Switch 2もそうしろ
ポリコレに屈しない作品が大成功するっていうテンプレが出来ちゃったね(´・ω・`)
一応ダフ行為が違法だからやろうと思えばできそうなんだがな
本気になれば物価統制令の9条と10条でいけるんだけどね
あまりに強力なので自由主義経済下で使いにくいのが難点(´・ω・`)
ゲームしてない
いつもコロコロコロコロ乙るやつと違ってwwww 嫌がらせみたいに()
初見じゃそりゃわからないだろうにな()
まさかの・・・しかも2人でって脳汁出るな~w
ネクソンは、Neopleが開発するハードコアアクションRPG『The First Berserker: Khazan』にて、価格の改定と無料DLCの配信を発表しました。DLCの中には、主人公の女性バージョンを追加するという大胆なものも含まれています
ワロタw
最初はエロっちい外見とか気になるんだけど遊ぶうちに
パリィがクソ楽しくなってくるゲームだった
てかアンドロイドや機械、化け物相手なら結構やりたい放題という意味では
NieRオートマタと同じ方向性で業界標準になってる
(ついでにコラボ衣装と髪型で2Bになれるし)
当たり前のようにほぼエロでゲームそのもののシステムの根本改変が出てこない事には少しガッカリしていたw
被ったときアレだもんなw
ちらっと見たけど改変とか布面積とか裸とか
他の作品の衣装を持ってくるのは確かに安直でもある
ただし体型を著しく変化させてコリジョンまで改変中とかいう
1部のデスクリプションには変態的な執念を感じる
サイパン並のmod改変者が出てきたら嬉しいのかも知れない
(つかIDが面倒ですまんワチョーイでみてくれください)
・本作はリリース初日にApp StoreとGoogle Playでダウンロード数ランキングトップを記録
・リリースから1ヵ月間で日本国内での収益は3,500万ドルを超えた
・Sensor Towerのデータによると、App Storeでは5日間、Google Playでは12日間トップを維持
・日本のモバイルユーザーから高評価で、星5評価が85%以上、星4以上で95%以上
これがだりぃな明日にするか
https://news.denfaminicogamer.jp/news/250618d
MSはこの方向性が正解だろうな
コントローラーだけMS標準のやつを出す感じで
最後に魅せ場作ってキャリーって脳汁出るな~w
鉄の目とか昨日くらいからしか触ってないんで申し訳ないデースw
中国人の支持を得るにはやっぱりポリコレ無視がいいな
カプコンのプラグマタも中国でめちゃくちゃ人気上がってきてるし(ファンアートも圧倒的に中国が多い)(´・ω・`)
鮎旨いよな(´・ω・`)
栃木県内のイチゴ農園で働いていたカンボジア人技能実習生の女性(23)が、農園の男性経営者(58)に繰り返し性的暴行を受け妊娠し、中絶を強要されたとして、経営者に損害賠償など約8200万円の支払いを求めた訴訟の第1回口頭弁論が19日、東京地裁で開かれた。女性が意見陳述し「帰国させるぞ」と脅されたと訴えた。経営者側は請求棄却を求めた。
女性はプライバシー保護のため設置されたついたて越しに、母国語で陳述した。2022年に働き始めた農園で経営者から性的暴行を受け「誰かに話せば帰国させる」と脅されたという。その後妊娠して中絶させられた後も、23年4月に保護されるまで暴行が続いたと説明。
https://nordot.app/1308279591773094529
逆だったかもしれねェ…
糞しかいなくてイライラするんだが・・・w
やっぱりそんなに長期的な品薄にはならなそうか
Amazonで普通に買えるようになるのはいつ頃かなぁ
同氏の情報によると、価格は「ROG Xbox Ally」は599ユーロ(約100,000円)、「ROG Xbox Ally X」は899ユーロ(約150,000円)になり、発売時期は今年10月で、予約注文は8月に開始される可能性があるとのこと。
eXtas1s氏の情報の正確性は100%ではないことから話半分で捉えておいた方が良さそうですが、参考までにASUSが昨年発売した「ROG Ally X」はフランスでは899ユーロで、日本では139,800円となっており、上記の価格情報が正しければ同程度の価格帯になると予想されます。
高過ぎだろ(´・ω・`)
通常のROG allyが699ユーロなので、それよりは安い
https://www.gamespark.jp/article/2025/06/25/154368.html
ハード事業を事実上縮小する流れっぽいからこうなるのも必然か…
2人とも巧いと楽ですね~夜はレベル低いのかもな
モンハンはいまいちだったがフルプライスでこれはホントにマルチは面白いソロは俺無理だがジメジメしたアレで
写し身なしとか無理っしょ()
これだけでアプデの元取ったと言われてる笑(´・ω・`)
スイスイ動いて気持ちいいっていうね
『Terraria / テラリア』×『Palworld / パルワールド』
テラリアの世界を冒険する大規模コラボアップデート✨
そのほか「釣り」「サルベージシステム」など多数の新要素を追加🔥
v0.6.0 のアップデートが配信されました。
===
▼ 大型テラリアコラボ!…pic.twitter.com/Y6qF5Yp8SZ
— パルワールド/Palworld 公式 (@Palworld_JP)June 25, 2025
おめでとう
switchでも出ると良いね(´・ω・`)
https://www.gamespark.jp/article/2025/07/02/154619.html
先行きが暗いなぁ
https://gamestalk.net/post-181011/
DASH3来ないかなぁ
来ないだろうなぁ
11が評判良かったから続編続くかと思ったら音沙汰ないし
なんか海外リークによると12は作ってるみたいよ(´・ω・`)
まあマリカくらいしかソフトないけど
ドンキーが出るでしょうが!(´・ω・`)
https://automaton-media.com/articles/newsjp/nintendo-switch-2-20250712-349150/
パケ版買うのはネットでダウンロードできなくなってもメディアが物理的に劣化して駄目になるまで一応は遊べるからってのもあるしキーカード方式やめてくれないかなぁ
https://doope.jp/2025/07158145.html
ゲームの価格って今後どうなっていくのかね
開発費が高騰してるのはわかるけど高すぎるとゲームに気軽に出せる金額ではだんだん無くなっていくと思うけど
速報】中国「助けて、洋上発電で大量にソーラーパネルを敷き詰めたら洪水で大変なことになったの!」
深圳にいる大量のホームレス失業者に片付けさせればいいんじゃない?(´・ω・`)
日本語も含め、11か国語ものローカライズ担当スタッフを一度に募集するという手段に出たロックスター・ゲームス。今後の『GTA6』の展開については、2026年の発売に向けて世界中で盛大なプロモーションが展開されることが予想されます。
ほんまにたのむから消えてくれ
ガンプラ
大阪 ガンダムベース pic.twitter.com/2wmTRmO5K2
— エイミー🍆🐙👿 (@Aimy_786) July 24, 2025
NVIDIAのCEOが「AIが全部代替するので、もう人間がプログラミングや知識を直接学ぶ必要はない」と発言して議論を巻き起こす
フアン氏は、2024年2月12日にドバイで開催されたWorld Governments Summit 2024で、「ここ10年か15年の間、こうした壇上に立つほぼすべての人が口をそろえて、子どもたちにコンピューターサイエンスを含む教育を学ばせることが重要だと説きました。
誰もがプログラミングを学ぶべきだとも。しかし、実際はほぼ正反対でした。私たちの仕事は、誰もプログラミングをする必要がなく、プログラミング言語の方が人に合わせるようになるようなコンピューティング技術を創造することです。今や、世界中の誰もが天才プログラマーなのです。これこそがAIの奇跡と言えるでしょう。
もうやりたいことのために努力する必要はありません。思い立ったその日にAIに頼めばいいのですから。古典的な努力は今後無価値になります。学ぶ暇があるならAIを使うべきです」と語りました。
パソコン売れないからモンハンとかもクソ重いでしょう()
7月28日にカリフォルニア州連邦裁判所に提出された訴訟では、テンセントの新作ゲーム『Light of Motiram』が、まさにホライゾンシリーズの「忠実なクローン」であると主張している。
ソニーは訴訟の中で、多くのゲームジャーナリストがテンセントの新作とHorizonの類似点を指摘し、あるコメンテーターは「Horizon Zero Originality」に似ていると皮肉を込めて述べていると指摘している。
訴状は、こうした強い類似点が、将来のプレイヤーに両ゲームに公式のつながりがあると誤解させる可能性があるという懸念を強調している。
ソニーは、正確な金額は明らかにされていない金銭的損害賠償と、テンセントによる知的財産権の侵害を禁じる裁判所命令の両方を求めている。
海沿い民だと、この状況の危険度(特に浜に近づくこと)が分かるんだけど、そうじゃない人はやっぱりわからんよね
東日本震災の時みたいに派手に人が死ねば分かってくれるんかな
https://www.gamespark.jp/article/2025/07/31/155592.html
EAはひとまず価格維持
継続的な収益ってのはサブスクサービスの話か
5ch外にも追って来て悪戯される
https://automaton-media.com/articles/newsjp/nintendo-switch-20250801-351726/
やっぱりSwitch2も早めに買わないといつ値上げ来るかわからんな…
・特に重要ないくつかの点がある。第一に、ソニーはこのゲーム機を手頃な価格に抑えるために尽力しており、PS5 Proよりもはるかに低い価格を目標としているという
・もちろん、世界経済や関税がその努力を覆す可能性はあるが、目標が1000ドルのスーパーコンピュータではなく、マスマーケット向けの製品を作ることであるのは明らかだ
・第二に、早ければ2027年半ばにも製造に入る可能性があるとされており、順調に進めば2027年末または2028年初頭の発売時期を示唆している
・PS6に加え、ソニーは携帯機にも取り組んでいる。これは以前から長らく噂されているものだ
・携帯機に関する最も興味深い詳細は、PS6と同じ開発タイムライン上にあるように見えること。次世代コンソールと同時に発売される可能性がある
・携帯機もマスマーケット向けの価格帯になると予想されているが、当然ながらPS6本体よりは性能が低くなるだろう。すでに推測されているように、PS5の新しい「低電力モード」は、開発者がこの携帯機で達成すべき目標ベンチマークを兼ねている可能性があり、この携帯機はSwitch 2の性能を余裕で上回ると予想されている
値上げは怖い(´・ω・`)
まてまてー(´・ω・`)
本当に欲しくなってからでいいかと
急がされてる時は一旦深呼吸して本当に欲しいかどうか考えてから
動いてもいい
本当に欲しけりゃ1万2万高くなったところで買うだろう
そしてその1万2万が経済的に痛い人は
ゲームも良いが流石にまずリアルで金の稼ぎ方を考えたいところ
PS6の量産は2027年半ばを予定しており、正式発売は2027年秋または2028年初頭になるとリーカーは予想しています。 PS4の発売が2013年11月、PS5の発売が2020年11月。ムーアの法則と経験則に従うなら、2027年秋ごろは良い時期といえそうですね。あと2年ちょっとで、どんな新情報が出てくるのか。
ゲーム会社を買収してGame Passに加えることで期待を増加させて投資を呼び込み、ほとぼりが冷めた頃にクビ
ゲーム会社の買収費用+数年の維持費<創出する期待による投資
なら儲かる。
まじでMicrosoftに買収されたゲーム会社で予後がよかった会社を聞いたことがない。Bethesdaもたぶん同じ道をたどると思う。数年後にBethesda閉鎖と大規模レイオフがあっても驚かない。」
ワイの亡くなった親の病歴どうやって知ったんや(´・ω・`)
というか霊的な存在にストーキングされてたのかも知れん
最高の組み合わせだのう(´・ω・`)
それでもPS4の同時期と比較するとほぼ倍ぐらいになってる
デジタル比率80%からさらに上がって83%
PSではパッケージでゲーム買う人が絶滅危惧種になってきてる
ワイもPS5はデジタルエディションや(´・ω・`)
サンダーボルトもエリオも制作費をペイすることすらできず
二作続けて大赤字の模様(´・ω・`)
ポリコレは身を滅ぼすな
ほんま中国人転売やはうんこ(´・ω・`)
不動産大手・中国恒大集団のような破綻劇を繰り返すのではないか。中国の電気自動車(EV)産業に懸念が広がっている。取引先への支払い短期化を求める政府の指導が、恒大の転落を招いた融資規制と似ているためだ。独自の電子手形を駆使する比亜迪(BYD)をはじめ、株価が軟調なEVメーカーも出ている。淘汰と再編は共通認識になりつつある。
「すでに車業界にも恒大集団のような企業が存在する。はじけていないだけだ」
ゲーム白書2015 → 2025
- 総ゲーム人口 4855万人 → 5475万人(約620万人増)
- 家庭用ゲーム人口 2612万人 → 2951万人(約340万人増)
- PCゲーム人口 1749万人 → 1452万人(約290万人減)
- モバイルゲーム人口 3376万人 → 4277万人(約900万人増)… pic.twitter.com/X2gHNqwTa8
— のわの:げーみんぐ (@Gust_FAN) August 7, 2025
PCゲーマー増えるどころか減っていた(´・ω・`)
転売屋とマクドはハッピーやん(´・ω・`)
ファミ通信じてて草(´・ω・`)
ワチャワチャして見にくいだけ・・・w
https://www.gamespark.jp/article/2025/08/14/156026.html
TOXは微妙なんだよなぁ
気分が上げてるときにやるかなw
避難所はどこですか(´・ω・`)
調べてみたら「終戦記念日を狙ったサーバー攻撃説」が出てるね(´・ω・`)
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14318736774
https://www.slangeigo.com/archives/62568113.html
VPN通さないとかけないから寂しいわ(´・ω・`)
https://x.com/capcom_mhb/status/1956256980806590508?s=46
痛そう
5ch復旧どうなるか
誰かいますかー(´・ω・`)
簡単に言えば5ch鯖の電源が落ちて
データ破損して修復して時間かかっている
復旧時間は不明だ
ちなみによくわからん情報では
停電が起きて高級発電機起動せず無意味だったらしい
関連情報と結論出すのは困難だが
コンセント抜けたんじゃないなら停電の可能性は高い(´・ω・`)
すまんな
まぁいいか~最後なんでミスったのか・・・イラつくな~400円かw
Switch2はタイトル 揃ってないし
6月のサマーゲームフェスタと12月のTGAにいろいろな発表が集中しちゃうから仕方ないんだけど
https://automaton-media.com/articles/newsjp/ps5-20250821-354353/
まぁこうなるよな
年内はマリカとバナンザぐらいしかめぼしい専用タイトル無さそうですね
これから大作発表して年末発売ということもおそらくないでしょうし(´・ω・`)
一応間にフューリーワールドは挟んでるとは言え
https://automaton-media.com/articles/newsjp/microsoft-advanced-shader-delivery-20250823-354800/
これ最近多くてウザかったから無くなるなら助かるわ
これを経済用語で「失業の輸出」というんだ。 https://t.co/Ng0qJD20l2
— マクシム (@thksngy) September 1, 2025
普段中国は凄い凄い言ってる人たちは買って支えたれよ(´・ω・`)
https://news.denfaminicogamer.jp/news/250905e
インディーゲーでこれはすごいな
Electronic Arts(EA)は今月、『Battlefield 6』のオープンベータテストを実施した。同テストPC版では“かなりの数”のユーザーが、本作の必要動作環境以下のスペックで参加していたという。
本作では今月、8月9日から17日まで、インターバルを設け2回に分けてオープンベータテストが実施された。対応プラットフォームはPC(Steam/Epic Gamesストア/EA app)/PS5/Xbox Series X|S。そのうち、PC版のユーザーについては、本作をプレイするために必要最低限となる「必要動作環境」を下回るPCスペックで参加している者もいたという。
中途半端なPCならマジでPS5の方がええわ(´・ω・`)
間違いが多い
男女関係なく腕は落とされるし、灯油で焼かれるのは大人も子供も関係ない(´・ω・`)
パルワールドは最初PCとXboxだけで発売されてたけどSilksongはPSとSwitchでも発売されて分散してるってのもあるからなぁ
それ含めてもパルワールドのほうが売れてはいるだろうけど
https://automaton-media.com/articles/newsjp/hollow-knight-silksong-20250908-356746/
開発費高騰してるのはわかるけどやっぱりインディーゲー価格のスイートスポットはこの辺なんだよなぁ
ホロウ ナイト 難しそうだな(´・ω・`)
難しいけど初見でこんなん倒せる訳ないだろ!と思った敵に徐々に対応できるようになっていくのが実感できるから最終的に倒せた時の達成感あっておもろいよ
9月12日(金)22時より「Nintendo Direct 2025.9.12」を放送します。
この冬に発売するタイトルを中心に、Nintendo Switch 2 / Nintendo Switchソフトの情報をお届けします。放送時間は約60分です。
#NintendoDirectJP #NintendoSwitch2 #NintendoSwitch
https://www.nintendo.com/jp/nintendo-direct/20250912/index.html
Nintendo Direct 2025.9.12 https://www.nintendo.com/jp/nintendo-direct/20250912/index.html?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_content=20250910&utm_campaign=nintendo-direct https://pbs.twimg.com/media/G0fKvgMbgAAwH5M.png
https://x.com/Nintendo/status/1965762995046555674
マリオ40周年で過去作の移植は来そうな気がするけど他になにがあるかな
switch2だけ1ヶ月後回しなのはやっぱ劣化してっからだろうな(´・ω・`)
全部削除するよここの人
・PC版の最低動作環境はメモリ16GB・RTX 2070以上、推奨はメモリ32GB・RTX 3080以上と高スペックを要求
・この動作環境の発表はゲーム発売の2日前だった
・低評価レビューの多くは「20~30fpsしか出ない」「クラッシュが多発」「最適化不足では」といったPC性能関連の不満
ちなみにPS5は普通に快調にプレイできてます(´・ω・`)
おま環系賛否両論はレビューの見分けが面倒くさいが
遊べてる人の評価は高いな
まあ、PC本体に30万かけられなければ
ps5で良いと思う
PSじゃ・・・ねw
https://news.denfaminicogamer.jp/news/2509162k
これ地味に嬉しい
二台目買ってPCスマホ兼用とPS5専用で使い分けるのがいいかもしれん
https://news.denfaminicogamer.jp/news/250920a
コントローラーそのうちまた値上げしそうだなぁ
ますます誰も買わねーよ(´・ω・`)
ちょっと足せばRTX5050買えるのにコレ買うヤツおるんです?w
まあ普通のボーダーランズよ
突出してる面白いわけではないけどなんとなくやっちゃう(´・ω・`)
>普通のボーダーランズ
最高だな👍
遊び方がディアブロ4みたいになったと聞いて
ボダランとしてはどうか心配してた
メモリ増やしてから買うかな
未だ準ハイエンド領域のグラボみたいだけど
最適化は安全の為に欲張らずに行く
P.T.が面白かったからコジカンの作るサイレントヒルも見たかったけど
https://youtu.be/sGKNhrxfTp8
やっぱりなあ(´・ω・`)
この動画のタイトルは「全部捕まえなきゃ」で、アニメ・ポケットモンスターの映像や主題歌を使い、不法移民をアニメの主人公であるサトシがモンスターボールを投げて捕まえるかのような内容になっているため、任天堂およびポケモンのファンが激しい不快感を示しています。
Gotta Catch ‘Em All. pic.twitter.com/qCvflkJGmB
— Homeland Security (@DHSgov) September 22, 2025
この投稿に対して、アメリカ合衆国税関・国境警備局(CBP)は「国境警備隊の新人」というテキストと共にピカチュウのGIF画像を投稿しています。
Border Patrol’s newest recruit. pic.twitter.com/KjGhBdsq7X
— CBP (@CBP) September 23, 2025
ワロタ(´・ω・`)
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20250924-358781/
見参はなかなかリメイクされないなぁ
あれリマスターすら出てなくて現行機でもSteamでも遊べないから一番リメイクしてほしいんだけど
AIに訊いてもどこにもないんだけど
日本の狭い道を走っても爽快感はなさそうだけどまぁそのへんは面白くするために上手く嘘を付くんだろうな
ふう
https://www.gamespark.jp/article/2025/09/29/157815.html
サウジアラビアのゲーム業界での存在感増してきてるけど独裁国家の政府系ファンドが既存の大企業を買収するのあんまりいい傾向とは思えんなぁ
アメリカもアメリカでだいぶおかしなことになってきてはいるとはいえ
https://automaton-media.com/articles/newsjp/electronic-arts-20250929-359735/
決まっちゃったか
果たして上手く行くのかは分かりませんが(´・ω・`)
実際レーティング機関も肌多めなやつ修正させとるからね(´・ω・`)
ほんとこれ
キーファとか種盗みそうな顔してる(´・ω・`)
豚肉は前知り合いのイスラム教徒が「今神は目をつぶってるから大丈夫」と言いながら食ってたな(´・ω・`)
https://automaton-media.com/articles/newsjp/final-fantasy-tactics-the-ivalice-chronicles-20251001-359955/
こういうやり方標準的になってほしいな
インド人も、日本来て和牛うめぇみたいな事いうから
いや大丈夫なのですか?って言ったら
ここ日本だからへーきへーき
みたいなこと言うから富裕層系イスラム教信者の懐は
なかなかに深い
ある意味ギャグ
https://www.gamespark.jp/article/2025/10/02/157957.html
そりゃそうなるよなぁ
この値段だとお得感はないもん
個別に買ったほうがライブラリに残るし
PSplusもそのうちまた値上げしそうな気はしますが、あっちは好調なPS5をフルに活用するために必須のサービスなので離脱しにくそうですが(´・ω・`)
みんなどこにいるの(´・ω・`)
https://doope.jp/2025/10160469.html
今年はExpedition33が最有力で対抗馬はゴーストオブヨウテイか
Split Fictionも発売直後ぐらいには有力視されてたけどもう無さそうだな
https://gigazine.net/news/20251004-microsoft-plan-free-xbox-cloud-gaming-with-ads/
果たしてこれは持続可能なのか…
プレイ時間
月5時間だど
体験版やん(´・ω・`)
それはテスト期間中の仕様で正式サービスでは変わるんじゃないか
実際どうなるかはまだわからんけど
— あーぁ (@sxzBST) October 2, 2025
https://www.youtube.com/watch?v=GGUTqySUdUU
キーホルダーぐらいのサイズかデカくても懐中電灯ぐらいのサイズ感をイメージしながら動画見てたら結構デカくて笑ってしまった
— 上野千鶴子 (@ueno_wan) October 5, 2025
はあ?
今まで散々それを理由に騒いでたのに、急に意味がないとか言いだすなよ(´・ω・`)
90cmぐらいでおそらくゲーム内のキーブレードもそのぐらいの長さだと思います(´・ω・`)
https://i.ytimg.com/vi/wCHJ--eIwCA/maxresdefault.jpg
https://automaton-media.com/articles/newsjp/microsoft-xbox-20251007-360746/
ほんとかな~
https://www.gamespark.jp/article/2025/10/08/158189.html
解約祭りが相当効いてそう
ミャクミャクは予想外に人気出たし
万博人気過ぎて延長しろとまで言われるし
大屋根リングは残せるとまで言われるし
サヨクの予想に反して大成功やな(´・ω・`)
あいつら解決の手段に殺人があるからマジでイカれている。
安倍さんの時は「殺されてもしょうがない人物」って感じで世論形成してましたからね。マスコミによる殺人教唆だわ(´・ω・`)
前半半分は回線で後半半分は端末とかブラウザの情報だと思う
ありがとう(´・ω・`)