Switchにストリートファイター5や6は厳しいけど、ウルトラストリートファイター4なら余裕で出せるだろアーカイブ最終更新 2024/05/10 12:151.名無しさん必死だなiq8yW遠慮せずSwitchにウル4を出すがよい2024/02/19 08:08:2594すべて|最新の50件45.名無しさん必死だなJOm4Xサミーvsカプコンはそろそろ再始動行けるだろ2024/02/22 04:36:5846.名無しさん必死だなaBfQ2アークがセガサミーの関連メーカーじゃなくなってるから今更サミカプ出そうと思ってもなあ2024/02/22 09:21:1047.名無しさん必死だなcWMzEカプエス3っても今は両方とも3Dグラフィックのうえ、モデリング技術にかなりの差が開いてるから単純に使い回せないんじゃない?2024/02/22 22:01:2748.名無しさん必死だなqtVulSwitchで格ゲーとか需要ねーだろ2024/02/22 22:54:1649.名無しさん必死だなRpPMW>>48ウル2は結構人居るよ2024/02/22 23:15:1450.名無しさん必死だなExqh8>>48結構あると思うよただスト4とか5とかが出てないからウル2とかクラシック格ゲーやってる人が多いけど2024/02/23 05:43:3951.名無しさん必死だなQnydoスマブラが大人気だから格闘ゲームの需要は十分あるのにサード側は勝手に需要無いと決め付けて出そうとしないだけ出来の悪いゲームを後から出されたって売れる訳無いのに後発移植ばかり出す2024/02/23 09:09:3752.名無しさん必死だなOsYhOキャラもの格闘ゲームの鬼滅とかドラゴンボールは10万以上ポッ拳は20万以上売れてるな2024/02/23 09:16:3353.名無しさん必死だなSLhWEスマブラファンが例えばスト6や鉄拳をやるかというとやらん気がするまぁ出してみたら意外とやるかもしれないが2024/02/23 10:18:0154.名無しさん必死だなOsYhOストリートファイターと鉄拳と餓狼(KOF)はキャラが参戦してるから少しは興味を持つ層も居るかもね2024/02/23 10:27:1855.名無しさん必死だな6hPMaスト6がこれだけ盛り上がってたら、Switchでしょうがなくウル4やるって人も多いと思うけどなウル2はいまだに人が結構いるし2024/02/23 10:54:1656.名無しさん必死だなYsCGJ>>47カプエス1,2のSNK勢もSVCのカプ勢も新規ドットだったから条件は同じでは新規3Dモデルおこすのと作業負荷違うのかもしれんけど2024/02/23 10:56:4657.名無しさん必死だな3cEUv>>55それはスト2への思い入れが強いから4とは格が違うよ2024/02/23 11:56:1258.名無しさん必死だな6hPMa>>57ゲーセンでウル4稼働当時よくゲーセン行ってたが、ウル4よりスパIIXの方が対戦はやってるとかなかったぞスパIIXの対戦台なんて閑古鳥だった2024/02/23 12:21:2959.名無しさん必死だな3cEUv>>584稼働時のアーケードで比較して何の意味が?それも過去になった話なのに2024/02/23 12:31:4360.名無しさん必死だな6hPMa>>59おっさんおばさん以外では、30代までの若者ならスト2よりウル4の方が思い入れが強いんじゃないかな2024/02/23 12:43:3661.名無しさん必死だなsWLCZ背景を一枚絵にして移植しろよ!2024/02/23 12:57:1162.名無しさん必死だなDVvAr>>51ポケモンとか脳トレとかモンハンとかもそうだけど、ジャンルの繋がりとかフォロワーとか要らなくて本命一点張りで需要満たせちゃう類の層かジャンルがあるっぽいんだよね該当タイトルに飽きた時はもうそのジャンル自体に飽きたと見なされるレベルで他類似作品への期待値がない2024/02/23 14:59:0863.名無しさん必死だなuCX1Rまぁ今でもウル2に人いるのに公式ページすら閉じちゃってるし、プレイ人口だけが理由じゃないんだろうなってのは思うな2024/02/23 15:06:1064.名無しさん必死だなs74pmカプコンにもプレステ信者が多いんだろ、バイオ7やロックマンのときのカプコンチャンネルひどいもんだったぞそれに格ゲーをプレステに集めてる感があるから業界的な動きで囲い込みしてることもあるだろうそうでなければソニーもわざわざEVOなんて買収しないし、浜村のeスポーツ団体が標準規格にプレステなんて記載しない結果として和サードお得意のSwitchの客だけ欲しいからプロモソフトだけ発売するわけよつまり最新作のためにプレステ他を買えって流れに持っていきたいから過去作のエミュぶちこみAC版とか焼き直しだけSwitchに出す2024/02/23 15:17:2965.名無しさん必死だなWQfGo>>42今のSNKは金だけは無限にあるから今だとワンチャンあると思う餓狼MOWの続編完成したらありえそうではある2024/02/23 16:50:2266.名無しさん必死だなEMGebプレイヤーが居ても、カプコンに金が入ってくる仕組みがなければ、継続できないよ。2024/02/24 09:05:5667.名無しさん必死だなK7TwXカプエス3は裏で動いてるでしょあの絵が出てる時点で公式ではハッキリ言わないだけで2024/02/24 12:01:5868.名無しさん必死だな7qCOP>>65SNKが作ったらダメ。2024/02/24 14:16:0269.名無しさん必死だな1TZ8HカプコンとSNKのコラボで全部で2~3作くらいならカプコン側とSNK側が両方で勝手に出していいみたいな契約してたんだっけSNKの方はネオジオポケットとSVC CHAOSで枠潰したけどでも最近移植で復刻したエスカプは何で出せたんだろう?2024/02/24 14:51:4770.名無しさん必死だな2vs0B>>50KOF13やDBFZ、メルブラみたいな新しめのゲームも出てるけど、そっちに人いるようには感じないのよね。みんなPSやSteamでやってる2024/02/24 21:38:2071.名無しさん必死だなEELqo>>70某所で、KOF13そこそこ人いるって見たぞ2024/02/24 22:28:5572.名無しさん必死だなL88mm>>66今の対戦ゲームって事あるごとにアプデが要求されるからなあとなると①基本無料にして課金要素があってその課金要素が定期的に売れてる②フルプライスゲーだが、常に新規層が入っててソフトが売れた代金が継続的に入って来るこのどちらかじゃないと難しいかも知れんねえ2024/02/26 07:16:0373.名無しさん必死だなrXcvoスト4が大流行して、期待されてのスト5が何も驚きのない凡ゲーで流行らなかったスト6がこれだけいい出来じゃなかったらストファイ終わってたな。だからウル4はもっと再評価されるべきSwitchに出してみるのは実験としてありじゃないかと2024/02/26 09:56:5174.名無しさん必死だなFjLpW変にバランス取ろうとするからダメなんだよ4のTホーク見ろ必殺技の大半に確反要素あるんだぞ2024/02/26 10:06:0575.名無しさん必死だなKer3v他全員に確実に優位を取れる強すぎるキャラは多分今の環境的に許されないと思うが、他全員に確実に不利な雑魚キャラは居ても問題ないと思うそういうキャラを使って勝つのが楽しい勢も居るし、そこからQMZみたいなクリーチャーが生まれるかもしれない2024/02/26 10:25:5276.名無しさん必死だなFjLpW4の大会でアベル相手にダンで勝ってる奴とかいたな2024/02/26 10:28:3177.名無しさん必死だな8xGkSカプコンはPS3/Xbox360時代にスト3rdとかの旧作をいくつかHDオンライン化して出したけどそれらの結果はイマイチだったと後にカプコンUSAが語ってた記憶があるヴァンパイアリザレクションも売上目標達成したら新作という話だったらしいが目標に届かなかったと小野が言ってたし旧作の需要ってのは思ったほどないのではないかと2024/02/26 11:27:1678.名無しさん必死だなokLMbアケコン買ってまでやる層はそんなにいないし、今さらパッドでセビ滅なんてやってられん2ぐらい単純でないと無理2024/02/26 11:32:1079.名無しさん必死だなAZQWUプレステのコントローラーが貧弱過ぎて潰れるくらいならアケコンの方がコスパマシかなと思って買った俺みたいなのもいるぞNEOGEOCDの頃からACゲー(一部除く)だろうとパッド派でやってきた俺がこんな理由でアケコンを使う日が来るとはなコントローラーが高いし構造的に修理もメンテナンス性が悪いから、買い替えや精神衛生的な面でアケコンに至ったわ、レガシーコンでも多少の遅延でも別に気にしねぇ俺がな2024/02/26 15:03:1680.名無しさん必死だなlRaTFハカンみたいな悪ふざけの極地みたいなキャラまた見たいな弱キャラレアキャラ故のわからん殺しセットプレイの豊富さがあって、使ってて辛かったけど楽しかった2024/02/26 20:24:5581.名無しさん必死だなfXR0Zあんな悪ふざけandバカにしてるようなキャラなのにトルコ人やヤールギュレシの選手は大喜びしたという逸話2024/02/27 06:50:3782.名無しさん必死だなocgRD>>81それどころか大使的なボジションにすらなってる2024/02/29 20:52:1183.名無しさん必死だなC29ZtSwitch末期で次世代機の噂(あくまで噂)もある昨今、旧作のウル4をSwitchで出す必要性は皆無じゃないか?ウル4やりたきゃPS4やsteamで遊べるし、原人はアケ存続の為にゲーセン行くだろうしカプコンもプロ連中もスト6盛り上げに必死だし、Switch版ウル4を仮に出すとしてもそこからスト6人口の増加に繋がるような何かが無いと動かんのじゃないかね?Switch次世代機でスト6発売の方がまだ現実味ありそう2024/03/02 00:26:1384.名無しさん必死だな8O5lNスト6LiteとかどうよグラがPS3クラスでヌルヌル動いてラグもなかったら売れるんじゃね2024/03/02 00:33:2385.名無しさん必死だな00kSwスト2はウルストとかアーケードスタジアムなんかで出してるけど、スト3ってアニバーサリーコレクションしか今のとこないよな2024/03/03 03:46:5986.名無しさん必死だな5DTkdカプコンファイティングJAM作った時にムリだと思ってたけどめちゃくちゃ頑張ったらPS2で出せる事に気がついてついでに出したPS2版スト3はよく出来てた2024/03/03 17:14:5187.名無しさん必死だなRK7twプレステ1も2もポンコツスギでなぁ格ゲーに向いてねぇんだわ、最適化やり直して現代ハードに出汁直せってのは多いけどエミュレーターばっかまぁダークリザレクションみたいなアホなことするのもどうかと思うけどさ、大手ほど手抜きしやがる分野2024/03/04 04:28:5588.名無しさん必死だなjUGbV>>87気合い入れた移植だろうが、オリジナルのエミュだろうが変わらなくない?それこそ>>77で書かれてるようにHDオンライン化した作品があってそれらが商業的に失敗したってんだから手抜きエミュばかりになるのも納得っしょ変にバグ取りとかバランス調整加えられても誰得だし2024/03/04 20:30:5089.名無しさん必死だなjUGbV付け加えるならPS1の格ゲ移植はともかく、PS2の移植物でポンコツだった作品ってそんな無かったと思うアルカナハート2とかバグセントコアとか、人によってはAC北斗も入るくらい?2024/03/04 20:49:4490.名無しさん必死だなcLbkuその辺は移植の仕方に問題あったよデバッグされてないんだもん2024/03/05 06:49:0791.名無しさん必死だなWelt0Switchにウル4来たらやりたいなー2024/05/04 22:08:4092.名無しさん必死だなi7ZcU>>10最近の格ゲーにはマシンスペックは必要だねぇSwitchでは鉄拳8は絶対動かないし、スト5ですら怪しい2024/05/05 06:29:2993.名無しさん必死だなWXnt3>>92ウル4のスレだが2024/05/05 07:56:5794.名無しさん必死だなexvLxスト5はステージの処理か無駄に重すぎPS4でもキツいステージがある2024/05/10 12:15:42
ウル2は結構人居るよ
結構あると思うよ
ただスト4とか5とかが出てないからウル2とか
クラシック格ゲーやってる人が多いけど
出来の悪いゲームを後から出されたって売れる訳無いのに後発移植ばかり出す
ポッ拳は20万以上売れてるな
まぁ出してみたら意外とやるかもしれないが
ウル2はいまだに人が結構いるし
カプエス1,2のSNK勢もSVCのカプ勢も新規ドットだったから条件は同じでは
新規3Dモデルおこすのと作業負荷違うのかもしれんけど
それはスト2への思い入れが強いから
4とは格が違うよ
ゲーセンでウル4稼働当時よくゲーセン行ってたが、ウル4よりスパIIXの方が対戦はやってるとかなかったぞ
スパIIXの対戦台なんて閑古鳥だった
4稼働時のアーケードで比較して何の意味が?
それも過去になった話なのに
おっさんおばさん以外では、30代までの若者ならスト2よりウル4の方が思い入れが強いんじゃないかな
ポケモンとか脳トレとかモンハンとかもそうだけど、ジャンルの繋がりとかフォロワーとか要らなくて本命一点張りで需要満たせちゃう類の層かジャンルがあるっぽいんだよね
該当タイトルに飽きた時はもうそのジャンル自体に飽きたと見なされるレベルで他類似作品への期待値がない
それに格ゲーをプレステに集めてる感があるから業界的な動きで囲い込みしてることもあるだろう
そうでなければソニーもわざわざEVOなんて買収しないし、浜村のeスポーツ団体が標準規格にプレステなんて記載しない
結果として和サードお得意のSwitchの客だけ欲しいからプロモソフトだけ発売するわけよ
つまり最新作のためにプレステ他を買えって流れに持っていきたいから過去作のエミュぶちこみAC版とか焼き直しだけSwitchに出す
今のSNKは金だけは無限にあるから今だとワンチャンあると思う
餓狼MOWの続編完成したらありえそうではある
カプコンに金が入ってくる仕組みがなければ、継続できないよ。
あの絵が出てる時点で公式ではハッキリ言わないだけで
SNKが作ったらダメ。
SNKの方はネオジオポケットとSVC CHAOSで枠潰したけど
でも最近移植で復刻したエスカプは何で出せたんだろう?
KOF13やDBFZ、メルブラみたいな新しめのゲームも出てるけど、
そっちに人いるようには感じないのよね。みんなPSやSteamでやってる
某所で、KOF13そこそこ人いるって見たぞ
今の対戦ゲームって事あるごとにアプデが要求されるからなあ
となると
①基本無料にして課金要素があってその課金要素が定期的に売れてる
②フルプライスゲーだが、常に新規層が入っててソフトが売れた代金が継続的に入って来る
このどちらかじゃないと難しいかも知れんねえ
スト6がこれだけいい出来じゃなかったらストファイ終わってたな。だからウル4はもっと再評価されるべき
Switchに出してみるのは実験としてありじゃないかと
4のTホーク見ろ
必殺技の大半に確反要素あるんだぞ
他全員に確実に不利な雑魚キャラは居ても問題ないと思う
そういうキャラを使って勝つのが楽しい勢も居るし、そこからQMZみたいなクリーチャーが生まれるかもしれない
それらの結果はイマイチだったと後にカプコンUSAが語ってた記憶がある
ヴァンパイアリザレクションも売上目標達成したら新作という話だったらしいが目標に届かなかったと小野が言ってたし
旧作の需要ってのは思ったほどないのではないかと
2ぐらい単純でないと無理
NEOGEOCDの頃からACゲー(一部除く)だろうとパッド派でやってきた俺がこんな理由でアケコンを使う日が来るとはな
コントローラーが高いし構造的に修理もメンテナンス性が悪いから、買い替えや精神衛生的な面でアケコンに至ったわ、レガシーコンでも多少の遅延でも別に気にしねぇ俺がな
弱キャラレアキャラ故のわからん殺しセットプレイの豊富さがあって、使ってて辛かったけど楽しかった
それどころか大使的なボジションにすらなってる
旧作のウル4をSwitchで出す必要性は皆無じゃないか?
ウル4やりたきゃPS4やsteamで遊べるし、原人はアケ存続の為にゲーセン行くだろうし
カプコンもプロ連中もスト6盛り上げに必死だし、Switch版ウル4を仮に出すとしても
そこからスト6人口の増加に繋がるような何かが無いと動かんのじゃないかね?
Switch次世代機でスト6発売の方がまだ現実味ありそう
グラがPS3クラスでヌルヌル動いてラグもなかったら売れるんじゃね
ムリだと思ってたけどめちゃくちゃ頑張ったらPS2で出せる事に気がついてついでに出したPS2版スト3はよく出来てた
格ゲーに向いてねぇんだわ、最適化やり直して現代ハードに出汁直せってのは多いけどエミュレーターばっか
まぁダークリザレクションみたいなアホなことするのもどうかと思うけどさ、大手ほど手抜きしやがる分野
気合い入れた移植だろうが、オリジナルのエミュだろうが変わらなくない?
それこそ>>77で書かれてるようにHDオンライン化した作品があって
それらが商業的に失敗したってんだから手抜きエミュばかりになるのも納得っしょ
変にバグ取りとかバランス調整加えられても誰得だし
アルカナハート2とかバグセントコアとか、人によってはAC北斗も入るくらい?
デバッグされてないんだもん
最近の格ゲーにはマシンスペックは必要だねぇ
Switchでは鉄拳8は絶対動かないし、スト5ですら怪しい
ウル4のスレだが
PS4でもキツいステージがある