GTA6って間違いなくGTA5より売り上げ激減するでしょアーカイブ最終更新 2024/01/13 18:221.名無しさん必死だなKrj64だって、GTA5ってやっぱハードが性能上がってすげえ!って思われただけどGTA6は、PS3→PS5がそんなに感動されてないの同様トレイラーも喝采を浴びてないなのにGTA5の数倍くらい開発費かかってるんじゃないの?会社潰れない?大丈夫?2024/01/07 23:28:0390すべて|最新の50件2.名無しさん必死だなmes0EGTAはスペックとかグラとかそういうゲームじゃないでしょ2024/01/07 23:35:123.名無しさん必死だなoe0tKでも今だにPSユーザーはGTAしかやってないんだぞそこそこは売れるだろhttps://i.imgur.com/Y9YZgKQ.jpg2024/01/07 23:41:274.名無しさん必死だなCGpdKいうても前作の半減までは減らないだろ、ps5で1億本かー。へーすごいなー。2024/01/07 23:50:315.名無しさん必死だなiW0bvPS5だもんな2024/01/07 23:57:366.名無しさん必死だなTQOOFスペック上がってすげぇ!で買った奴どんだけいんだよGTA、とくにGTAオンラインはそういう需要じゃないと思うけど2024/01/08 00:55:197.名無しさん必死だなXXRK7>>4半減より減ると思うがなぁそういう例はざらにあるよ2024/01/08 00:58:298.名無しさん必死だなTQOOF>>7オンラインで何がどんくらい変わるかによるんじゃないかねぇストーリー面白いからやりたいけど、結局需要の多くはオンラインの方だろうからなぁ2024/01/08 01:04:179.名無しさん必死だなd53eH5を10年ぐらい売ったんだし、6も10年単位で売る前提やろ2024/01/08 04:58:4110.名無しさん必死だなMKy13>>2え?スペックとかグラ推しのゲームの典型だと思ったが2024/01/08 07:08:0511.名無しさん必死だなpIDBO>>10なんで豚ってこんなに頭悪いの?グラしょぼいGTA5が売れまくってるじゃん2024/01/08 07:32:2812.名無しさん必死だなMKy13>>11いや、発売当時の話でしょwそんな事も分からんのか2024/01/08 07:33:0913.名無しさん必死だなpIDBO>>12いや今でもGTA5は売れ続けて1億8500万本売れたじゃんそんなことも知らないの?2024/01/08 07:35:0514.名無しさん必死だな5u3Sn>>10これはエアプ2024/01/08 07:48:5215.名無しさん必死だなpCcE35は上手く行き過ぎた6は10年売っても1/3も行かないだろう2024/01/08 08:42:0216.名無しさん必死だなpIDBO>>151/3も行かない根拠は?ただハブられた豚の嫉妬でしょ?w2024/01/08 09:21:4017.名無しさん必死だなs6pKJ無料で配ってからが本番まあフルプライスでも4~5千万本は売れるだろうからすげーと言えばスゲーけどね2024/01/08 09:23:2518.名無しさん必死だなiZfUVこういうゲームってマセたガキか無教養くらいしかはしゃがないからな2024/01/08 10:37:4919.名無しさん必死だなmtEc7今はそういう層狙いのソフト増えてるし、5と同じようにはなり難い2024/01/08 11:07:4620.名無しさん必死だなXXRK7>>165と同じように売れる根拠は?2024/01/08 11:24:4121.名無しさん必死だなLfnyOハブられた豚による頼むから売れないでくれースレ?2024/01/08 11:28:3222.名無しさん必死だなpIDBO>>20GTA4からGTA5で売上が大幅に伸びたから1stトレーラーの時点で1.6億回も再生されてるからはい早くGTA6が売れない根拠出して2024/01/08 11:32:0823.名無しさん必死だなXXRK7>>224から5が伸びたから6は5と同じくらい売れるってどういう理屈?むしろ4ではそこまでではなかったことから5は偶々かも知れないと俺は考えちゃうな2024/01/08 11:43:5224.名無しさん必死だなpIDBOなんだ根拠出せないのかやっぱりハブられた豚の嫉妬だったねw2024/01/08 11:43:5425.名無しさん必死だなpIDBO>>23どんどんGTAシリーズが成長してるってことじゃん豚ってそんなことも理解できないの?2024/01/08 11:44:4526.名無しさん必死だなmtEc7PS5でどうなるかという問題があるので、参考にスパイダーマン2https://youtu.be/qIQ3xNqkVC4?si=Fcq_l1eytP0m6P7f2024/01/08 11:51:5927.名無しさん必死だなXXRK7>>25理解出来ないなシリーズ作の売上推移が線形になる理由は特にないからな2024/01/08 11:54:1428.名無しさん必死だなJ0465FFは?2024/01/08 11:56:5629.名無しさん必死だなpIDBO>>27だってGTA3からGTA4、GTA4からGTA5で売上伸びたじゃんなんでそれでGTA5から6で売上落ちるの?2024/01/08 12:00:2830.名無しさん必死だなXXRK7>>29前々作から前作の売上が伸びてた場合前作から今作の売上は必ず伸びるだろうか?を考えてみて欲しい2024/01/08 12:04:4631.名無しさん必死だなTfwEp>>29GTA4→GTA5はグラフィックや自由度が大幅にアップしたけどGTA6は誰も驚かなかったじゃん2024/01/08 12:08:2732.名無しさん必死だなpIDBO>>31誰も驚かなかったって誰のこと?まさか豚とか言うなよ?2024/01/08 12:14:1033.名無しさん必死だなmtEc7GTAのトレーラーってそもそも驚かせるタイプじゃないから、驚かなかったは当然なんだけどなリークもあったし2024/01/08 13:12:5934.名無しさん必死だなu1GJ6GTA3が凄すぎたから結局それを越えらないんだよなー2024/01/08 14:23:5235.名無しさん必死だなMAdsL定価で買うやつがアホとでも言いたいのかと思うぐらい酷いバラマキ2024/01/08 14:48:3036.名無しさん必死だなXdxOwようはswitchハブだから売れないでほしいって願望だな2024/01/08 15:45:0037.名無しさん必死だなS6QwnRDR2ですら大した利益出なかったのに何十年で元取る気なんだろうか2024/01/08 15:52:3938.名無しさん必死だなpKMFo5chでやればいいのに2024/01/08 17:36:2939.名無しさん必死だな0ARFu昔ほどGTAのソフトとしてのインパクトないしオンラインのユーザーをどれだけ引っ張って来れるかだろうな2024/01/08 17:38:2540.名無しさん必死だなYAeSO75%offとかやって惰性で買われてるだけだもんな2024/01/08 17:47:2641.名無しさん必死だなKOMIQ今度はGTAをネガキャンかw2024/01/08 18:59:0842.名無しさん必死だなPjYjwゼノブレイド2をずーっとネガキャンしてたファンボーイからしたら取っ替え引っ替えに見えちゃうよねー2024/01/08 20:21:1743.名無しさん必死だなS6Qwn1.8億?辺りからもしかしてそのまま横ばいに売れると思ってるのか買ってないのは今のPSユーザーなんだぞ…?2024/01/08 20:51:2644.名無しさん必死だなXdxOw>>43公表されてないから推測だがGTA5の最も売れてるプラットフォームはPSでしょPS3、PS4、PS5合算の部分だろうなそれで1億8千万の6割から7割くらいじゃね?2024/01/08 21:29:5045.名無しさん必死だなTfwEp>>44https://kopenguin.com/post-18214/ここ見ると、PS4でGTAVは202万本しか売れてないようだが2024/01/08 21:40:1646.名無しさん必死だなTfwEphttps://kopenguin.com/post-18222/PS3では3000万本近く売れてるね2024/01/08 21:41:2747.名無しさん必死だなS6Qwn>>44今だに「最先端ゲーム」とやらを買わないでPS3のGTAVしかやってない>>3って話なんだが5000万人もユーザーがいないPS5で何億本売るつもりなんだw2024/01/08 21:45:1448.名無しさん必死だなXdxOw>>47また10年くらいかけて3世代のゲーム機をまたいで売ると思うぞ開発費が1000億円とかのウワサされてたりするからな2024/01/08 21:51:3649.名無しさん必死だなgO08e発売はまだまだ先だからねそれまでにはPS5も普及してるでしょPS3みたいにジワ売れで2024/01/08 21:51:5150.名無しさん必死だなS6Qwn>>481000億で済むか?あのスパイダーマン2で450億だぞ2024/01/08 22:41:3251.名無しさん必死だなXXRK7>>48長く売っても>>45程度だよね2024/01/08 23:24:5452.名無しさん必死だなbE72Tなんだ、箱やsteamでも出るのかじゃあ20~25%減くらいですむんじゃね?PS5だけだったらアレ並の超爆死見れたろうにつまんねーな2024/01/09 06:36:4953.名無しさん必死だなXb96s逆に何でPS独占だと思ったのか2024/01/09 07:17:4554.名無しさん必死だなbE72T最初はsteamでは出ない出るとしても発売時期ズレるて話じゃなかったっけ箱はDL中心だし世界でもサッパリだからアテにならないからsteamで出ないなら実質PS5単独だからPS5独占みたいなもんでしょ?2024/01/09 07:29:3155.名無しさん必死だなC5KuYGTAは10年単位のじわ売れゲームだしな2024/01/09 08:34:1956.名無しさん必死だなoQ8qXPS箱PCのマルチの場合、売れる比率は6対1対3とかでしょPC版が一番売れると本気で思ってるヤツが居るのか?2024/01/09 10:31:5357.名無しさん必死だなs24fT>>56Steam:PS:xboxで、6:2.5:1.5くらいとおもってる根拠はない2024/01/09 10:38:1558.名無しさん必死だなlXafl>>56PS5は5000万台だからその比率だと酷い結果になっちゃうね2024/01/09 11:20:4159.名無しさん必死だなPNpPx>>56PS3でGTA5が3000万本くらいしか売れてないのに?2024/01/09 11:30:4760.名無しさん必死だなp8uIq>>58アホだなぁ こういうタイトルがハード台数ごと引っ張り上げて売れるんだよ2024/01/09 13:30:5161.名無しさん必死だなmQ7Hyマルチなら持ってるハードのやつ買うんじゃないの?なんでわざわざPS5買わんとならんのよ2024/01/09 14:03:2862.名無しさん必死だな6LIVr一騒動あって5のスタッフ殆ど残ってないんじゃないの?上手くいかないとまでは言わんが、不安ではある2024/01/09 14:10:0863.名無しさん必死だなYM4d4>>60へえ?発売タイミングからしてそこまで影響力あるように思えないけどGTAV発売日PS3、360版2013年9月(PS4発売2ヶ月前)PS4、Xbox one版2014年11月PS4販売台数2014年度1480万台2015年度1760万台2024/01/09 14:22:2264.名無しさん必死だなGp4OZどうせタダで配布するから買わなくていいや2024/01/09 20:44:1965.名無しさん必死だな7M1iy>>58それ今の台数だよね?このゲーム今週にでも発売されんの?2024/01/09 20:55:4366.名無しさん必死だなE8YbzPS3が8740万台で、>>46の通りとして37.3%>>44が言うPSが6割とするなら、1億ちょっと以上踏まえて、PS5が3億台要る2024/01/09 23:15:0667.名無しさん必死だなNbeDh>>4PS5が1億売れてないのにどうやって売るんですかね(白目)2024/01/09 23:18:4468.名無しさん必死だなnqvfxGTA5はPS3~5まで三世代分かけた売上GTA6もPS7まで含めないと公平ではないよ2024/01/10 18:27:4769.名無しさん必死だなgtoPw原神やってるような層が買うかねぇ2024/01/10 18:39:1570.名無しさん必死だなcg3h8オプレッサー・mk2なんてチート乗り物出すのかな現実には存在しない乗り物出されても興醒めなんだけどま、クルマも中華製のパッチもんみたいなのしか出ないだろうしあんなパッチもんで限定車とか言われても戸惑ってしまうけどあれで所有欲満たせる人って羨ましくもある(実のところ全然羨ましくなんか思ってない)って新年明けて初めて煽ってみるかな。2024/01/10 22:28:1371.名無しさん必死だなuy14Q>>67ハードが品薄でソフトだけ先に買う層が一定数2024/01/10 23:28:4172.名無しさん必死だなLx4SgPS◯までGTA6出すんだろうね別に慌てて買う必要ないと思う2024/01/11 04:15:3073.名無しさん必死だなjGPDr>>71どうしても遊びたいなら買えるハードや持ってるハードのやつ買うんじゃないの?2024/01/11 08:33:2274.名無しさん必死だなCp1tyそもそもドグマ2が30fpsってわかった時点でPS5でGTA6なんて30fps固定できないのみんなわかってることやろ2024/01/11 09:54:4975.名無しさん必死だなCpIbCStarfieldみたいに開発に時間かけすぎて発売時には化石になってるパターンだと思う10年くらい前のセンスや価値観で構築された企画がコアになってるわけだし2024/01/11 10:21:5676.名無しさん必死だなYErQ2スターフィールドも30fpsじゃんそこまですごいグラじゃないゲームが30でグラがもっとすごいゲームでも60に出来るとかそうなる理由が分からん2024/01/11 10:24:1377.名無しさん必死だな7ukfm処理の重いゲームは60維持するにはハイスペPC並のマシンパワーが必要だから狭いエリア制にして見えない所の処理減らせば多分60にできるよ2024/01/11 15:02:2878.名無しさん必死だなdjg31>>71PS5のソフト売り上げは減ってるし、PS5が品薄ってどこの世界線なんだ…2024/01/11 17:50:2079.名無しさん必死だなAChkN>>3今のオンラインを閉じないと居座るだろな2024/01/11 19:30:3680.名無しさん必死だなy03xA5に居座って6に中々移行出来ない現象が発生しそう2024/01/12 04:49:5081.名無しさん必死だなBNjlc世界なら激減といってもそれなりに売れるだろ日本限定なら超激減だろうなパケ版10万本いくかどうかすら怪しい2024/01/12 18:44:4682.名無しさん必死だな8HmLIPSユーザーはブランド大好きだから宣伝次第ではエルデンくらいは売れると思うとりあえずメタスコアを盛ろう2024/01/12 19:02:1783.名無しさん必死だなyCXDZ>>1また数世代に渡って5~6ハードとかで展開するんじゃない…?2024/01/12 22:13:0984.名無しさん必死だなpxt1L>>812年後とかパケ版なんて売ってるのはswitchと出てればswitchの次世代機くらいになってるのじゃね?PSも箱もパッケージ版は撤退してると思うよだからパッケージ版は0本でしょよかったな任天堂がファミ通のランキングで完全無双勝利できてさ2024/01/12 23:23:2885.名無しさん必死だなCCw2FインソムリークでソニーソフトのDL率が2割~4割でしかないのバレてるのにDL版は売れてるみたいな口ぶりは正直ダサい2024/01/13 00:16:4286.名無しさん必死だなtpjbsあのリークでファンボーイに都合のいい幻想全部消えてしまったな2024/01/13 00:22:0487.名無しさん必死だなJcqIG>>84ある程度の数量ないとパケ版なんて取り扱って貰えないとかいえここから2年で取扱量ゼロまで落ちるという予想はなかなか思い切ったな2024/01/13 07:34:4488.名無しさん必死だなlJPUQSONYの決算資料にDL専売や旧作セール品含めてのDL率が記載されてたから新作のDL率なんて高くて40〜50%くらいって推測されてたけどねゴキブリは何をとち狂ったのか売上本数じゃなくてパッケージとデジタル(アドオン含む)の売上高を比較してデジタル9割とか言ってたけど2024/01/13 07:48:5189.名無しさん必死だなfrnzK>>18ゲーマーはわりと高学歴が多いとしても教養ある層なんてせいぜい1割だろ2024/01/13 17:44:0790.名無しさん必死だな61dtY海外の古いTRPG知識を教養と呼ぶものだろうか2024/01/13 18:22:33
だけどGTA6は、PS3→PS5がそんなに感動されてないの同様トレイラーも喝采を浴びてない
なのにGTA5の数倍くらい開発費かかってるんじゃないの?会社潰れない?大丈夫?
そこそこは売れるだろ
https://i.imgur.com/Y9YZgKQ.jpg
ps5で1億本かー。へーすごいなー。
GTA、とくにGTAオンラインはそういう需要じゃないと思うけど
半減より減ると思うがなぁ
そういう例はざらにあるよ
オンラインで何がどんくらい変わるかによるんじゃないかねぇ
ストーリー面白いからやりたいけど、結局需要の多くはオンラインの方だろうからなぁ
え?スペックとかグラ推しのゲームの典型だと思ったが
なんで豚ってこんなに頭悪いの?
グラしょぼいGTA5が売れまくってるじゃん
いや、発売当時の話でしょw
そんな事も分からんのか
いや今でもGTA5は売れ続けて1億8500万本売れたじゃん
そんなことも知らないの?
これはエアプ
6は10年売っても1/3も行かないだろう
1/3も行かない根拠は?
ただハブられた豚の嫉妬でしょ?w
まあフルプライスでも4~5千万本は売れるだろうから
すげーと言えばスゲーけどね
5と同じように売れる根拠は?
GTA4からGTA5で売上が大幅に伸びたから
1stトレーラーの時点で1.6億回も再生されてるから
はい早くGTA6が売れない根拠出して
4から5が伸びたから
6は5と同じくらい売れるって
どういう理屈?
むしろ4ではそこまでではなかったことから
5は偶々かも知れないと俺は考えちゃうな
やっぱりハブられた豚の嫉妬だったねw
どんどんGTAシリーズが成長してるってことじゃん
豚ってそんなことも理解できないの?
参考にスパイダーマン2
https://youtu.be/qIQ3xNqkVC4?si=Fcq_l1eytP0m6P7f
理解出来ないな
シリーズ作の売上推移が線形になる理由は特にないからな
だってGTA3からGTA4、GTA4からGTA5で売上伸びたじゃん
なんでそれでGTA5から6で売上落ちるの?
前々作から前作の売上が伸びてた場合
前作から今作の売上は必ず伸びるだろうか?
を考えてみて欲しい
GTA4→GTA5はグラフィックや自由度が大幅にアップしたけどGTA6は誰も驚かなかったじゃん
誰も驚かなかったって誰のこと?
まさか豚とか言うなよ?
リークもあったし
買ってないのは今のPSユーザーなんだぞ…?
公表されてないから推測だが
GTA5の最も売れてるプラットフォームはPSでしょ
PS3、PS4、PS5合算の部分だろうな
それで1億8千万の6割から7割くらいじゃね?
https://kopenguin.com/post-18214/
ここ見ると、PS4でGTAVは202万本しか売れてないようだが
PS3では3000万本近く売れてるね
今だに「最先端ゲーム」とやらを買わないでPS3のGTAVしかやってない>>3って話なんだが
5000万人もユーザーがいないPS5で何億本売るつもりなんだw
また10年くらいかけて3世代のゲーム機をまたいで売ると思うぞ
開発費が1000億円とかのウワサされてたりするからな
それまでにはPS5も普及してるでしょ
PS3みたいにジワ売れで
1000億で済むか?あのスパイダーマン2で450億だぞ
長く売っても>>45程度だよね
じゃあ20~25%減くらいですむんじゃね?
PS5だけだったらアレ並の超爆死見れたろうにつまんねーな
出るとしても発売時期ズレるて話じゃなかったっけ
箱はDL中心だし世界でもサッパリだからアテにならないから
steamで出ないなら実質PS5単独だからPS5独占みたいなもんでしょ?
PC版が一番売れると本気で思ってるヤツが居るのか?
Steam:PS:xboxで、6:2.5:1.5くらいとおもってる
根拠はない
PS5は5000万台だからその比率だと酷い結果になっちゃうね
PS3でGTA5が3000万本くらいしか売れてないのに?
アホだなぁ こういうタイトルがハード台数ごと引っ張り上げて売れるんだよ
なんでわざわざPS5買わんとならんのよ
上手くいかないとまでは言わんが、不安ではある
へえ?
発売タイミングからしてそこまで影響力あるように思えないけど
GTAV発売日
PS3、360版
2013年9月(PS4発売2ヶ月前)
PS4、Xbox one版
2014年11月
PS4販売台数
2014年度1480万台
2015年度1760万台
それ今の台数だよね?
このゲーム今週にでも発売されんの?
>>44が言うPSが6割とするなら、1億ちょっと
以上踏まえて、PS5が3億台要る
PS5が1億売れてないのにどうやって売るんですかね(白目)
GTA6もPS7まで含めないと公平ではないよ
現実には存在しない乗り物出されても興醒めなんだけど
ま、クルマも中華製のパッチもんみたいなのしか出ないだろうし
あんなパッチもんで限定車とか言われても戸惑ってしまうけど
あれで所有欲満たせる人って羨ましくもある
(実のところ全然羨ましくなんか思ってない)
って新年明けて初めて煽ってみるかな。
ハードが品薄でソフトだけ先に買う層が一定数
別に慌てて買う必要ないと思う
どうしても遊びたいなら買えるハードや持ってるハードのやつ買うんじゃないの?
PS5でGTA6なんて30fps固定できないのみんなわかってることやろ
10年くらい前のセンスや価値観で構築された企画がコアになってるわけだし
そこまですごいグラじゃないゲームが30で
グラがもっとすごいゲームでも60に出来るとか
そうなる理由が分からん
マシンパワーが必要だから
狭いエリア制にして見えない所の処理減らせば多分60にできるよ
PS5のソフト売り上げは減ってるし、PS5が品薄ってどこの世界線なんだ…
今のオンラインを閉じないと居座るだろな
日本限定なら超激減だろうな
パケ版10万本いくかどうかすら怪しい
とりあえずメタスコアを盛ろう
また数世代に渡って
5~6ハードとかで展開するんじゃない…?
2年後とかパケ版なんて売ってるのはswitchと
出てればswitchの次世代機くらいになってるのじゃね?
PSも箱もパッケージ版は撤退してると思うよ
だからパッケージ版は0本でしょ
よかったな
任天堂がファミ通のランキングで完全無双勝利できてさ
バレてるのにDL版は売れてるみたいな口ぶりは正直ダサい
ある程度の数量ないとパケ版なんて取り扱って貰えないとかいえ
ここから2年で取扱量ゼロまで落ちるという予想は
なかなか思い切ったな
ゴキブリは何をとち狂ったのか売上本数じゃなくてパッケージとデジタル(アドオン含む)の売上高を比較してデジタル9割とか言ってたけど
ゲーマーはわりと高学歴が多いとしても教養ある層なんてせいぜい1割だろ