新たなベストアルバム「ANRI the BEST blue」を7月2日にリリース。Spotifyで世界的なシティポップブームを牽引する「悲しみがとまらない」「Remember Summer Days」「Last Summer Whisper」をはじめ、 前作ベストには未収録だった隠れた名曲も多数収録。 80~90年代のヒット曲を網羅した前作「ANRI the BEST」とは異なる選曲で、新たな杏里の魅力を発見できる一枚です。
1 Good Bye Boogie Dance 2 A HOPE FROM SAD STREET 3 Remember Summer Days 4 HE’S MY MUSIC 5 SHYNESS BOY 6 SURPRISE OF SUMMER 7 Dancin’ Blue 8 Surf Break Highway 9 Love Songが聞こえる 10 LOST LOVE IN THE RAIN 11 Surf City 12 WINDY SUMMER 13 気ままにREFLECTION 14 悲しみがとまらない 15 Last Summer Whisper 16 千年の恋
Disc 1 Translucent Pink Colored Vinyl Side A 恥ずかしすぎて さよならのめまい 悲しみモニュメント 風のマドリガル 接近(アプローチ) Side B 楽園のDoor 話しかけたかった パンドラの恋人 秋のIndication はいからさんが通る
Disc 2 Translucent Purple Colored Vinyl Side C 吐息でネット あなたを愛したい 秋からも、そばにいて 涙はどこへいったの トラブル・メーカー Side D 瞳のなかの未来 フィルムの向こう側 ダブルゲーム へんなの!! 耳をすましてごらん
Disc 3 Translucent Light Blue Colored Vinyl Side E KISSしてロンリネス 夏のおバカさん 空を見上げて 明日への虹 メトロ(2022年8月15日、東京オペラシティコンサートホールにて収録) 飛揚-HIYOH-〜再会の似合うまち舞鶴〜 Side F 春景色 僕らのゆくえ 最終(ラスト)オーダー 桜詩集 大切な人
Translucent Pink Vinyl Translucent Purple Vinyl Translucent Light Blue Vinyl
666.
陽気な名無しさん
go4r1
YUI ASAKA 40th Anniversary Box(Yui Selection 40 Years Four Seasons PLAYLIST CD+シングル・ピクチャー・レコード3枚+アクリルスタンド2体)
浅香唯デビュー40周年記念作品! 1985年6月21日に「夏少女」でデビュー。2025年いよいよ40周年を迎え、現在もバラエティ、麻雀プロ、もちろん歌手としても第一線で大活躍中。 ここ近年は2010年から2015年2020年と5年毎にアニバーサリー企画をリリースしてきたが、40周年ア二バーサリー企画となる本作品は、浅香唯40年間の楽曲の中から四季をテーマに本人がセレクトしたベストに新音源1曲を加えた「Yui Selection 40 Years Four Seasons PLAYLIST」。
<収録内容> ■All Singles TUBEst -Blue- [Disc 1-2] ※1985年から1999年の間にリリースしたシングル31曲収録 ベストセラー・サマー センチメンタルに首ったけ シーズン・イン・ザ・サン BECAUSE I LOVE YOU SUMMER DREAM ダンス・ウィズ・ユー Beach Time Remember Me Summer City Stories あー夏休み 湘南 My Love さよならイエスタディ 夏だね ガラスのメモリーズ 夏を待ちきれなくて だって夏じゃない 夏を抱きしめて 恋してムーチョ Melodies & Memories ゆずれない夏 あの夏を探して Only You 君と夏の日を 情熱 Purity -ピュアティ- -純情- -花火- きっと どこかで ひまわり Yheei! IN MY DREAM
[Disc 3] 「TUBE -Blue- [1985-1999] ノンストップMix by DJ和」
■All Singles TUBEst -White- [Disc 1-2] ※2000年から2024年の間にリリースしたシングル35曲収録 Truth of Time 虹になりたい 月と太陽 初恋 燃える煙るモナムール I'm in love you, good day sunshine 風に揺れるTomorrow 青いメロディー Let's go to the sea 〜OASIS〜 月光 プロポース 夏祭り 涙を虹に Miracle Game SKY HIGH Ding! Dong! Dang! みんなのうみ 蛍 Paradiso〜愛の迷宮〜 Summer Greeting 灼熱らぶ 空と海があるように A Day In The Summer 〜想い出は笑顔のまま〜 Touch Happy! いつも、いつまでも いまさらサーフサイド SUMMER TIME TONIGHT 灯台 RIDE ON SUMMER 夏が来る! BLUE WINGS 夏立ちぬ WeTube 〜夏やろうの夏〜 ※初CD化 PERFECT SMILE ※初CD化
[Disc 3] 「TUBE -White- [2000-2025] ノンストップMix by DJ和」
第1弾は『YMO LIVE AT THE GREEK THEATRE 08/04/1979』で、8月6日発売。他の公演も今後順次発売される予定。単品販売にあたっては、CD版は高品質Blu-spec CD2仕様となる。LP版は、BOX SET全体のミックス/マスタリングを手がけた世界的エンジニアGOH HOTODAがカッティング素材をアナログテープで供給、ピッコロオーディオワークスの松下真也がディスクカッティングを担当する。
また、ファンからの熱烈なリクエストに応え、BOX SET『YMO 1979 TRANS ATLANTIC TOUR LIVE ANTHOLOGY』のアンコールプレスも決定した。こちらは受注生産で、各販売店での事前予約が必要となる。ファンからの評価が高いBOX SETをこの機会に是非購入していただきたい。
2001年に開催されたファーストツアー「CHIHIRO ONITSUKA LIVE TOUR 2001」ファイナル公演の模様の一部が収録された『CRADLE ON MY NOISE L*I*V*E ~LIVE INSOMNIA VIDEO EDITION~』、2002年11月2日に日本武道館にて行われた1夜限りの伝説のライブ「CHIHIRO ONITSUKA ULTIMATE CRASH ’02」を収録した『ULTIMATE CRASH ’02 LIVE AT BUDOKAN』 、そして、初期4年間に発表されたミュージック・ビデオを全て網羅したビデオクリップ集で構成。すべての映像が初のBlu-ray化となる。
Disc 1には、ファーストツアーから、当時の作品には未収録であった5曲を新たに追加収録。またDisc 2は、伝説の日本武道館ライブで演奏はされたものの、当時はカバー楽曲使用の許諾が間に合わず収録を断念したJoan Osborneのカバー「One of Us」を追加した完全版となる。
デビュー40周年を記念して36年ぶりに開催した全国ホールツアー「40th Anniversary Tour “水辺の扉” ~Single Best Collection~」。全公演ソールドアウトとなったプレミアムなツアーが待望の映像商品としてリリース! 初回生産限定はフォトブックつき豪華パッケージ仕様。(2025年3月23日 東京・昭和女子大学人見記念講堂にて収録)特典映像としてツアー初日のみ披露された「morn~透明な壁~」を収録。また、高音質SHM-CD仕様の2枚組となるライブアルバムも同時リリース。 6月にはU-NEXTでこのライブの模様が配信され、大反響だった今作は音楽プロデューサー武部聡志を迎え数多のヒットシングル曲を当時のアレンジそのままに再現したザ・ベスト的内容のプレミアムなライブ作品。
2009年に発売され、現在は生産終了につき入手困難となっていた「TEICHIKU WORKS JUN TOGAWA 30th anniversary | 限定生産盤/芸能生活30周年記念」、海外でも注目されるようになり益々注目を集める戸川純の記念BOXです。 今回多くのファンのリクエストにお応えし、再び受注生産販売をいたします!この機会にぜひご予約ください!
オリジナルアルバム収録の11曲に、近年のライヴヴァージョン4曲をボーナストラックに加えた全15曲が、エミリー・ラザーによる最新リマスタリング音源で収録され、CD・カセットテープ・アナログ盤の全3形態同時リリース。限定発売となります。 また、CDには、HDリマスターされたMusic Video4曲に加え、リリース当時の『SPITZ JAMBOREE TOUR “TONGARI ’95-’96”』他から貴重なライヴ映像4曲を収録したBlu-rayが付属。さらにブックレットには、オリジナルアルバムには未使用だった秘蔵写真も掲載されます。 https://spitz-web.com/hachimitsu30/
UPCH-7779 ¥5,808(税込)
Bonus Tracks 12. 愛のことば (Live from Spitzbergen 30th Anniversary Tour “GO!GO!スカンジナビア vol.8”) 13. ロビンソン (Live from SPITZ JAMBOREE TOUR ’23-’24 “HIMITSU STUDIO”) 14. 君と暮らせたら (Live from Spitzbergen 30th Anniversary Tour “GO!GO!スカンジナビア vol.8”) 15. ルナルナ (Live from ロックロックこんにちは!Ver.26 -tsumu-)
<Blu-ray> ・ロビンソン (Music Video HD Remaster) ・涙がキラリ☆ (Music Video HD Remaster) ・ハチミツ (Music Video HD Remaster) ・愛のことば (Music Video HD Remaster) ・涙がキラリ☆ (Live at NHKホール on 17th Feb. 1996 from SPITZ JAMBOREE TOUR “TONGARI ’95-’96”) ・歩き出せ、クローバー (Live at NHKホール on 17th Feb. 1996 from SPITZ JAMBOREE TOUR “TONGARI ’95-’96”) ・ハチミツ (Live at NHKホール on 17th Feb. 1996 from SPITZ JAMBOREE TOUR “TONGARI ’95-’96”) ・トンガリ’95 (Live at 志度町野外音楽広場テアトロンon 31st Aug. 1996 from THE GREAT JAMBOREE ’96 IN SHIDO “瀬戸内夕焼け兄弟。”)
第1弾発売タイトル 野獣生誕[エアロスミスI](AEROSMITH) 1973年 飛べ!エアロスミス(GET YOUR WINGS) 1974年 闇夜のヘヴィ・ロック(TOYS IN THE ATTIC) 1975年 ロックス(ROCKS) 1976年 ドロー・ザ・ライン(DRAW THE LINE) 1977年 ナイト・イン・ザ・ラッツ(NIGHT IN THE RUTS) 1979年 美獣乱舞(ROCK IN A HARD PLACE) 1982年
第2弾発売タイトル ダン・ウィズ・ミラーズ(DONE WITH MIRRORS) 1985年 パーマネント・ヴァケイション(PERMANENT VACATION) 1987年 パンプ(PUMP) 1989年 ゲット・ア・グリップ(GET A GRIP) 1993年
第3弾発売タイトル ナイン・ライヴズ(NINE LIVES) 1997年 ジャスト・プッシュ・プレイ(JUST PUSH PLAY) 2001年 ホンキン・オン・ボーボゥ(HONKIN’ ON BOBO) 2004年 ミュージック・フロム・アナザー・ディメンション!(MUSIC FROM ANOTHER DIMENSION!) 2012年
第4弾発売タイトル ライヴ・ブートレッグ(LIVE! BOOTLEG) 1978年 ライヴ・クラシックス(CLASSICS LIVE I) 1986年 ライヴ・クラシックスII(CLASSICS LIVE II) 1987年 ア・リトル・サウス・オブ・サニティ(A LITTLE SOUTH OF SANITY) 1998年 ロッキン・ザ・ジョイント(ROCKIN’ THE JOINT) 2005年
【収録内容】 1.プロローグ ~X'mas Smile 2.サンタをむかえに行く夜 3.一緒に暮らそう 4.雪の朝 5.21世紀の恋人 (A HAPPY NEW YEAR MIX) 6.Instrumental part II 7.あなたのことを思い出した 8.雪の扉 9.エピローグ「おやすみなさい」
【リマスター】再発CD情報交換スレ 58【高音質】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1674184626/
悲しみは空の彼方へ -太田きよみ〈山崎一美〉テイチク秘蔵音源集-
2,600円(税込2,860円)
レーベル:BRIDGE INC.
品番:BRIDGE404
発売日:2025/5/21
初回購入特典として、より詳しい作品解説に加えて本人が所有していた当時の資料・写真・楽譜や作詩家直筆の歌詩原本を掲載した16P冊子付。※無くなり次第終了
https://bridge-inc.net/?pid=185879111
1970年にTVドラマ「プレイガール」でデビュー。番組降板後「橘モナ」名義で日本コロムビアより歌手デビュー、2枚の7インチをリリース。その後テイチクにレーベル移籍、山崎一美~太田きよみと改名の狭間に制作されるも諸事情により発売されることがなかった幻のアルバム作品が初の商品化。収録楽曲のほとんは作曲:曽根幸明、作詩:ゆうき詩子によるオリジナル楽曲で、当時発売されたシングル「風知草 / 港の子守唄」(1976/2/25)、「結婚 / 悲しみは空の彼方へ」(1976/7/25)以外の7楽曲は完全に本邦初公開楽曲となる。
保管倉庫より約半世紀の時を越え発掘されたマスターテープをデジタライズ、最新リマスタリングを敢行、通常CDより高音質・高品質なUHQCDで発売。ボーナストラックとして風知草のSingle Versionを追加収録した全12曲収録。
ブックレットには歌詞、楽曲解説のほかにも太田きよみ本人が本作に寄せるコメントも収録。
.
「ANRI the BEST blue」
新たなベストアルバム「ANRI the BEST blue」を7月2日にリリース。Spotifyで世界的なシティポップブームを牽引する「悲しみがとまらない」「Remember Summer Days」「Last Summer Whisper」をはじめ、
前作ベストには未収録だった隠れた名曲も多数収録。
80~90年代のヒット曲を網羅した前作「ANRI the BEST」とは異なる選曲で、新たな杏里の魅力を発見できる一枚です。
■2025年7月2日(水)発売
*収録楽曲・収録曲数は近日発表
https://anri-music.com/s/anri/diary/detail/435559
.
『シングル・マン [デラックス・エディション]』
発売日:2025年10月15日
[2CD]
価格:¥4,840 (税込) 品番:UPCY-8060/1
https://www.universal-music.co.jp/rc-succession/news/2025-05-08/
本デラックス・エディションには、アルバムのオリジナル・マスター・テープからの最新リマスター音源に加え、当時のシングル曲、アルバム収録曲の別バージョン、そしてアルバム発売の4日後のtvk「ヤング・インパルス」(1976年4月25日) でのスタジオ・ライブ音源が収録される。
また、当時のアルバムでは、「甲州街道はもう秋なのさ」にアレンジャーの星勝が施したストリングアレンジに対して、自分たちが目指す方向性と違うと考えたメンバーが星勝抜きでMIXしたストリングスなしのバージョンが収録されていたが、今作には、星勝アレンジのストリングスバージョンを「ANOTHER MIX」として収録。
さらに、レコーディングしたにもかかわらず未発表であった「恐るべきジェネレーションの違い (Oh,Ya!)」も収録(のちにアルバム『BEAT POPS』(82年発表)収録)。清志郎の見事なハモンドオルガンをフィーチャーした1976年のバージョンは、エネルギーに満ち溢れた楽曲となっている。
ブックレットには、オリジナルジャケットのイラストの出典元「幼児・児童 絵画統覚検査図版」(幼児・児童の社会的態度、無意識的な欲求などを分析するための検査キット) に収録されていた17枚全てが、今回初めて収録。当時メンバーが何を思ってこのイラストを採用したのか、自然と想いを馳せたくなる内容となっている。
.
合掌
.
『ザ・ヴェリー・ベスト・オブ・ミック・ジャガー』
品番:UICY-80589/90/価格:4,400円税込
●完全生産限定盤
●2025年EU盤LPをミニチャア再現した紙ジャケット仕様
●インナースリーヴ2枚をミニチュア再現
●解説/英文解説翻訳/歌詞対訳付
●SHM-CD仕様
https://www.universal-music.co.jp/mick-jagger/news/2025-05-09/
4月25日に初のLPフォーマットで発売された、ミック・ジャガーのソロ・アクティヴィティを纏めたベスト盤『ヴェリー・ベスト・オブ・ミック・ジャガー』が、日本のみ初の紙ジャケット仕様2枚組CDに、ボーナス・トラック2曲を追加しての発売が決定。
日本盤CDのみに追加収録されるボーナス・トラックは、2017年に発売されたシングル「ガッタ・ゲット・ア・グリップ」と「イングランド・ロスト」の2曲。
.
収録曲確定
http://www.forlife.co.jp/disco/flcf4542/
1 Good Bye Boogie Dance
2 A HOPE FROM SAD STREET
3 Remember Summer Days
4 HE’S MY MUSIC
5 SHYNESS BOY
6 SURPRISE OF SUMMER
7 Dancin’ Blue
8 Surf Break Highway
9 Love Songが聞こえる
10 LOST LOVE IN THE RAIN
11 Surf City
12 WINDY SUMMER
13 気ままにREFLECTION
14 悲しみがとまらない
15 Last Summer Whisper
16 千年の恋
.
南野陽子の歌手キャリアを凝縮した完全生産限定3枚組カラーレコード発売!
1985年6月、シングル「恥ずかしすぎて」で歌手デビュー以来、今年2025年に40年を迎えた “ナンノ” こと南野陽子。デビュー40周年を記念し、すべてのシングル・タイトル曲と、30代、40代、50代で発表したオリジナル曲を収録したスペシャルな3枚組アナログ・レコード『Yoko Minamino 40 th Anniversary Records』が7月23日に発売する!
映画『スケバン刑事』の主題歌で、シングル8曲連続1位の大躍進のスタートとなった「楽園のDoor」、袴姿で一世を風靡した「はいからさんが通る」、CMソング「吐息でネット」「秋からも、そばにいて」など数々のヒット曲を収録。さらに20周年の新曲「最終オーダー」、25周年の新曲「桜詩集」、萩田光雄プロデュースによる2021年の新曲「空を見上げて」と「大切な人」、日本カンボジア友好70周年のテーマソング「明日への虹」、2022年8月、東京オペラシティコンサートホールで披露された「メトロ」、京都府舞鶴市のイメージソング「飛揚-HIYOH-〜再会の似合うまち舞鶴〜」も加えた、歌手・南野陽子の全キャリアを凝縮した内容となっている。全31曲収録、アナログ・レコード3枚組、カラーレコード(透明ピンク/透明紫/透明水色)&ピクチャーレーベルのプレミアム仕様。完全生産限定
https://www.110107.com/s/oto/page/nanno_40th?ima=3240
Translucent Pink Colored Vinyl
Side A
恥ずかしすぎて
さよならのめまい
悲しみモニュメント
風のマドリガル
接近(アプローチ)
Side B
楽園のDoor
話しかけたかった
パンドラの恋人
秋のIndication
はいからさんが通る
Disc 2
Translucent Purple Colored Vinyl
Side C
吐息でネット
あなたを愛したい
秋からも、そばにいて
涙はどこへいったの
トラブル・メーカー
Side D
瞳のなかの未来
フィルムの向こう側
ダブルゲーム
へんなの!!
耳をすましてごらん
Disc 3
Translucent Light Blue Colored Vinyl
Side E
KISSしてロンリネス
夏のおバカさん
空を見上げて
明日への虹
メトロ(2022年8月15日、東京オペラシティコンサートホールにて収録)
飛揚-HIYOH-〜再会の似合うまち舞鶴〜
Side F
春景色
僕らのゆくえ
最終(ラスト)オーダー
桜詩集
大切な人
南野陽子
Yoko Minamino 40th Anniversary Records
2025.7.23 Release
[完全生産限定盤]
MHJL-437~439
アナログ・レコード3枚組 / 全31曲 / ¥12,000 (tax in)
ピクチャーレーベル
12inch 33⅓rpm
Translucent Pink Vinyl
Translucent Purple Vinyl
Translucent Light Blue Vinyl
浅香唯デビュー40周年記念作品!
1985年6月21日に「夏少女」でデビュー。2025年いよいよ40周年を迎え、現在もバラエティ、麻雀プロ、もちろん歌手としても第一線で大活躍中。
ここ近年は2010年から2015年2020年と5年毎にアニバーサリー企画をリリースしてきたが、40周年ア二バーサリー企画となる本作品は、浅香唯40年間の楽曲の中から四季をテーマに本人がセレクトしたベストに新音源1曲を加えた「Yui Selection 40 Years Four Seasons PLAYLIST」。
完全生産限定BOXには、代表的な6枚のシングルのジャケットを使用した3枚のシングル・ピクチャーレコード(夏少女、C-Girl、セシル、Believe Again、ヤッパシ…H!、恋のロックンロール・サーカス)を33回転で各面にカップリングを含む2曲を収録した全12曲と、アクリルスタンド2体付き!!
(Disc 1:CD) ※限定盤・通常盤共通※
収録内容未定
(Disc 2: 7inch analog Picture Record) ※限定盤のみ
<SIDE A> 33回転
1. 夏少女 (2015 Remaster) 【1stシングル】
2. 一人ぼっちのランデブー (2015 Remaster)
<SIDE B> 33回転
1. Believe Again (2015 Remaster) 【9thシングル】
2. 19時のLunar(ルナ) (2015 Remaster)
(Disc 3: 7inch analog Picture Record) ※限定盤のみ
<SIDE A> 33回転
1. C-Girl (2015 Remaster) 【10thシングル】
2. Stay by Me (2015 Remaster)
<SIDE B> 33回転
1. ヤッパシ…H! (2015 Remaster) 【3rdシングル】
2. ピンクの結晶(クリスタル) (2015 Remaster)
(Disc 4: 7inch analog Picture Record) ※限定盤のみ
<SIDE A> 33回転
1. セシル(Single Version) (2015 Remaster) 【11thシングル】
2. 哀しみの翼 (2015 Remaster)
<SIDE B> 33回転
1. 恋のロックンロール・サーカス(Single Version) (2015 Remaster) 【15thシングル】
2. 愛の元気主義 (2015 Remaster)
① YUI ASAKA 40th Anniversary Box(Yui Selection 40 Years Four Seasons PLAYLIST CD+シングル・ピクチャー・レコード3枚+アクリルスタンド2体:WPZL-32199~202/¥15,400(税込)
② YUI ASAKA 40th Anniversary Yui Selection 40 Years Four Seasons PLAYLIST :WPCL-13649 / \2,750(税込
◆先着購入者特典
・Amazon.co.jp特典… メガジャケ
※①②それぞれのジャケット絵柄となります
※特典ナシのカートもございますのでご注意ください
・楽天BOOKS… 浅香唯オリジナル・クリアファイル(A4サイズ)
※①②ともに同一のデザインとなります
・セブンネットショッピング… 浅香唯オリジナル・缶バッジ
※①②ともに同一のデザインとなります
https://wmg.jp/asakayui/news/89942/
森川美穂 1985-1989 5 Original Albums COMPLETE BOX+
2025.07.25 発売 / ¥8,000(税込) / XWCU‐10001~5 / 形態:5CD
ヤマハSheet Music Store 限定 通販商品
https://www.yamahamusic.co.jp/s/ymc/discography/1192
2025年7月21日にデビュー40周年を迎える森川美穂。そのアニバーサリー記念盤として、森川美穂がアイドルから一人のシンガーへの成長の変遷を印したVAP在籍時の初期オリジナル・アルバム5枚(50曲)に加え、オリジナル・アルバムに収録されなかったSG曲、SGカップリング曲、その他その時期に収録された別バージョンを含む17曲をボーナストラックとして収録した全67曲を5枚組CD BOXとしてコンパイル。
森川美穂VAP在籍時(1985-1989)の コンプリート盤として全67曲を名匠エンジニア山下有次(Char、さだまさし、大橋純子、ハイ・ファイ・セット 等)による[リマスター]でヤマハ Sheet Music Store から発売。
.
2025年でデビュー40周年を迎えるTUBEの10年ぶりとなるベストアルバム。自身初のAll Singlesベストアルバムで、計66曲のシングルをリリース時期によって “Blue” と “White” に分け、2タイトルを同時リリース。
「All Singles TUBEst -Blue-」は、1985年から1999年までの期間にリリースしたシングル31曲を収録。
「All Singles TUBEst -White-」は、2000年から2025年までの期間にリリースしたシングル35曲 (初CD化3曲含む)を収録。
そして2タイトル共に、Disc3にはそれぞれの年代のシングル曲や人気曲から選曲されたノンストップミックスCDを収録。さらに初回限定盤には「BEAMS DESIGN 監修 TUBE 40th Anniversary Tシャツ」を同梱。(Blue/Whiteで別絵柄)
TUBEデビュー40周年の記念作品の発売をお楽しみに!
<商品情報>
2025年6月11日(水) 2タイトル同時発売
「All Singles TUBEst -Blue-」
・初回限定盤(3CD + Tシャツ) AICL 4766-4769 税込8,900円
・通常盤(3CD) AICL 4770-4772 税込4,400円
「All Singles TUBEst -White-」
・初回限定盤(3CD + Tシャツ) AICL 4773-4776 税込8,900円
・通常盤(3CD) AICL 4777-4779 税込4,400円
https://k.tube-net.com/s/n6/page/smoj_info_archive?572585
■All Singles TUBEst -Blue-
[Disc 1-2] ※1985年から1999年の間にリリースしたシングル31曲収録
ベストセラー・サマー
センチメンタルに首ったけ
シーズン・イン・ザ・サン
BECAUSE I LOVE YOU
SUMMER DREAM
ダンス・ウィズ・ユー
Beach Time
Remember Me
Summer City
Stories
あー夏休み
湘南 My Love
さよならイエスタディ
夏だね
ガラスのメモリーズ
夏を待ちきれなくて
だって夏じゃない
夏を抱きしめて
恋してムーチョ
Melodies & Memories
ゆずれない夏
あの夏を探して
Only You 君と夏の日を
情熱
Purity -ピュアティ-
-純情-
-花火-
きっと どこかで
ひまわり
Yheei!
IN MY DREAM
[Disc 3]
「TUBE -Blue- [1985-1999] ノンストップMix by DJ和」
[同梱] 初回限定盤のみ
BEAMS DESIGN 監修 TUBE 40th Anniversary Tシャツ -Blue-
[Disc 1-2] ※2000年から2024年の間にリリースしたシングル35曲収録
Truth of Time
虹になりたい
月と太陽
初恋
燃える煙るモナムール
I'm in love you, good day sunshine
風に揺れるTomorrow
青いメロディー
Let's go to the sea 〜OASIS〜
月光
プロポース
夏祭り
涙を虹に
Miracle Game
SKY HIGH
Ding! Dong! Dang!
みんなのうみ
蛍
Paradiso〜愛の迷宮〜
Summer Greeting
灼熱らぶ
空と海があるように
A Day In The Summer 〜想い出は笑顔のまま〜
Touch Happy!
いつも、いつまでも
いまさらサーフサイド
SUMMER TIME
TONIGHT
灯台
RIDE ON SUMMER
夏が来る!
BLUE WINGS
夏立ちぬ
WeTube 〜夏やろうの夏〜 ※初CD化
PERFECT SMILE ※初CD化
[Disc 3]
「TUBE -White- [2000-2025] ノンストップMix by DJ和」
[同梱] 初回限定盤のみ
BEAMS DESIGN 監修 TUBE 40th Anniversary Tシャツ -White-
収録曲決定
https://www.universal-music.co.jp/compilation/news/2025-04-29/
『昭和の歌姫伝説~ユニバーサル ミュージック編~』
品番:UICZ-8250/1(2枚組) ¥3,500(税込)
ライナーノーツ:スージー鈴木
DISC 1
01 愛の讃歌:越路吹雪
02 未練の波止場:松山恵子
03 だから云ったじゃないの:松山恵子
04 アカシアの雨がやむとき:西田佐知子
05 月影のナポリ:森山加代子
06 じんじろげ:森山加代子
07 コーヒー・ルンバ:西田佐知子
08 ラストダンスは私に:越路吹雪
09 バケーション:弘田三枝子
10 サン・トワ・マミー:越路吹雪
11 逢いたくて逢いたくて:園まり
12 愛は惜しみなく:園まり
13 天使の誘惑:黛ジュン
14 夕月:黛ジュン
15 夜明けのスキャット:由紀さおり
16 恋の奴隷:奥村チヨ
17 京都の恋:渚ゆう子
18 手紙:由紀さおり
19 ざんげの値打ちもない:北原ミレイ
DISC 2
01 知床旅情:加藤登紀子
02 さいはて慕情:渚ゆう子
03 雨の御堂筋:欧陽菲菲
04 終着駅:奥村チヨ
05 あの鐘を鳴らすのはあなた:和田アキ子
06 ひまわり娘:伊藤咲子
07 きみ可愛いね:伊藤咲子
08 たそがれマイ・ラブ:大橋純子
09 ラヴ・イズ・オーヴァー:欧陽菲菲
10 ハロー・グッバイ:柏原芳恵
11 シルエット・ロマンス:大橋純子
12 夏色のナンシー:早見優
13 春なのに:柏原芳恵
14 つぐない:テレサ・テン
15 Temptation(誘惑):本田美奈子
16 1986年のマリリン:本田美奈子
17 百万本のバラ:加藤登紀子
18 祝い酒:坂本冬美
19 時の流れに身をまかせ:テレサ・テン
.
YMO
即完売となったBOX SETから各公演をCDとアナログ盤で発売! ファンからのリクエストを受け、BOX SETのアンコール受注追加生産も決定!
https://www.110107.com/s/oto/news/detail/TP03618
第1弾は『YMO LIVE AT THE GREEK THEATRE 08/04/1979』で、8月6日発売。他の公演も今後順次発売される予定。単品販売にあたっては、CD版は高品質Blu-spec CD2仕様となる。LP版は、BOX SET全体のミックス/マスタリングを手がけた世界的エンジニアGOH HOTODAがカッティング素材をアナログテープで供給、ピッコロオーディオワークスの松下真也がディスクカッティングを担当する。
また、ファンからの熱烈なリクエストに応え、BOX SET『YMO 1979 TRANS ATLANTIC TOUR LIVE ANTHOLOGY』のアンコールプレスも決定した。こちらは受注生産で、各販売店での事前予約が必要となる。ファンからの評価が高いBOX SETをこの機会に是非購入していただきたい。
.
初商品化ライブ音源含む4枚同時発売。西城秀樹のオリジナルアルバム復刻企画第九弾、2025年7月25日(金)発売決定!
https://www.110107.com/s/oto/news/detail/TP03616
Golden Earrings
(オリジナル発売1989年)
品番:DQCL3763
価格:¥3,630(税込)
LIFE WORK
(オリジナル発売1996年)
品番:DQCL-3764
価格:¥3,630(税込)
HIDEKI SAIJO CONCERT ’96 -LIFEWORK-1996.11.3大阪厚生年金会館
初商品化
品番:DQCL-3765~6
CD2枚組:¥4,730(税込)
HIDEKI SAIJO LIVE 1995~1997
初商品化
品番:DQCL-3767~8
CD2枚組:¥4,730(税込)
.
デビュー40周年企画第八弾! BARBEE BOYS『eeney meeney barbee moe』がアナログLP & Blu-spec CD2で7月23日発売!!
https://www.110107.com/s/oto/news/detail/TP03612
[CD]
¥3,520(Tax in)
MHCL-31057
Blu-specCD2
.
◎ゴールデン☆ベスト L.L BROTHERS〜WARNER YEARS 2200円
◎ゴールデン☆ベスト 伊藤銀次 Deadly Drive2025 2200円
◎ゴールデン☆ベスト 泉谷しげる WARNER WORKS 3300円
◎ゴールデン☆ベスト 濱田金吾 BEST COLLECTION〜MOON YEARS〜 2200円
追加で
比企理恵ベスト
甲斐智枝美ゴールデン☆ベスト
も再プレス。
『globe ALL SINGLES&OTHER BEST30 SELECTION』6600円
globeデビュー30周年イヤー企画第1弾 初の全シングル曲完全収録&アルバムから厳選された"これぞglobe"と呼ぶにふさわしい 30曲を厳選!! globeの魅力が詰まったベストアルバム決定版!!
2025年8月でデビュー30周年となるglobe。
今後30周年イヤーとして数々のリリースを予定。
その第1弾としてお届けするのは究極のglobeベスト盤。
初の全シングル曲完全収録&アルバムより厳選された、これぞglobe"と呼ぶにふさわしい30曲を厳選!!
全66曲CD6枚組の大ボリュームながら価格は\6,000(+税)のお買い得盤!
globeを知るならまずこの1枚!!
https://columbia.jp/artist-info/tamakikoji/info/90870.html
玉置浩二の音楽世界III
2025/8/6発売
COCB-54384-5 ¥4,950 (税抜価格 ¥4,500)
ライナー・ノーツ:武部聡志
DISC1
1.岩崎宏美 「Morning Breeze」
2.石川ひとみ 「置き忘れたメモリー」
3.風間杜夫 「恋ならゆるやかに」
4.高橋真梨子 「誤解」
5.中森明菜 「哀愁のMIDNIGHT」
6.斉藤由貴 「白い炎」
7.石川セリ 「愛の分量」
8.荻野目洋子 「汚れた靴のイニシャル」
9.池田聡 「79」
10.五木ひろし 「街灯」
11.ビートたけし 「風の街のジュウちゃん」
12.宇都美慶子 「雨がそっとささやくように」
DISC2
1.森光子 「100通の手紙」
2.由紀さおり 「恋祭」
3.イルカ 「心配させたい帰り道」
4.TOKIO 「NaNaNa(太陽なんていらねぇ)」
5.沖仁 「屋根の下のSmile」
6.堀田家BAND 「サヨナラ☆ありがとう」
7.Ryu 「WINTER LEAF〜君はもういない」
8.高橋みなみ 「ティンクル」
9.青田典子 「君の花が咲く丘」
10.香西かおり 「標ない道」
11.哀川翔 「家族」
12.涼風真世 「眠りの果て 」
.
デビュー65周年を飾る大ボリュームベストアルバムが2025/7/16発売!!
https://columbia.jp/artist-info/sasakiisao/discography/COCX-42499-501.html
『ささきいさお デビュー65周年記念 ベストコレクション』
2025/7/16発売
COCX-42499-501 ¥5,500 (税抜価格 ¥5,000)
収録曲はリンク先参照
.
ソロ・デビュー作『ブルー・タートルの夢』40周年記念エクスパンデッド・エディションが日本のみCD発売決定。他4作のエクスパンデッド・エディションも初CD化で同時発売
https://www.universal-music.co.jp/sting/news/2025-06-13-2/
スティング エクスパンデッド・エディション5タイトル
2025年7月11日 発売
日本のみCD発売/SHM-CD仕様/解説・歌詞・対訳付
1.『ブルー・タートルの夢(エクスパンデッド・エディション)』
3CD:UICY-16304/6/5,500円(税込)/スティングのブックレット掲載コメント翻訳付
2.『ナッシング・ライク・ザ・サン(エクスパンデッド・エディション)』
2CD:UICY-16290/1/4,400円(税込)/スティングによる楽曲解説翻訳付
3.『ソウル・ケージ(エクスパンデッド・エディション)』
2CD:UICY-16292/3/4,400円(税込)
4.『テン・サマナーズ・テイルズ(エクスパンデッド・エディション)』
2CD:UICY-16294/5/4,400円(税込)
5.『ブラン・ニュー・デイ(エクスパンデッド・エディション)』
3CD:UICY-16296/8/5,500円(税込)
.
1971年の伝説のライヴ音源『ライヴ・アット・ジ・オーバル 1971』初公式リリース決定!
https://www.universal-music.co.jp/who/news/2025-06-13/
ザ・フーが35,000人の観客を前に演奏した、 1971年9月18日サウス・ロンドンのケニントンにあるオーバル・クリケット場で開催されたバングラデシュの飢餓救済のためのロック・コンサート『Goodbye Summer』でのヘッドライナー公演を収録したライヴ・アルバム『ライヴ・アット・ジ・オーバル 1971』が8月22日にリリースされる。CD、2LP、アロモスを含むデジタル配信の各形態でリリース。
。
ザ・フー『ライヴ・アット・ジ・オーバル 1971』
The Who / ‘Live At The Oval 1971
2025年8月22日発売
CD: UICY-16308/3,300円(税込)/日本盤のみSHM-CD仕様
.
2002年の一夜限り伝説の武道館ライブが甦る!初のBlu-ray完全盤がリリース決定!
https://www.universal-music.co.jp/chihiro-onitsuka/news/2025-06-10/
『WITHOUT MY DREAM -Second Code-』
2025年8月27日リリース
【完全生産限定盤】[Deluxe Edition] 3Blu-ray+2SHM-CD UPXY-9042 ¥22,000 (税込)
【通常盤】3Blu-ray UPXY-6125/7 ¥16,500 (税込)
2001年に開催されたファーストツアー「CHIHIRO ONITSUKA LIVE TOUR 2001」ファイナル公演の模様の一部が収録された『CRADLE ON MY NOISE L*I*V*E ~LIVE INSOMNIA VIDEO EDITION~』、2002年11月2日に日本武道館にて行われた1夜限りの伝説のライブ「CHIHIRO ONITSUKA ULTIMATE CRASH ’02」を収録した『ULTIMATE CRASH ’02 LIVE AT BUDOKAN』 、そして、初期4年間に発表されたミュージック・ビデオを全て網羅したビデオクリップ集で構成。すべての映像が初のBlu-ray化となる。
Disc 1には、ファーストツアーから、当時の作品には未収録であった5曲を新たに追加収録。またDisc 2は、伝説の日本武道館ライブで演奏はされたものの、当時はカバー楽曲使用の許諾が間に合わず収録を断念したJoan Osborneのカバー「One of Us」を追加した完全版となる。
さらに、完全生産限定盤[Deluxe Edition]には、伝説の日本武道館ライブ『CHIHIRO ONITSUKA ULTIMATE CRASH ’02』の音源を最新マスタリングした2枚組高音質SHM-CDが収録される。
.
紙ジャケット第4弾5タイトル、7/25発売!
https://www.universal-music.co.jp/paul-mccartney/news/2025-06-05/
ポール・マッカートニーのカタログ作品が紙ジャケット仕様で全世界同時発売。(『フレイミング・パイ』は日本初紙ジャケ化。他4タイトルは日本では再発売)
① ポール・イズ・ライヴ~ニュー・ワールド・ツアー・ライヴ!!
② フレイミング・パイ
③ ケイオス・アンド・クリエイション・イン・ザ・バックヤード~裏庭の混沌と創造
④ NEW
⑤ アメーバ・ギグ
.
THEE MICHELLE GUN ELEPHANT
2003年 幕張メッセで行われた伝説のラストライブ 「BURNING MOTORS GO LAST HEAVEN」を 初Blu-ray化! 10月11日リリース決定!!
https://www.universal-music.co.jp/tmge/news/2025-06-01/
『BURNING MOTORS GO LAST HEAVEN』
【完全限定生産BOX】
形態:Blu-ray+LP4枚組 180g重量盤
商品番号:UMXK-9044
価格:税抜¥21,000、税込¥23,100
仕様:・豪華ボックス仕様、プレイパス封入(音源のみ)、TMGEスリップマット入り
【通常盤】
形態:Blu-ray
商品番号UMXK-1127
価格:税抜¥6,000、税込¥6,600
.
夢のラヴ・サウンズ
2025-06-25
¥5,500 (税込)
UICY-80608/9
https://www.universal-music.co.jp/paul-mauriat/products/uicy-80608/
ポール・モーリア生誕100年の日本独自特別企画
テーマは「もしポールがいま来日公演を行えたとしたら、どんな演目になるだろう?」
「恋はみずいろ」「オリーブの首飾り」「蒼いノクターン」「エーゲ海の真珠」「涙のトッカータ」などのヒットや日本初CD化音源等と共に“夢の公演”を2枚のディスクに収録。
ボーナス・トラックには、世界初リリースとなる「レイン・アンド・レインボー(ロング・ヴァージョン)」とポール・モーリアのスタジオでの音楽制作過程が、ポールやサウンド・エンジニアのドミニク・ポンセの語りで分かる「ラブ・サウンズの誕生/愛は夢の中に」を収録。「ペガサスの涙」にはポール・モーリアによる日本語での曲紹介コメント入り!
ブックレットには本CD収録トラックの日本盤シングル・ジャケットや1985年の来日公演以降のバックステージ・パスの写真を全公演分掲載。ディスク・ホルダーには「恋はみずいろ」日本版シングルの盤面を再現。
●日本独自企画
●世界初リリース音源/日本初CD化音源
●解説付
●高音質SHM-CD仕様
.
アルバム5タイトルが6月21日より一挙配信!!
https://www.110107.com/s/oto/news/detail/TP03633
『ローリング・ドドイツ』
(1992.07.22オリジナルリリース)
『ボンゲンガンバンガラビンゲンの伝説』
(1993.06.21オリジナルリリース)
『別冊モダチョキ臨時増刊号』
(1994.06.22オリジナルリリース)
『くまちゃん』
(1994.11.02オリジナルリリース)
『レディメイドのモダンチョキチョキズ』
(1997.02.21オリジナルリリース)
≫ 各配信サイトはこちら
https://lgp.lnk.to/wJikY7
.
“最後の渋谷系”と称されたユニットが1997年にリリースした2枚のアルバムが、最新リマスタリングで復刻!
https://www.110107.com/s/oto/news/detail/TP03629
2025年7月23日発売
Sons of 1973
品番:MHCL-31047
価格:¥2,750(税込)
Sons of 1997
品番:MHCL-31048
価格:¥2,750(税込)
スペシャルサイト
https://www.110107.com/s/oto/page/satellitelovers
.
「二人の夏 / 恋の西武新宿線」シングルCD発売決定!
https://www.sonymusic.co.jp/artist/ShogoHamada/info/575209
二人の夏 / 恋の西武新宿線
2025.9.17 Release!
SECL2048 / 1,210円 (税込)
初回仕様限定盤:12cm紙ジャケ仕様
2025年5月にAIDOのデビュー50周年を記念してアナログEP盤で発売された「二人の夏 / 恋の西武新宿線」をCDシングルとして発売!
初回仕様限定盤はアナログ盤のジャケットをそのまま縮小したような、12cm紙ジャケ仕様です。
.
歌手デビュー40周年記念ツアーを映像&音源作品として9月10日に同時リリース決定!
https://www.jvcmusic.co.jp/-/News/A026698/55.html
デビュー40周年を記念して36年ぶりに開催した全国ホールツアー「40th Anniversary Tour “水辺の扉” ~Single Best Collection~」。全公演ソールドアウトとなったプレミアムなツアーが待望の映像商品としてリリース!
初回生産限定はフォトブックつき豪華パッケージ仕様。(2025年3月23日 東京・昭和女子大学人見記念講堂にて収録)特典映像としてツアー初日のみ披露された「morn~透明な壁~」を収録。また、高音質SHM-CD仕様の2枚組となるライブアルバムも同時リリース。
6月にはU-NEXTでこのライブの模様が配信され、大反響だった今作は音楽プロデューサー武部聡志を迎え数多のヒットシングル曲を当時のアレンジそのままに再現したザ・ベスト的内容のプレミアムなライブ作品。
.
デビュー45周年!「想い出がいっぱい」ほかメンバー選曲によるベスト盤発売!旧譜もサブスク一斉解禁!
https://www.universal-music.co.jp/h2o/news/2025-06-27/
H2Oのデビュー45周年を記念して発売される、赤塩正樹・中沢堅司の選曲による2枚組ベスト盤『H2O 45th Anniversary Best Selection』の曲目、ジャケットが公開された。
キティレコード時代の全シングル・アルバムの楽曲の中から、DISC-1を「Masaki Akashio Selection」、DISC-2を「Kenji Nakazawa Selection」として収録。
また、ベスト盤にあわせて、デビューシングル「ローレライ」から「So long 想 long」までのシングル8枚、『WATERLAND』から『NEXT CORNER』までのアルバム4枚のサブスク配信も一斉解禁される。
.
1982年から1997年の活動をヒストリー映像化したBlu-rayが高画質化処理により初のデジタルレストア版として発売決定!
https://news.ponycanyon.co.jp/2025/06/112261
再発されるBlu-rayは1985年発表「HISTORY I」、1992年発表「HISTORY II」、1997年発表「HISTORY III」の3つの映像作品となる。伝説化したライブ・シーンやバックステージ映像・密着映像、ビデオパンフレットからの貴重な映像、当時のTV-CMやMVなどをふんだんに盛り込んだTHE ALFEE 1982-1997年のヒストリー映像作品になっている。
今回、株式会社クープのFORS技術によりSD動画を59.94pにIP変換して4Kリマスタリング。初のデジタルレストア版Blu-rayとして単品3作品を8月27日に発売。オリジナル・マスターに起因するノイズ等、可能なかぎりの修復をおこなっており、ジャケット&ブックレットはDVD発売時のものより復刻をしている。
.
HESOKURI ~オリジナルアルバム未収録集~
¥ 3,300(税込)
RELEASE DATE : 2025/07/09
NUMBER : DQCL-3946
LABEL : SMDR ALDELIGHT
https://www.sonymusicshop.jp/m/item/itemShw.php?site=S&cd=DQCL-3946
フラカンのレア音源をコンパイルした企画アルバムをリリース!!
今年4月に結成36周年を迎え、今年9月20日(土)に10年ぶり2回目の日本武道館ライブが決定している日本屈指のライヴバンド、フラワーカンパニーズ。 配信限定楽曲、数々のアーティストトリビュート盤に参加した楽曲、シングル・カップリングに収録された 楽曲etc…。現在入手困難となっているオリジナルアルバム未収録楽曲、 全19曲をコンパイルしたアルバム『HESOKURI ~オリジナルアルバム未収録集~』を 7月9日にリリース!!
※こちらの商品は、Sony Music Shop、ライブ会場での発売となります
.
祝 結成40周年!! アルバムカセットテープ復活×公式ジャケットデザインTシャツの SPECIALコラボセットを初発売!!
https://wmg.jp/bluehearts/news/90126/
.
1995年に発表した名作『バランス』のリリース30周年を記念して、2CD+Blu-ray+2LPの豪華5枚組エクスパンデッド・エディションが発売決定! 輸入盤国内仕様の日本盤は、8月27日に発売!
https://wmg.jp/vanhalen/news/90112/
このエクスパンデッド・エディションは、オリジナル・アルバムの2023年リマスター音源を収録したCDと2枚組アナログ盤に加え、彼らが当時サウンドトラックなどに提供していたアルバム未収録曲や、1995年6月にロンドンのウェンブリー・スタジアムで開催されたライヴの模様をとらえた未発表ライヴ音源を収録したCD、そして未発表映像を含むミュージック・ビデオを収録したBlu-rayという計5枚のディスクがアナログ盤サイズのパッケージに収納された作品だ。前作同様、当時の貴重な写真やメモラビリアを掲載したブックレットも同梱されている。また、2枚組のアナログ盤は、最高の音質をアナログ盤で実現させるためにオリジナル・アルバム収録曲12曲を3面に収録、4面には『バランス』時代のエッチングが施されている。
.
<リクエストプレス第1弾>
戸川純 現在入手困難な「TEICHIKU WORKS JUN TOGAWA 30th anniversary | 限定生産盤/芸能生活30周年記念」を再プレス受注生産!!
https://sp.teichiku-shop.com/top_news/view/1222
2009年に発売され、現在は生産終了につき入手困難となっていた「TEICHIKU WORKS JUN TOGAWA 30th anniversary | 限定生産盤/芸能生活30周年記念」、海外でも注目されるようになり益々注目を集める戸川純の記念BOXです。
今回多くのファンのリクエストにお応えし、再び受注生産販売をいたします!この機会にぜひご予約ください!
※ただし、予約期間内に規定数以上のご予約に達した場合のみ、生産決定とさせていただきます。
予約締切日までに規定数に達しなかった場合は、残念ながら生産はされず、ご予約はキャンセルとさせていただきます。予めご了承ください。
■ご予約期間
2025年7月4日(金)22:00 ~ 2025年8月11日(月・祝)23:59まで
■対象商品
アーティスト:戸川純
タイトル:TEICHIKU WORKS JUN TOGAWA 30th anniversary
品番:TECS-24411
価格:¥26,085(税込)
商品形態:SHM-CD(6枚)+DVD(3枚)
.
アルバム『ハチミツ』 30周年記念盤 発売決定!
https://www.universal-music.co.jp/spitz/news/2025-07-07/
オリジナルアルバム収録の11曲に、近年のライヴヴァージョン4曲をボーナストラックに加えた全15曲が、エミリー・ラザーによる最新リマスタリング音源で収録され、CD・カセットテープ・アナログ盤の全3形態同時リリース。限定発売となります。
また、CDには、HDリマスターされたMusic Video4曲に加え、リリース当時の『SPITZ JAMBOREE TOUR “TONGARI ’95-’96”』他から貴重なライヴ映像4曲を収録したBlu-rayが付属。さらにブックレットには、オリジナルアルバムには未使用だった秘蔵写真も掲載されます。
https://spitz-web.com/hachimitsu30/
UPCH-7779
¥5,808(税込)
Bonus Tracks
12. 愛のことば (Live from Spitzbergen 30th Anniversary Tour “GO!GO!スカンジナビア vol.8”)
13. ロビンソン (Live from SPITZ JAMBOREE TOUR ’23-’24 “HIMITSU STUDIO”)
14. 君と暮らせたら (Live from Spitzbergen 30th Anniversary Tour “GO!GO!スカンジナビア vol.8”)
15. ルナルナ (Live from ロックロックこんにちは!Ver.26 -tsumu-)
<Blu-ray>
・ロビンソン (Music Video HD Remaster)
・涙がキラリ☆ (Music Video HD Remaster)
・ハチミツ (Music Video HD Remaster)
・愛のことば (Music Video HD Remaster)
・涙がキラリ☆ (Live at NHKホール on 17th Feb. 1996 from SPITZ JAMBOREE TOUR “TONGARI ’95-’96”)
・歩き出せ、クローバー (Live at NHKホール on 17th Feb. 1996 from SPITZ JAMBOREE TOUR “TONGARI ’95-’96”)
・ハチミツ (Live at NHKホール on 17th Feb. 1996 from SPITZ JAMBOREE TOUR “TONGARI ’95-’96”)
・トンガリ’95 (Live at 志度町野外音楽広場テアトロンon 31st Aug. 1996 from THE GREAT JAMBOREE ’96 IN SHIDO “瀬戸内夕焼け兄弟。”)
.
オリジナル・アルバム全20タイトルが
ミニLP仕様の紙ジャケットのスタイルで復刻!!
https://www.universal-music.co.jp/aerosmith/news/2025-07-07/
第1弾発売タイトル
野獣生誕[エアロスミスI](AEROSMITH) 1973年
飛べ!エアロスミス(GET YOUR WINGS) 1974年
闇夜のヘヴィ・ロック(TOYS IN THE ATTIC) 1975年
ロックス(ROCKS) 1976年
ドロー・ザ・ライン(DRAW THE LINE) 1977年
ナイト・イン・ザ・ラッツ(NIGHT IN THE RUTS) 1979年
美獣乱舞(ROCK IN A HARD PLACE) 1982年
第2弾発売タイトル
ダン・ウィズ・ミラーズ(DONE WITH MIRRORS) 1985年
パーマネント・ヴァケイション(PERMANENT VACATION) 1987年
パンプ(PUMP) 1989年
ゲット・ア・グリップ(GET A GRIP) 1993年
第3弾発売タイトル
ナイン・ライヴズ(NINE LIVES) 1997年
ジャスト・プッシュ・プレイ(JUST PUSH PLAY) 2001年
ホンキン・オン・ボーボゥ(HONKIN’ ON BOBO) 2004年
ミュージック・フロム・アナザー・ディメンション!(MUSIC FROM ANOTHER DIMENSION!) 2012年
第4弾発売タイトル
ライヴ・ブートレッグ(LIVE! BOOTLEG) 1978年
ライヴ・クラシックス(CLASSICS LIVE I) 1986年
ライヴ・クラシックスII(CLASSICS LIVE II) 1987年
ア・リトル・サウス・オブ・サニティ(A LITTLE SOUTH OF SANITY) 1998年
ロッキン・ザ・ジョイント(ROCKIN’ THE JOINT) 2005年
.
◎ゴールデン☆ベスト 城之内ミサ
◎ゴールデン☆ベスト 小坂明子
◎ゴールデン☆ベスト 沢田知可子
White Songs -New Year, New Light-
¥ 3,850(税込)
RELEASE DATE : 2025/11/12
NUMBER : MHCL-3142
LABEL : SMDR ALDELIGHT
https://www.sonymusicshop.jp/m/item/itemShw.php?cd=MHCL000003142
1991年、限定盤ミニ・アルバムとしてリリースされた「White Songs」に収録された楽曲に加え、「冬」をモチーフにした楽曲を最新リマスター音源で追加収録し再編成。新規レコーディングのボーナス・トラックも収録予定。(2025 Remaster)
【収録内容】
1.プロローグ ~X'mas Smile
2.サンタをむかえに行く夜
3.一緒に暮らそう
4.雪の朝
5.21世紀の恋人 (A HAPPY NEW YEAR MIX)
6.Instrumental part II
7.あなたのことを思い出した
8.雪の扉
9.エピローグ「おやすみなさい」
.