■納豆総合スレ 第22藁苞■最終更新 2025/08/03 09:201.もぐもぐ名無しさん全国納豆協同組合連合会 納豆PRセンターhttp://www.natto.or.jp/前スレ■納豆総合スレ 第21藁苞■https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1619687001/>>950スレ立てお願いします。納豆に栄光あれ出典 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/16779193422023/03/04 17:42:2251コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.166ZTKTN>>167 以後全部消費するまで乾燥しないよう画像の容器で密閉保存前回は消費終わるまで丁度2ヶ月 問題なく食える2023/07/12 09:58:583.もぐもぐ名無しさんldYSR>>2こっちかw寝かすと熟成の他にアンモニア臭も飛ぶって書いてあったので、終わるまでは通気確保したほうがいいかと思ってたよ2023/07/13 09:10:274.もぐもぐ名無しさんgEA20みんな本格的で凄いなあ!2023/07/14 19:18:035.もぐもぐ名無しさんlRFmk毎日ミツカンの納豆ですそれでもいいのだろうか?2024/02/21 21:06:026.もぐもぐ名無しさんkWuX4https://i.imgur.com/TSINrFC.jpg2024/03/17 20:50:397.もぐもぐ名無しさんQ1NpGマツコ・デラックスが納豆の食べ過ぎで痛風になったそうですね何事もほどほどにしないとね2024/03/21 11:57:198.もぐもぐ名無しさんEf5XMYouTubeで納豆は毒とかいう動画があるんだけど本当かね2024/04/05 15:00:489.もぐもぐ名無しさんpww7m最近は機能性食品の納豆も売ってますねやはり健康志向が強い世の中だから売りにしてるんですね2024/04/18 13:41:5510.もぐもぐ名無しさんRMoq3納豆は体にいいのに人気がないんだねえ2024/05/01 10:48:3311.もぐもぐ名無しさんQEVEd納豆も大豆が外国産なんでしょう?いずれひとパック1000円くらいになるかもなw2024/05/05 02:37:1812.もぐもぐ名無しさん1nRTT納豆も食えない世の中になったら嫌だなあ2024/05/05 18:37:0113.もぐもぐ名無しさんy1BFZ納豆と卵は気兼ねなく買える世の中であってほしいね2024/05/06 09:11:4914.もぐもぐ名無しさんxeGTr国産とアメリカ産大豆って何が違うのかな?20円ぐらいしか値段変わらないから国産買ってるけど2024/05/06 09:12:3115.もぐもぐ名無しさんmRQpsアメリカ産の大豆って遺伝子組み換えとかなんじゃないの?2024/05/06 11:38:4916.もぐもぐ名無しさんMmo8B中国産よりはマシなんじゃないか?2024/05/11 18:24:3317.もぐもぐ名無しさんMJm2b霜降りしてアレしたら確かに柔らかかったなタレがアレだったんで・・・アレやがw2024/05/16 17:52:3418.もぐもぐ名無しさんOv6SN>>17おまえは岡田監督ですか?2024/05/17 21:46:3419.もぐもぐ名無しさん8E2Vr国産って歯につまるような小粒のやつでしょう?味的には違いわからないなグルメな俺でもw2024/05/18 21:24:0420.もぐもぐ名無しさんC0toIスーパーで売ってるのってみんなにおいが少ないものを置いてあるよね水戸のおみやげの本格的なの貰ったけど結構においあった2024/05/19 19:00:1621.もぐもぐ名無しさん6sPTR最近小粒に慣れてしまったなあ2024/09/03 17:26:2022.もぐもぐ名無しさんU6mYW今日も納豆美味しいなあ2024/10/22 23:39:4423.もぐもぐ名無しさんyMA9L納豆は夜に食べるといいというけど本当かな?2024/11/21 21:47:2624.もぐもぐ名無しさんpkpGs納豆で一番売れてるのってミツカン製なのだろうか2025/02/09 00:04:0925.もぐもぐ名無しさんqbK1Sくめ納豆2025/03/04 20:39:5626.もぐもぐ名無しさんpOPfPサラダ油じゃなくてガリシア産オリーブオイルだとチョイ美味いな~高いからな~今はw2025/03/07 11:12:4127.もぐもぐ名無しさんGkkzk納豆にオリーブオイルか初めて聞いた体にはよさそうだね2025/03/07 15:03:0228.もぐもぐ名無しさんpOPfP畑のお肉とかお肉がなんとかって納豆なw2025/03/07 19:14:5629.もぐもぐ名無しさんne0KU>>24おかめ納豆であってほしい2025/03/07 21:15:4930.もぐもぐ名無しさんTCKoVタンパク質が摂れるし優れた発酵食品でもあるね2025/03/08 22:03:2631.もぐもぐ名無しさん2dHkS飽きないっていえば飽きないよな腐ってイロイロなうま味がケミストリーで?w2025/03/09 15:50:0332.もぐもぐ名無しさんjb99L納豆にしても味噌やかつお節にしても日本人って優れてる2025/03/09 16:57:0733.もぐもぐ名無しさんfcOJ3臭うしネバネバしつこいのになんで好んで食べてしまうのだろう2025/03/11 23:20:0434.もぐもぐ名無しさんNnlOK納豆くさいと人から言われたことがある毎日食ってるからかな?2025/03/26 20:53:0135.もぐもぐ名無しさんl7mdl【同じの食べがち】知らない納豆、全部試すhttps://youtu.be/867axRdfydQ2025/03/29 19:10:1036.もぐもぐ名無しさんtmV2L>>35普段食べ較べないから興味深く見た2025/03/29 21:48:0837.もぐもぐ名無しさんKXDh2>>35見たことあるけど食べたことのないのも紹介されてて面白いね2025/03/30 09:49:5338.もぐもぐ名無しさん3RXld毎日のように納豆を食べているけど体に悪い点とかないのかな?2025/04/21 16:35:2539.もぐもぐ名無しさんWMYMB【マナー】「新幹線で納豆食べてる…」隣の乗客のマナーに賛否「個人の自由では」「流石に匂いと音が」https://talk.jp/boards/newsplus/17473896972025/05/17 07:45:2140.もぐもぐ名無しさんpK0o8いや~ん♪ショッパイ~w2025/05/17 13:50:2941.もぐもぐ名無しさんLlRhW納豆くらい食ったっていいじゃないかハンバーガーもポテトフライも臭うんだし体臭が臭い奴もいる2025/05/17 22:11:4942.もぐもぐ名無しさんvuNtl個人の自由だね2025/05/29 21:56:1543.もぐもぐ名無しさんeO40Vワキガ臭い奴よりよっぽどマシ2025/06/24 14:43:3344.もぐもぐ名無しさんXcVjcキムチでもいれたらオイニーも気にならなくなるよ・・・w2025/06/24 16:03:5445.もぐもぐ名無しさんXgKAC納豆&キムチなんて発酵食品同士で健康に良さそう2025/06/25 11:14:1446.もぐもぐ名無しさん4bqOQ昔は塩で食ってたのにな・・・w2025/06/25 14:30:5747.もぐもぐ名無しさんJbu1T納豆に塩?2025/06/26 16:42:1448.もぐもぐ名無しさんwlQKX>>46昔って何時代のこと?2025/06/27 11:32:2049.もぐもぐ名無しさん2zFtw納豆を食べるようになってから免疫力がついたような気がする2025/07/12 21:49:4750.もぐもぐ名無しさんbOkQLからし付きがいいんだがあのチビ小袋のカラシどこか売ってないかな2025/08/01 14:54:5551.もぐもぐ名無しさんXBNquからしは使わないから小袋がたくさん余ってしまっているよ2025/08/03 09:20:20
【おいしくないとの声】備蓄米ブーム完全終了 “進次郎効果”も消滅、店頭では大量在庫の現状・・・老舗米穀店社長 「炊いて2~3時間もすれば味が落ちてしまう、弁当やおにぎりに堪えられる品質ではない」ニュース速報+8981496.62025/08/04 09:37:50
http://www.natto.or.jp/
前スレ
■納豆総合スレ 第21藁苞■
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1619687001/
>>950スレ立てお願いします。
納豆に栄光あれ
前回は消費終わるまで丁度2ヶ月 問題なく食える
こっちかw
寝かすと熟成の他にアンモニア臭も飛ぶって書いてあったので、終わるまでは通気確保したほうがいいかと思ってたよ
それでもいいのだろうか?
何事もほどほどにしないとね
やはり健康志向が強い世の中だから売りにしてるんですね
いずれひとパック1000円くらいになるかもなw
20円ぐらいしか値段変わらないから国産買ってるけど
タレがアレだったんで・・・アレやがw
おまえは岡田監督ですか?
味的には違いわからないなグルメな俺でもw
水戸のおみやげの本格的なの貰ったけど結構においあった
初めて聞いた
体にはよさそうだね
おかめ納豆であってほしい
腐ってイロイロなうま味がケミストリーで?w
毎日食ってるからかな?
https://youtu.be/867axRdfydQ
普段食べ較べないから興味深く見た
見たことあるけど食べたことのないのも紹介されてて面白いね
https://talk.jp/boards/newsplus/1747389697
ハンバーガーもポテトフライも臭うんだし
体臭が臭い奴もいる
昔って何時代のこと?
あのチビ小袋のカラシどこか売ってないかな