【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… 【DQ3/ドラゴンクエスト3】Part277最終更新 2025/09/10 09:361.名前が無い@ただの名無しのようだ8SGKh◆前スレ【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… 【DQ3/ドラゴンクエスト3】Part276https://talk.jp/boards/ff/16859607842025/06/02 21:09:0448コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名前が無い@ただの名無しのようだ8SGKhⅠ・Ⅱに関してもここで良いです。専用スレもしくは含めたスレタイにしたい場合は新たにどうぞ2025/06/02 21:12:533.名前が無い@ただの名無しのようだJSblpいちおつ2025/06/02 22:11:264.名前が無い@ただの名無しのようだgSRk63のセーブデータで装備品、アクセサリーやちいさなメダル、特技の実装、1は敵複数になる様だね2025/06/05 17:01:425.名前が無い@ただの名無しのようだgSRk6ブーメランなどの武器も実装される様だ2025/06/05 17:02:256.名前が無い@ただの名無しのようだl06Ig>>43のセーブデータでってどういうこと?3と連動ってこと?2025/06/05 17:25:077.名前が無い@ただの名無しのようだzGMiJ>>63をプレイした人には特典があるって事1はイヌグルミ、2はネコグルミという装備がもらえる2025/06/05 19:37:068.名前が無い@ただの名無しのようだl06Ig>>7ありがとう。マジか。うまい商売してんな2025/06/05 20:02:489.名前が無い@ただの名無しのようだsRfvRスーファミでは最終的に、勇者武闘家賢者賢者だったけど、HD2D版で賢者二人は結構キツイな賢者が育つの遅いし弱い2025/06/16 16:59:0610.名前が無い@ただの名無しのようだEhlKl武闘家→強い、会心の一撃がでやすい、素早い、柔らかい、金かからない、低レベルではグループ攻撃出来ない戦士→強い、硬い、動きが遅い、金がとてもかかる、低レベルではグループ攻撃出来ないこう比べると明らかに戦士弱いよ2025/06/23 22:09:2111.名前が無い@ただの名無しのようだVCF7Gせいぜい頑張って2025/06/24 04:15:0012.名前が無い@ただの名無しのようだYYqqMアプデで魔物使いがマジで弱くなったなバラモス討伐前は魔物が足りなくて、まものよびがあまりに弱すぎる2025/07/01 01:38:5113.名前が無い@ただの名無しのようだzmX9s弱くなったらなったで文句言うのか勝手なもんだな2025/07/01 05:03:4714.名前が無い@ただの名無しのようだYYqqM>>13文句は言ってない2025/07/01 08:17:4415.名前が無い@ただの名無しのようだwbLaoオフゲなんだからひゃっほい職があっても問題無かったと思うんだがな修正するなら他職をもっと強くすりゃ良かったのに僧侶や戦士武道家を強化するのみで良かったと思うわバカの望みを叶えるからこうなる2025/07/02 03:45:1716.名前が無い@ただの名無しのようだwbLao例えばFF6だとスリースターズというアクセサリがあっただろこれを全員に付けてアルテマ使い放題みたいな事が出来たそういう要素は修正すべきじゃないDQ3における魔物使いがそうだよなどの職やっても弱いとかやられちゃうと尖った性能の職が無くなってつまらなくなる2025/07/02 03:57:5717.名前が無い@ただの名無しのようだwbLaoむしろリメイクの2ではあえて”はかぶさの剣”出来る様にしとけよと開発に言ってやりたい2025/07/02 04:06:3118.名前が無い@ただの名無しのようだf0Wdn>>15・僧侶はやまびこ帽子で呪文2回連続ができるようになった・戦士や武道家が弱いので、アプデでメタル系モンスター以外のモンスターの防御力が激落ちした・戦士の渾身斬りがぶっ壊れたダメージになった・武道家の会心率が上がったちゃんと強化されてる2025/07/02 10:12:4719.名前が無い@ただの名無しのようだadClW>>18うんうん、で?2025/07/02 12:11:2220.名前が無い@ただの名無しのようだf0Wdn>>19で?とは?このスレに興味ないならログ削除しな2025/07/02 12:13:0121.名前が無い@ただの名無しのようだadClW相変わらず頭の悪い君に説明しよか魔物使いは弱くなってるでしょ?問題点はそこなんすよ僧侶戦士武道家、確かに中途半端な強化来たよね?それでかつての魔物使い並にひゃっほい出来てるわけ?出来ませんよね?つまりアホは何も考えず不満言うだけアホに合わせて修正するとこうなる家ゲーなのに突出した職が無い皆一律に弱い面白くなったと思うなら知らん2025/07/02 12:18:0222.名前が無い@ただの名無しのようだf0Wdn>>21アプデ前より格段に面白くなったよ。俺はねだから俺に話しかけるな2025/07/02 17:44:3423.名前が無い@ただの名無しのようだ49Xwvアンカー付けてないが2025/07/03 04:34:5724.名前が無い@ただの名無しのようだ49Xwvしかしナイルのなんちゃら倒せないのって相当なヘタレだよな2025/07/03 04:39:0225.名前が無い@ただの名無しのようだK094Uバラモスゾンビ倒せない奴だから2025/07/03 04:42:2126.名前が無い@ただの名無しのようだ49Xwv>>25バラモスゾンビ?ナイルなんちゃらで引っかかってるんだからそこまで行けてないやろw2025/07/03 04:45:0627.名前が無い@ただの名無しのようだK094U>>26バラモスゾンビはアプデ前のいばらの話な多分この人同じ人だよ確かにいばらのバラモスゾンビは強かったんだが倒し方アドバイスしたから覚えてるあんま人の話は聞かないタイプ頭はまあ、良くはないだろうなあと変な厨2病2025/07/03 04:49:4328.名前が無い@ただの名無しのようだK094Uさわらん方がいい2025/07/03 04:50:4629.名前が無い@ただの名無しのようだSPZhzAI戦闘にすると、アプデ後でさえ通常攻撃が原作より遥かに弱いつーか呪文と特技が強すぎるのか。AIが呪文や特技を使いまくるな2025/07/06 21:44:3230.名前が無い@ただの名無しのようだjmIwP儲け2025/07/08 08:42:1831.名前が無い@ただの名無しのようだjmIwP誤爆、失礼2025/07/08 08:42:3832.名前が無い@ただの名無しのようだHvIBN茨挑戦中だけど難しいわバラモスまで倒したけど、ナイルの悪魔、テドンのボス集団、火山のボスあたりギリギリで倒したな忍び足も使ってないし、モンスター集めもしてるんだけどな2025/07/08 08:49:0933.名前が無い@ただの名無しのようだn6CsHパッケージ鳥山明先生に描いて欲しかったな2025/07/13 11:38:3434.名前が無い@ただの名無しのようだiuND9>>33パッケージ描く段階でもう亡くなられてたかもな2025/07/13 13:08:5435.名前が無い@ただの名無しのようだ5D8PQぶっちゃけアプデで快適になった代わりに難しくなってないか?魔物呼びが4発固定だったのが3~5発のランダムになったのが本当にキツイ2025/07/18 22:59:2836.名前が無い@ただの名無しのようだUdnPJ勇者一人旅をノーマルでクリアして、闇ゾーマ倒して、ハードで通常ゾーマと闇ゾーマ倒したぜ思ってたほどきつくなかったな2025/07/30 14:14:5937.名前が無い@ただの名無しのようだHUXLyしんりゅうの願いをとうとう全部かなえたぜ他所で聞いたんだが、アプデ後はビーストモードから魔物呼びじゃなくて戦士の渾身斬りの方が強いとのこと確かにそうだったわぶっちゃけ、しんりゅうの願い2つ目までに試練の神殿を解放して、たたかいのドラムを取らないとキツイかもしれんなそれよりグランドラゴーンが強すぎて泣ける。アプデ前あんなに強くなかった。ヤケクソみたいに強い2025/08/07 21:53:2238.名前が無い@ただの名無しのようだdD2Gnアプデ前もクリア後色々やって、今アプデ後にクリア後を色々やってるけど、アプデ前とアプデ後でゲームバランスがぜんっぜんちがくて笑う・魔物使いが弱い。魔物呼びの弱体化、ビーストモードのMP消費増。アプデ前と違って魔物呼び一辺倒じゃない・戦士が強い。戦士の渾身斬りがぶっ壊れ性能。なので、ビーストモード魔物呼びでなく、ビーストモード渾身斬りが最適解・盗賊が弱い?ボス敵がラリホーにかかりにくくなり、かかってもすぐ起きてしまうし、一度ヒュプノス決めたら眠りにくくなってしまうだから、アプデ前は勇者・盗賊・盗賊・賢者が最強メンバーだったと思うが、アプデ後は、勇者・戦士・武闘家・賢者になるかもしれない2025/08/14 23:36:0639.名前が無い@ただの名無しのようだbNI6G良かったね2025/08/16 05:56:4140.名前が無い@ただの名無しのようだF6Seh前に育てた職業に転職し直したとき、同時のレベルを維持してくれてる仕様じゃなかったっけ?2025/09/08 05:11:0341.名前が無い@ただの名無しのようだ1G3Rnいや、前からレベル1に戻る仕様2025/09/08 17:50:0842.名前が無い@ただの名無しのようだ6TNilそうか…ありがとう2025/09/09 03:05:2343.名前が無い@ただの名無しのようだwRhwdそれと例えば戦士から魔法使いにする場合と僧侶から魔法使いにする場合のHPや防御力、MPなどの違い多少はあるが誤差程度結局4職5職目以降とかはクリア後になるからどうせ経験値いっぱいもらえる場所でレベル上げする事になる割とすぐに99まで上げられる99時点で種集めまでするなら元の職が何だろうと全く関係ない2025/09/09 09:42:3044.名前が無い@ただの名無しのようだD5jLDHD2Dで仲間3人、ビーストモード、渾身斬り、会心必中、賢者の全呪文覚えさせて、勇者がレベル99だったので仲間一人作って勇者抜いたんだけど、ルーキーはやたら弱かったなやっぱいくつも職業経験すると同じレベル20でも強さが全然違うのか2025/09/09 19:49:3145.名前が無い@ただの名無しのようだVANmMレベル99とかいつになるやら…ダーマ付近で4人レベル22で苦労してて、これ誰か一人でも転職させて赤ちゃんにしちゃうと全滅コースじゃなかろうか…2025/09/10 03:18:0646.名前が無い@ただの名無しのようだ9E3z0>>45一人くらいなら平気だと思うぞ2025/09/10 08:11:5447.名前が無い@ただの名無しのようだs1lXu勇者が99な状況なら正直あんま関係ないレベル20で何かする必要が無い1ミリも意味無い一瞬で通り過ぎるレベルの誤差に意味なんて無いステが元々高いなら種集めが少しだけ楽になるくらいな2025/09/10 09:33:4948.名前が無い@ただの名無しのようだs1lXu>>45最終的にサクサクな狩場が出てくるから今は気にしなくていいきつそうなら一人ずつやってレベルが追いついてきたら次みたいにやれば良い2025/09/10 09:36:37
【ポスト石破】悲報 X大荒れ「説明しろ」「汚ないやり方」小泉進次郎陣営の女性議員が大炎上 総裁選動画にステマ疑惑→抗議殺到「恥ずかしくないのか」「最低の行為」「会見しろ」ニュース速報+5641273.22025/09/26 18:29:57
【東京一極集中】「東京は20人に1人が外国人」日本の外国人住民の6割が三大都市圏に集中、外国人の大規模受け入れが人口減少に苦しむ地方をさらに疲弊させるジレンマニュース速報+109912.22025/09/26 18:28:05
【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… 【DQ3/ドラゴンクエスト3】Part276
https://talk.jp/boards/ff/1685960784
専用スレもしくは含めたスレタイにしたい場合は新たにどうぞ
3のセーブデータでってどういうこと?3と連動ってこと?
3をプレイした人には特典があるって事
1はイヌグルミ、2はネコグルミという装備がもらえる
ありがとう。マジか。うまい商売してんな
賢者が育つの遅いし弱い
戦士→強い、硬い、動きが遅い、金がとてもかかる、低レベルではグループ攻撃出来ない
こう比べると明らかに戦士弱いよ
バラモス討伐前は魔物が足りなくて、まものよびがあまりに弱すぎる
勝手なもんだな
文句は言ってない
修正するなら他職をもっと強くすりゃ良かったのに
僧侶や戦士武道家を強化するのみで良かったと思うわ
バカの望みを叶えるからこうなる
これを全員に付けてアルテマ使い放題みたいな事が出来た
そういう要素は修正すべきじゃない
DQ3における魔物使いがそうだよな
どの職やっても弱いとかやられちゃうと尖った性能の職が無くなってつまらなくなる
・僧侶はやまびこ帽子で呪文2回連続ができるようになった
・戦士や武道家が弱いので、アプデでメタル系モンスター以外のモンスターの防御力が激落ちした
・戦士の渾身斬りがぶっ壊れたダメージになった
・武道家の会心率が上がった
ちゃんと強化されてる
うんうん、で?
で?とは?
このスレに興味ないならログ削除しな
魔物使いは弱くなってるでしょ?
問題点はそこなんすよ
僧侶戦士武道家、確かに中途半端な強化来たよね?
それでかつての魔物使い並にひゃっほい出来てるわけ?
出来ませんよね?
つまりアホは何も考えず不満言うだけ
アホに合わせて修正するとこうなる
家ゲーなのに突出した職が無い
皆一律に弱い
面白くなったと思うなら知らん
アプデ前より格段に面白くなったよ。俺はね
だから俺に話しかけるな
バラモスゾンビ?
ナイルなんちゃらで引っかかってるんだからそこまで行けてないやろw
バラモスゾンビはアプデ前のいばらの話な
多分この人同じ人だよ
確かにいばらのバラモスゾンビは強かったんだが倒し方アドバイスしたから覚えてる
あんま人の話は聞かないタイプ
頭はまあ、良くはないだろうな
あと変な厨2病
つーか呪文と特技が強すぎるのか。AIが呪文や特技を使いまくるな
バラモスまで倒したけど、ナイルの悪魔、テドンのボス集団、火山のボスあたりギリギリで倒したな
忍び足も使ってないし、モンスター集めもしてるんだけどな
パッケージ描く段階でもう亡くなられてたかもな
魔物呼びが4発固定だったのが3~5発のランダムになったのが本当にキツイ
思ってたほどきつくなかったな
他所で聞いたんだが、アプデ後はビーストモードから魔物呼びじゃなくて戦士の渾身斬りの方が強いとのこと
確かにそうだったわ
ぶっちゃけ、しんりゅうの願い2つ目までに試練の神殿を解放して、たたかいのドラムを取らないとキツイかもしれんな
それよりグランドラゴーンが強すぎて泣ける。アプデ前あんなに強くなかった。ヤケクソみたいに強い
アプデ前とアプデ後でゲームバランスがぜんっぜんちがくて笑う
・魔物使いが弱い。魔物呼びの弱体化、ビーストモードのMP消費増。アプデ前と違って魔物呼び一辺倒じゃない
・戦士が強い。戦士の渾身斬りがぶっ壊れ性能。なので、ビーストモード魔物呼びでなく、ビーストモード渾身斬りが最適解
・盗賊が弱い?ボス敵がラリホーにかかりにくくなり、かかってもすぐ起きてしまうし、一度ヒュプノス決めたら眠りにくくなってしまう
だから、アプデ前は勇者・盗賊・盗賊・賢者が最強メンバーだったと思うが、
アプデ後は、勇者・戦士・武闘家・賢者になるかもしれない
多少はあるが誤差程度
結局4職5職目以降とかはクリア後になるからどうせ経験値いっぱいもらえる場所でレベル上げする事になる
割とすぐに99まで上げられる
99時点で種集めまでするなら元の職が何だろうと全く関係ない
勇者がレベル99だったので仲間一人作って勇者抜いたんだけど、ルーキーはやたら弱かったな
やっぱいくつも職業経験すると同じレベル20でも強さが全然違うのか
ダーマ付近で4人レベル22で苦労してて、これ誰か一人でも転職させて赤ちゃんにしちゃうと全滅コースじゃなかろうか…
一人くらいなら平気だと思うぞ
レベル20で何かする必要が無い
1ミリも意味無い
一瞬で通り過ぎるレベルの誤差に意味なんて無い
ステが元々高いなら種集めが少しだけ楽になるくらいな
最終的にサクサクな狩場が出てくるから今は気にしなくていい
きつそうなら一人ずつやってレベルが追いついてきたら次みたいにやれば良い