【北野武】首【西島秀俊/加瀬亮/浅野忠信/大森南朋/中村獅童/遠藤憲一】最終更新 2025/08/04 06:221.名無シネマ@上映中iloImN+V02023年 秋全国公開オフィシャルポスターhttps://i.imgur.com/wMZjGa8.jpg出典 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/16815626012023/04/15 21:43:21167コメント欄へ移動すべて|最新の50件118.名無シネマ@上映中ud71U首2025/02/10 15:05:36119.名無シネマ@上映中CbaSPhttps://youtube.com/shorts/WCgslkdrPaA?si=pwLaRyRvIvfCqkn22025/02/19 05:03:12120.名無シネマ@上映中R9Zh6祝 日本アカデミー賞最優秀作品賞受賞https://youtu.be/dR7SiTU2XAo?si=V_acXtQiikcG67Tqかたや自主制作、かたや構想三十年制作費15億円の超大作時代劇2025/03/26 13:19:32121.名無シネマ@上映中5gLHrたけしにしろ井筒和幸にしろこういうのをめっちゃ馬鹿にして見下すよねhttps://youtu.be/q2tbmz0p4YU?si=QDBEWWhZrwsfXIDw2025/03/27 12:43:10122.名無シネマ@上映中ym2Iaガンダムジークアクス タイムズスクエアイベント世界の北野のブロークンレイジと同じアマプラ配信https://youtu.be/6QRvXIDSP7I?si=5MQUna75PN9xNQxL2025/03/31 21:22:18123.名無シネマ@上映中jP5j0所詮たけしのやってきたテレビ演芸なんて閉じたコンテンツでしかないテレビ自体がオワコンと化してる今となっては過去のお笑い番組や漫才が振り返られることもないたけしが馬鹿にして見下してきたアニメ特撮といったオタクの世界の方がはるかに寿命は長いし残り続けていくhttps://hobby.dengeki.com/news/2554111/2025/04/12 09:29:06124.名無シネマ@上映中kXuONで日本のオールドメディアが持ち上げまくる世界の北野の首は世界でどれだけ話題になったんだよhttps://youtube.com/shorts/YpujOrW0vlE?si=aM9rFfD0JoAWeIAI2025/04/13 11:44:25125.名無シネマ@上映中kXuON次回作は暴力映画におけるお笑いがテーマってそれアマプラでやったブロークンレイジのことだよね構想30年15億の巨費を投じた首は大コケ本職の笑いをテーマにしたブロークンレイジも歴史的な大不評の低評価で信者すら擁護不可能な出来森昌行あっての北野映画だったってことが改めて証明されたhttps://youtube.com/shorts/eQhvK4fuvkA?si=YXSWOxLtuXa7T22y2025/04/13 11:55:03126.名無シネマ@上映中kXuON崔洋一は死んじゃったし井筒和幸も精彩ないし園子温は性犯罪で自爆したしアニメ嫌いを公言してる日本の実写監督はどいつもこいつも駄目駄目だね2025/04/13 12:01:08127.名無シネマ@上映中aUaxw次回作は暴力映画におけるお笑いがテーマってそれアマプラでやったブロークンレイジのことだよね構想30年15億の巨費を投じた首は大コケ本職の笑いをテーマにしたブロークンレイジも歴史的な大不評の低評価で信者すら擁護不可能な出来森昌行あっての北野映画だったってことが改めて証明されたhttps://youtube.com/shorts/eQhvK4fuvkA?si=YXSWOxLtuXa7T22y2025/04/13 21:59:37128.名無シネマ@上映中aUaxwアニメ漫画が日本文化の入り口にhttps://youtu.be/8P7HN36DOo0?si=LdzMki7KBCrwLTn8自称世界の北野の映画が欧米における日本文化の入り口には全くなってないんだよね韓流ですら韓国文化の入り口になってるというのに2025/04/13 22:06:23129.名無シネマ@上映中Xvmgb森昌行が関わったオフィス北野名義の映画は基本的に封印の方向で行くんじゃないのかなおそらくカンヌやベネチアでも森昌行はかねりの金を使ってロビー活動したんじゃないのかなたけしにはそのことは口が裂けても言えないんだろうけど2025/04/21 10:04:22130.名無シネマ@上映中cH0Mz赤穂城断絶に対する海外の反応https://youtu.be/Ma1vBJJI-io?si=19y81zGt1g1i1kJlこんな古い日本映画すら海外の時代劇ファンは観てるのに首を観た海外ファンの声って全く聞こえて来ない2025/04/28 21:44:50131.名無シネマ@上映中eU6qM新幹線大爆破が世界的大ヒットhttps://youtu.be/RTIlXqJdy0g?si=ZHkeM00aNy_Je-1X2025/05/04 23:31:13132.名無シネマ@上映中8FXf5トム・クルーズがジブリ美術館を訪問し話題https://youtu.be/TTqzBmmnFdY?si=P08t0ydoH0SgRcjA2025/05/11 22:42:03133.名無シネマ@上映中TfJ6Uガンプラにどハマりする外国人中高年たちhttps://youtube.com/shorts/K70jIGYbyrs?si=-pn-561C02CIq8UE北野武「アニメ嫌い。日本より海外の方が俺様は評価高いんだ!」2025/05/12 08:37:02134.名無シネマ@上映中TfJ6U北野映画を日本語で見たいから日本語を学びたいって外国人の意見を目にしたことないなhttps://youtu.be/fea65TGvK_c?si=djbu-KY3QMDLzn_a2025/05/12 12:48:59135.名無シネマ@上映中SghFj新幹線大爆破80カ国でトップテン入り世界の北野の映画は今まで世界の何カ国でトップテン入りしたのか聞いてみたいわhttps://youtu.be/VKSFLS6H4vc?si=EwnVZWSIr6DEHWMQ2025/05/13 06:26:21136.名無シネマ@上映中gP5wZフランス人のアニメ愛何故フランス人はワンピースに熱狂するのかhttps://youtu.be/TI0GdBCPD8s?si=7Arxg22-c5rbR59Kフランス人の日本文化好きは古くはパリ万博の時代から続いてるからね2025/05/15 10:30:48137.名無シネマ@上映中HDC4260年の時を超えて今なお輝きを失わず愛され続ける特撮映画https://youtu.be/CmnlDJGJ960?si=cNAqNZ0OttY3-lhR今観ても新鮮な驚きと感動があるし現代の若いクリエイターに影響を与え続けてる当時の制作に関わった映画人たちの情熱が伝わってきて胸が熱くなるでもこういう作品を北野武は所詮オタク文化と見下してきたんだよね2025/05/24 11:23:38138.名無シネマ@上映中PrQ22海外の閑散とした美術館を大盛況に変えた日本アニメhttps://youtu.be/G6DwPKrdAMQ?si=v7YjPR9q48fW1ZK-2025/06/03 12:44:11139.名無シネマ@上映中6pOsVトム・クルーズ、クリストファー・マッカリー「山崎貴とゴジラ−1.0がハリウッドを変えた」https://youtu.be/izhXx3aIofs?si=tT5234kx9EllS0iy世界の北野の映画は何かを変えたんだろうか2025/06/06 04:06:22140.名無シネマ@上映中6pOsV首が海外でウケない理由https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/8f9f1b00909c2554527c42e2778417323658d56b要するに北野映画を評価する人は北野映画以外の他のヒットしてる作品のことを大衆受けを狙った下らない作品と認識してるってことだねそういう思い上がりが北野映画や北野武本人の言動からプンプン臭ってくるんだよなそもそも芸人風情の異業種監督がアーティストを気取ること自体がチャンチャラおかしいし何よりNHKの大河ドラマを否定する目的で作ったというのが志としてあまりにも低すぎる例えば勝新太郎の座頭市シリーズでも悪名シリーズでも何でもいいほんの数分観るだけで勝新太郎という人間がどれだけ芸を極めて情熱を注ぎ役作りをし映画制作に臨んできたかがよく分かるし圧倒される翻って北野武はどうかというとどのシーンを観ても我が我がで褒められたい評価されたい好かれたい俺って凄いだろオーラが出まくりで胸焼けしそうになる2025/06/06 04:42:18141.名無シネマ@上映中1DNdCトム・クルーズ、あまりの嬉しさに山崎貴をハグhttps://youtu.be/oGLRoS4huiI?si=G4RjtBKo6-qDtFKY2025/06/15 13:12:57142.名無シネマ@上映中1DNdCゴジラと35人の海賊、アカデミー賞への道特別編新プロジェクトX〜挑戦者たちhttps://www.nhk.jp/p/ts/P1124VMJ6R/episode/te/Q76R76R411/2025/06/15 16:40:41143.名無シネマ@上映中og31Mネトフリユーザーの50%超がアニメを視聴https://youtu.be/2c8dvdgIBOQ?si=Zq9PyEUSwoG-XxI1北野武はアニメ嫌いを公言してたねでも今ではアニメを観ることは世界ではごくごく普通のことになってるしかもそのほとんどが日本アニメ2025/07/09 22:04:02144.名無シネマ@上映中GP3Jwアニメ人気のおかげでアメリカのジャパンタウンが大盛況https://youtu.be/59Lk_QalaIw?si=Wp5E0cwL6ZR0Pow2世界の北野の映画を入り口に日本文化に興味を持ったなんて外国人を聞いたことないせいぜい話題になるのはたけし城くらい2025/07/12 03:29:55145.名無シネマ@上映中vxJhiアニメ飯が海外で話題https://youtu.be/avEX3NuhfqM?si=3AyWHpiyCnmzE4i0北野映画をきっかけに日本に興味を持つ外国人とか聞いたことないからななのに北野武はアニメなんかより自分の映画の方が上だって思ってるんだよねどっちが上とか下とかないはずなのに昔から実写畑の人間はアニメを見下す傾向がある日本の実写映画が駄目なのはそういうところが原因なんじゃないのかって気がする2025/07/13 17:35:24146.名無シネマ@上映中8YYLL海外のZ世代が日本に夢中な理由結局アニメなんだよな北野映画で日本に興味持つ外国人なんていないそもそもよっぽどの映画マニアでもない限り北野映画観る外国人なんていないhttps://youtu.be/A9B_up9ZnBU?si=LGKw7QqbrvAcwlMv2025/07/14 06:47:55147.名無シネマ@上映中voKuF35万人が来場の北米最大の日本アニメイベントhttps://youtu.be/B7hRjv2ddQ4?si=IXNRSXYPZgpxNaAS世界の北野の映画のイベントやったらいったい何人の海外のファンが集まるかね北野武本人は「オイラの映画は日本より海外の方が人気あるんだ!」って豪語してたけど2025/07/16 09:20:33148.名無シネマ@上映中voKuF世界中のZ世代の間で日本のアニソンが大流行https://youtu.be/KPwOWAK9ITc?si=y4nisa0pvEyqvOlA2025/07/16 21:18:37149.名無シネマ@上映中qHnfJ国宝は何故ヒットしたのか?https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/itmedia_business/trend/itmedia_business-20250724_038みんな興味ないから首は何故コケたのかなんて誰も言わない2025/07/24 09:40:28150.名無シネマ@上映中3mueQネトフリの対象アニメ拡大で外国人大興奮https://youtu.be/GSOMkmu_AD4?si=MGfgnhOxYWVqF5262025/07/25 15:11:42151.名無シネマ@上映中xmLv0一本のアニメがフィンランドのポンコツ戦車の運命を変えたhttps://youtu.be/FLpGmv6GzCg?si=MjAX_8KLqg2UROyZオタクはいつだって正しいそのオタクを見下してきたのが北野武世代の連中2025/07/26 14:44:56152.名無シネマ@上映中xmLv0【鬼滅の刃無限城編】おじさん達の反応集https://youtu.be/tVsViqxKBlU?si=S1LNRrZFYOQ_CjJX2025/07/26 15:06:49153.名無シネマ@上映中LLaC6鬼滅の刃無限城編は日本の誇りhttps://youtu.be/0VS97IVlahc?si=jOtMb25iT1ps8nEs2025/07/27 19:13:57154.名無シネマ@上映中LLaC6世界累計2億冊突破https://youtu.be/ykKLzKOKU8g?si=Nlj0YOabf0y_m-yF2025/07/27 20:30:44155.名無シネマ@上映中LLaC6公開10日で120億突破https://youtu.be/ifbb3Qa7XXk?si=5PvV2mpjhwiXFkWP2025/07/27 20:49:41156.名無シネマ@上映中mdfkM、【世界の反応】本田と円谷は最高のコンビだよhttps://youtu.be/u9c60bIcUDk?si=qBC3RXnqV4fIxE8I2025/07/28 17:22:55157.名無シネマ@上映中mdfkM【海外の反応】セレブや著名人にアニメファン急増https://youtu.be/Pll-x98_Vio?si=4ERDFYVvTFpmW56S2025/07/28 17:40:47158.名無シネマ@上映中mdfkM世界中でアニソン中毒者が大量発生https://youtu.be/JVyFp6NwWvg?si=LhxT6J_hwh07EnE02025/07/28 19:30:39159.名無シネマ@上映中UoNXB早く新作に取り掛からないと下手したら前代未聞の低評価のブロークンレイジが遺作になりかねないぞそもそもゴジラ−1.0と同額の15億の巨費を投じた首が興行的に大赤字の大失敗に終わって新作作れるのかって話もあるが2025/07/29 15:45:42160.名無シネマ@上映中UoNXB日本のアニメが中東で巻き起こした奇跡https://youtu.be/hWDtOdbzLbk?si=-9Jrdj_FGE-mQFTC2025/07/29 16:21:10161.名無シネマ@上映中wqpAZ公開12日で140億https://youtu.be/zjbOQMzaO0U?si=foIY1zhqDHrU57YC2025/07/30 05:53:10162.名無シネマ@上映中wqpAZ米俳優が日本アニメにハマっていく様子が話題にhttps://youtu.be/txs901-9HDM?si=YFUSRHEKeAfwril_2025/07/30 19:31:16163.名無シネマ@上映中rGvapアニメの影響でジャパンタウンが大盛況https://youtu.be/59Lk_QalaIw?si=L7nYkpt3TsgimBcx2025/07/31 21:15:15164.名無シネマ@上映中hS4IQゴジラザ・ライドグレートクラッシュ最速上映https://youtu.be/s7kM0mrGqRQ?si=UkTC6iYJRMjHyjrmたけしはCGは駄目だアメリカに任せておけばいいって言ってたな2025/08/01 08:47:09165.名無シネマ@上映中goxfbジャパン・エキスポにマクロン大統領もノリノリ参戦https://youtu.be/-G8efL5_c1Y?si=FJMjrmOyX7k1sXKIマクロン大統領は日本アニメには興味はあっても北野映画には全く興味ないと思うわ2025/08/01 23:56:57166.名無シネマ@上映中Y600u日本アニメにジャックされるネトフリhttps://youtu.be/ZxfLQFhF9Sg?si=XNc5NeybElSrTlof2025/08/03 05:15:13167.名無シネマ@上映中kODDUたけしはこの手の老害馬鹿コメンテーターと話が合いそうだhttps://youtu.be/CP6oa-aCLOY?si=aj_zLIMmUsspc6Tq2025/08/04 06:22:23
オフィシャルポスター
https://i.imgur.com/wMZjGa8.jpg
https://youtu.be/dR7SiTU2XAo?si=V_acXtQiikcG67Tq
かたや自主制作、かたや構想三十年制作費15億円の超大作時代劇
https://youtu.be/q2tbmz0p4YU?si=QDBEWWhZrwsfXIDw
世界の北野のブロークンレイジと同じアマプラ配信
https://youtu.be/6QRvXIDSP7I?si=5MQUna75PN9xNQxL
テレビ自体がオワコンと化してる今となっては過去のお笑い番組や漫才が振り返られることもない
たけしが馬鹿にして見下してきたアニメ特撮といったオタクの世界の方がはるかに寿命は長いし残り続けていく
https://hobby.dengeki.com/news/2554111/
https://youtube.com/shorts/YpujOrW0vlE?si=aM9rFfD0JoAWeIAI
構想30年15億の巨費を投じた首は大コケ
本職の笑いをテーマにしたブロークンレイジも歴史的な大不評の低評価で信者すら擁護不可能な出来
森昌行あっての北野映画だったってことが改めて証明された
https://youtube.com/shorts/eQhvK4fuvkA?si=YXSWOxLtuXa7T22y
構想30年15億の巨費を投じた首は大コケ
本職の笑いをテーマにしたブロークンレイジも歴史的な大不評の低評価で信者すら擁護不可能な出来
森昌行あっての北野映画だったってことが改めて証明された
https://youtube.com/shorts/eQhvK4fuvkA?si=YXSWOxLtuXa7T22y
https://youtu.be/8P7HN36DOo0?si=LdzMki7KBCrwLTn8
自称世界の北野の映画が欧米における日本文化の入り口には全くなってないんだよね
韓流ですら韓国文化の入り口になってるというのに
おそらくカンヌやベネチアでも森昌行はかねりの金を使ってロビー活動したんじゃないのかな
たけしにはそのことは口が裂けても言えないんだろうけど
https://youtu.be/Ma1vBJJI-io?si=19y81zGt1g1i1kJl
こんな古い日本映画すら海外の時代劇ファンは観てるのに首を観た海外ファンの声って全く聞こえて来ない
https://youtu.be/RTIlXqJdy0g?si=ZHkeM00aNy_Je-1X
https://youtu.be/TTqzBmmnFdY?si=P08t0ydoH0SgRcjA
https://youtube.com/shorts/K70jIGYbyrs?si=-pn-561C02CIq8UE
北野武「アニメ嫌い。日本より海外の方が俺様は評価高いんだ!」
https://youtu.be/fea65TGvK_c?si=djbu-KY3QMDLzn_a
世界の北野の映画は今まで世界の何カ国でトップテン入りしたのか聞いてみたいわ
https://youtu.be/VKSFLS6H4vc?si=EwnVZWSIr6DEHWMQ
何故フランス人はワンピースに熱狂するのか
https://youtu.be/TI0GdBCPD8s?si=7Arxg22-c5rbR59K
フランス人の日本文化好きは古くはパリ万博の時代から続いてるからね
https://youtu.be/CmnlDJGJ960?si=cNAqNZ0OttY3-lhR
今観ても新鮮な驚きと感動があるし現代の若いクリエイターに影響を与え続けてる
当時の制作に関わった映画人たちの情熱が伝わってきて胸が熱くなる
でもこういう作品を北野武は所詮オタク文化と見下してきたんだよね
https://youtu.be/G6DwPKrdAMQ?si=v7YjPR9q48fW1ZK-
https://youtu.be/izhXx3aIofs?si=tT5234kx9EllS0iy
世界の北野の映画は何かを変えたんだろうか
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/8f9f1b00909c2554527c42e2778417323658d56b
要するに北野映画を評価する人は北野映画以外の他のヒットしてる作品のことを大衆受けを狙った下らない作品と認識してるってことだね
そういう思い上がりが北野映画や北野武本人の言動からプンプン臭ってくるんだよな
そもそも芸人風情の異業種監督がアーティストを気取ること自体がチャンチャラおかしいし何よりNHKの大河ドラマを否定する目的で作ったというのが志としてあまりにも低すぎる
例えば勝新太郎の座頭市シリーズでも悪名シリーズでも何でもいいほんの数分観るだけで勝新太郎という人間がどれだけ芸を極めて情熱を注ぎ役作りをし映画制作に臨んできたかがよく分かるし圧倒される
翻って北野武はどうかというとどのシーンを観ても我が我がで褒められたい評価されたい好かれたい俺って凄いだろオーラが出まくりで胸焼けしそうになる
https://youtu.be/oGLRoS4huiI?si=G4RjtBKo6-qDtFKY
新プロジェクトX〜挑戦者たち
https://www.nhk.jp/p/ts/P1124VMJ6R/episode/te/Q76R76R411/
https://youtu.be/2c8dvdgIBOQ?si=Zq9PyEUSwoG-XxI1
北野武はアニメ嫌いを公言してたね
でも今ではアニメを観ることは世界ではごくごく普通のことになってる
しかもそのほとんどが日本アニメ
https://youtu.be/59Lk_QalaIw?si=Wp5E0cwL6ZR0Pow2
世界の北野の映画を入り口に日本文化に興味を持ったなんて外国人を聞いたことない
せいぜい話題になるのはたけし城くらい
https://youtu.be/avEX3NuhfqM?si=3AyWHpiyCnmzE4i0
北野映画をきっかけに日本に興味を持つ外国人とか聞いたことないからな
なのに北野武はアニメなんかより自分の映画の方が上だって思ってるんだよね
どっちが上とか下とかないはずなのに昔から実写畑の人間はアニメを見下す傾向がある
日本の実写映画が駄目なのはそういうところが原因なんじゃないのかって気がする
結局アニメなんだよな
北野映画で日本に興味持つ外国人なんていない
そもそもよっぽどの映画マニアでもない限り北野映画観る外国人なんていない
https://youtu.be/A9B_up9ZnBU?si=LGKw7QqbrvAcwlMv
https://youtu.be/B7hRjv2ddQ4?si=IXNRSXYPZgpxNaAS
世界の北野の映画のイベントやったらいったい何人の海外のファンが集まるかね
北野武本人は「オイラの映画は日本より海外の方が人気あるんだ!」って豪語してたけど
https://youtu.be/KPwOWAK9ITc?si=y4nisa0pvEyqvOlA
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/itmedia_business/trend/itmedia_business-20250724_038
みんな興味ないから首は何故コケたのかなんて誰も言わない
https://youtu.be/GSOMkmu_AD4?si=MGfgnhOxYWVqF526
https://youtu.be/FLpGmv6GzCg?si=MjAX_8KLqg2UROyZ
オタクはいつだって正しい
そのオタクを見下してきたのが北野武世代の連中
https://youtu.be/tVsViqxKBlU?si=S1LNRrZFYOQ_CjJX
https://youtu.be/0VS97IVlahc?si=jOtMb25iT1ps8nEs
https://youtu.be/ykKLzKOKU8g?si=Nlj0YOabf0y_m-yF
https://youtu.be/ifbb3Qa7XXk?si=5PvV2mpjhwiXFkWP
https://youtu.be/u9c60bIcUDk?si=qBC3RXnqV4fIxE8I
https://youtu.be/Pll-x98_Vio?si=4ERDFYVvTFpmW56S
https://youtu.be/JVyFp6NwWvg?si=LhxT6J_hwh07EnE0
そもそもゴジラ−1.0と同額の15億の巨費を投じた首が興行的に大赤字の大失敗に終わって新作作れるのかって話もあるが
日本のアニメが中東で巻き起こした奇跡
https://youtu.be/hWDtOdbzLbk?si=-9Jrdj_FGE-mQFTC
https://youtu.be/zjbOQMzaO0U?si=foIY1zhqDHrU57YC
https://youtu.be/txs901-9HDM?si=YFUSRHEKeAfwril_
https://youtu.be/59Lk_QalaIw?si=L7nYkpt3TsgimBcx
https://youtu.be/s7kM0mrGqRQ?si=UkTC6iYJRMjHyjrm
たけしはCGは駄目だアメリカに任せておけばいいって言ってたな
https://youtu.be/-G8efL5_c1Y?si=FJMjrmOyX7k1sXKI
マクロン大統領は日本アニメには興味はあっても北野映画には全く興味ないと思うわ
https://youtu.be/ZxfLQFhF9Sg?si=XNc5NeybElSrTlof
https://youtu.be/CP6oa-aCLOY?si=aj_zLIMmUsspc6Tq