日産 パオ7最終更新 2023/10/02 00:281.名無しさん@見た瞬間に即決したJNS0R9ilパオ(Pao)は、日産自動車が企画し市販した自動車である。型式はPK10型。同社のK10型マーチをベースとしたパイクカーシリーズの第2弾で、1989年に発売した。総生産台数が31,321台で、生産台数の50%以上が愛知機械工業永徳工場で製造された。出典 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/16584043202022/07/21 20:52:007コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさん@見た瞬間に即決した4yuz2運転席と助手席前方にあるプラスチック製のネジみたいな?やつ、1個無くなってた。あれって買えるのかなー2023/07/10 23:26:233.名無しさん@見た瞬間に即決したHQ1ON頭がツルッとしてるやつですか?2023/07/11 08:18:084.名無しさん@見た瞬間に即決したCLdrZもうこの板も終わりか。2023/07/17 10:28:465.名無しさん@見た瞬間に即決した8C5AV>>3つるっとしてるといえばそうかな3つ付いてるやつ気がついたら1つ無くなってただんだん塗装もはげてきた!でもまだまだ乗れるので頑張ってもらう2023/07/21 21:40:136.名無しさん@見た瞬間に即決したIu4uMホント誰も書き込まなくなってしまったなぁ2023/08/17 04:54:217.名無しさん@そうだドライブへ行こうiIHIOおーい!もう誰もいないのー?2023/10/02 00:28:22
【おいしくないとの声】備蓄米ブーム完全終了 “進次郎効果”も消滅、店頭では大量在庫の現状・・・老舗米穀店社長 「炊いて2~3時間もすれば味が落ちてしまう、弁当やおにぎりに堪えられる品質ではない」ニュース速報+9561369.42025/08/04 11:59:35
同社のK10型マーチをベースとしたパイクカーシリーズの第2弾で、1989年に発売した。
総生産台数が31,321台で、生産台数の50%以上が愛知機械工業永徳工場で製造された。
つるっとしてるといえばそうかな
3つ付いてるやつ
気がついたら1つ無くなってた
だんだん塗装もはげてきた!
でもまだまだ乗れるので頑張ってもらう