筋金入りの反共主義者は元共産主義者多くね!?アーカイブ最終更新 2023/04/20 13:271.世界@名無史さん筋金入りの反共主義者は元共産主義者多くね!?例えば南ベトナムのサイゴン政権の大統領を長期間務めたグエン・バン・チューは、元々ベトミンに所属していたがその行動の過激さに嫌気がさして離脱したらしい(あくまで自称、真相は不明)。「1984」などの著作で知られるジョージ・オーウェルも、貧しい生い立ちと当時の植民地インドでの経験から共産主義者となったが、スペイン内戦での内ゲバに巻き込まれて反共主義者となった。反共主義者かどうかは分からないが保守の言論人で知られる小林よしのりも、学生時代は左翼活動に加わっていたが勧誘の際の人々の反応が今ひとつだったコトから、左翼活動から抜け出したという。出典 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/16819648412023/04/20 13:27:211すべて|最新の50件
【核武装は安上がり】元航空自衛隊幕僚長の田母神俊雄氏 「戦闘機1機と核ミサイル1発、どっちが高いか、戦闘機の方がはるかに高い、核ミサイルの方が抑止力を担保するには安い、核武装していた方が、より安全」ニュース速報+7951304.62025/08/25 03:09:38
例えば南ベトナムのサイゴン政権の大統領を長期間務めたグエン・バン・チューは、元々ベトミンに所属していたがその行動の過激さに嫌気がさして離脱したらしい(あくまで自称、真相は不明)。
「1984」などの著作で知られるジョージ・オーウェルも、貧しい生い立ちと当時の植民地インドでの経験から共産主義者となったが、スペイン内戦での内ゲバに巻き込まれて反共主義者となった。
反共主義者かどうかは分からないが保守の言論人で知られる小林よしのりも、学生時代は左翼活動に加わっていたが勧誘の際の人々の反応が今ひとつだったコトから、左翼活動から抜け出したという。