教師と教科書ガイドで真逆、どちらが正?強調構文アーカイブ最終更新 2021/05/28 23:081.名無しさん@英語勉強中50CnNr+wK高校3年次の英語リーディングの授業で、教科書ガイドでは強調構文、先生は強調構文「ではない」と言ってる箇所がありました。 教師用教科書にはいろいろ朱書きされているはずですが教科書ガイドともまた違うんですね。 てゆか、国語現代文なら教科書ガイド云々以前に教師同士で解答が割れるのが下手したら中2国語から有り得るが、英語の、強調構文かどうかってそもそも判断ミスしようがないような。 教科書ガイド、教師、どちらが正しいのでしょうか出典 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/16222109372021/05/28 23:08:571すべて|最新の50件
【心配】旅系YouTuberが『中国ウイグル自治区と強制収容所の実態』動画公開後、行方不明に。安否発信も「これはマジで拘束されてると思う」疑念の声ニュース速報+147748.62025/09/18 00:26:30
教科書ガイドでは強調構文、先生は強調構文「ではない」と言ってる箇所がありました。
教師用教科書にはいろいろ朱書きされているはずですが
教科書ガイドともまた違うんですね。
てゆか、国語現代文なら教科書ガイド云々以前に教師同士で解答が割れるのが下手したら中2国語から有り得るが、
英語の、強調構文かどうかってそもそも判断ミスしようがないような。
教科書ガイド、教師、どちらが正しいのでしょうか