☆創作とはあまり関係ない雑談スレ438☆最終更新 2025/11/02 18:001.名無し物書き@推敲中?hQJQm※漫画やアニメ、音楽、映画、小説、今日は何を食べたとか。 要するに雑談、何でもOK雑談スレ。 創作の話をしても構いません。前スレ☆創作とはあまり関係ない雑談スレ437☆https://talk.jp/boards/bun/17331388222024/12/30 15:46:36240コメント欄へ移動すべて|最新の50件191.名無し物書き@推敲中?tE8bEうぜえ2025/10/15 11:24:11192.やっちゃんlxYARごめん‼️🦀2025/10/16 03:53:21193.paradixical◆o5lRFxMOhsyDmmRおひさもう文戯、てきすとぽいはヲチしかしていないんだけどね俺の作品は削除したけど、kitty guyの生成AIは削除しないのねあれは荒らしではないって判断性格の悪い俺は、このkitty guyに日雇い杯も荒らしてもらいたいあれ、俺じゃないよ2025/10/19 16:27:22194.ミラ◆yc99/W2drUyADdqちゃんとルールに従ってるので、何の問題も無い。AI等を用いた自動執筆について: 作者お1人につき、1作品を上限とします。 使用したツール名と用法を、付記の締切時刻までに、付記欄にご記入ください。2025/10/19 17:40:37195.paradixical◆o5lRFxMOhsyDmmRタイムスタンプ、操作されたんじゃね?kitty guyがやりたいことは達成されたと思う2025/10/19 18:21:28196.◆hiyatQ6h0chP27SAIだろうがなんだろうが面白ければいいのです。それが目の肥えた読者様方に可能であれば。2025/10/20 00:14:07197.paradixical◆o5lRFxMOhsegQ7LてきすとぽいとMojoはオリジナル投稿なしの引用URLを使いすぎですでにペナルティでおすすめに表示されなくなっていたか最近のXは難しい2025/10/22 15:54:31198.やっちゃんGjY48日雇いさんは、俺を侮辱しすぎだな。2025/10/25 23:17:02199.やっちゃんxBqeNuber technology社に勤めてるのに、コインシャワー浴びてりゃいいとか、炊き出しだの、馬鹿にしてんのか?2025/10/26 02:04:19200.やっちゃんxBqeN月収は95000円。チャリで、配達頑張りゃ250000はいきそう。2025/10/26 02:05:20201.やっちゃんxBqeNようやく、uber タクシーがテレビで、広告を打った。2025/10/26 02:06:09202.やっちゃんxBqeN日蓮大聖人は、糞野郎ばかり。2025/10/26 02:06:47203.名無し物書き@推敲中?DLNvNやすよし、お前ハゲてきたな2025/10/26 10:26:34204.やっちゃんTGXTmうん。2025/10/26 15:18:42205.やっちゃんWroxd覚醒剤は、あまり快楽ではないなあ。アンナカ?ってのだと性欲湧くわけか。5meo amtやdmtは良かったなあ。何で違法にするんだ馬鹿。2025/10/26 21:33:06206.やっちゃんWroxd覚醒剤は、DTMとかに使えるな。集中出来る。反動で傾眠になるだけで、そこらへんは、精神科の処方箋で対処すれば良いような。しかし、アメリカはほぼ大麻合法してるのに、日本は大麻ダメなのかあ。2025/10/26 21:35:38207.やっちゃんWroxdヘッドショップで販売させて、あらゆる薬物に税金を課せば良いのに。あ、ドラッグストアに置けば便利だな。日本人は真面目すぎて律儀なんだなあ。2025/10/26 21:37:33208.やっちゃんWroxd親父が老人ホーム入ったから、楽器や新しいパソコン置き場が出来た。ウーバーイーツ配達頑張りまくって、集めるぞ〜!ワーィ!2025/10/26 21:55:53209.やっちゃんWroxdmini pcは、コスパ良すぎだろ!2025/10/26 21:56:19210.ponzi◆cffV0iN9xYTVUfv最近オールAI作品で小説書いてますっていうワナビ増えたね。どれも面白くないからまだ救いがあるけど。100%AIで面白い小説がつくれる時代になったら。やはり「倫理」という哲学が大切になってくる(´・ω・`)2025/10/29 21:34:53211.◆hiyatQ6h0c4zE1R向こうがあかんくなった。AI貼り付けの呪いかな。>>208お父様お大事に。2025/10/29 21:35:15212.◆hiyatQ6h0c4zE1R>>198なんかしたっけ。炊き出し利用できるならした方がいいでしょ。2025/10/29 21:36:10213.◆hiyatQ6h0c4zE1R炊き出しくらいで侮辱言われても困っちゃう。利用できるものはなんでも使わなきゃ。2025/10/29 21:36:52214.名無し物書き@推敲中?TVUfv秀作と凡作の区別が瞬時につかないどんくさい編集者は飲み込まれてしまうかもしれない。AIでも面白い作品はあるが。それはあくまで作者の優れた素材があってこそ。ただ長文が書いてあれば嬉しいというレベルの人は、どんな技術革新でもそうなんだけど、まあ良くない結果をもたらすだろうの(´・ω・`)2025/10/29 21:43:00215.ミラ◆yc99/W2drUNINDc>>210面白けりゃAIでもいいと思うけどAIが書いたという前知識が純粋な評価の妨げになるかもしれんが2025/10/29 21:43:46216.名無し物書き@推敲中?TVUfv青木くんは大麻や覚せい剤にまで手を出してるのか。良くないよ。人間ダメになるのはあっという間だけど戻るのは難しい(´・ω・`)2025/10/29 21:44:39217.◆hiyatQ6h0c4zE1Rへんな薬やるくらいなら炊き出し行ったほうが健全。一食分浮くから食費も貯金できるし。2025/10/29 21:47:26218.◆hiyatQ6h0c4zE1RAIにあらかた任せて推敲がこれからのモードになるかな。ツールは有効に使えばよろしおす。2025/10/29 21:49:14219.名無し物書き@推敲中?TVUfv>>215そうですけど。現時点では杞憂ですけど、AIが本当に芥川賞レベルの作品をゼロ100でつくることが可能になりそれを無尽蔵に書けるようになった場合、人間と機械を決定的に分けるもの、つまり「いのち」とはなんなのか、いくら愛らしい格好をしたロボットが人間以上の知性を持ったとしても、それを「いのち」と認めるべきなのか?その辺の議論がAI生命倫理の根幹です(´・ω・`)2025/10/29 21:52:25220.◆hiyatQ6h0c4zE1R人間の存在を脅かすものは認めない方向で。2025/10/29 21:53:09221.名無し物書き@推敲中?TVUfv俺はAIより青木くんの「いのち」が心配ですよ(´・ω・`)2025/10/29 21:57:05222.◆hiyatQ6h0c4zE1Rまだ522吐き出してますね。2025/10/29 22:33:54223.◆hiyatQ6h0c4zE1Rだあめだあねえ。kyodemo.net/sdemo/k/5_?hs=12025/10/29 22:44:16224.ミラ◆yc99/W2drUNINDcそんなものがあるとは知らなかったさすがだな2025/10/29 22:50:00225.◆hiyatQ6h0c4zE1R氷が使えなくなっちゃったんで探してきました。2025/10/29 23:15:01226.◆hiyatQ6h0c4zE1Rちょっとよくなってきたっぽいなあ。2025/10/29 23:16:35227.名無し物書き@推敲中?a1oBc三ツ沢の神田雄大2025/11/01 22:04:26228.やっちゃんdHKNU親父は地獄以上の地獄で、未来永劫苦しめば良いですよ、日雇いさん。2025/11/01 23:22:52229.やっちゃん6bMq2リサイクルショップの冷蔵庫が壊れた。。。来年の夏に、ガリガリ君をストックしなきゃ、俺は死ぬな。。。2025/11/01 23:23:55230.やっちゃんwZGNOしかしなあ。。。strutsのキャセイパシフィックのjava案件は、納期までやるべきでした。2025/11/02 00:13:41231.やっちゃんwZGNOponziさん、DMTしかやらないです僕は。2025/11/02 00:14:13232.やっちゃんwZGNOオウテカライブ、行きましょう!2025/11/02 00:15:31233.◆hiyatQ6h0c010MMとにかく生活の知恵を書いたくらいで侮辱とか言わないでよ。そっちは米軍の余剰品が出るっていうしわしが行きたいくらいよ。2025/11/02 00:42:56234.やっちゃんwZGNOすいませんでした。。。2025/11/02 01:27:15235.やっちゃんwZGNOしかし、バロウズの翻訳で、300万円稼げないかな?日雇いさん。2025/11/02 01:28:01236.やっちゃんwZGNOJGバラードが世界一の作家だ。2025/11/02 01:28:58237.やっちゃんwZGNO綿矢のインストールは木島直哉君が書きました。2025/11/02 01:29:50238.やっちゃんwZGNOベリンガー!2025/11/02 02:53:36239.やっちゃんwZGNO日雇いさんは、甘えてますよ。2025/11/02 03:54:42240.名無し物書き@推敲中?3ZwSuその場にいない人のイジリをやるのがあの連中は好きそれが松本的で古い2025/11/02 18:00:42
要するに雑談、何でもOK雑談スレ。
創作の話をしても構いません。
前スレ
☆創作とはあまり関係ない雑談スレ437☆
https://talk.jp/boards/bun/1733138822
もう文戯、てきすとぽいはヲチしかしていないんだけどね
俺の作品は削除したけど、kitty guyの生成AIは削除しないのね
あれは荒らしではないって判断
性格の悪い俺は、このkitty guyに日雇い杯も荒らしてもらいたい
あれ、俺じゃないよ
AI等を用いた自動執筆について:
作者お1人につき、1作品を上限とします。
使用したツール名と用法を、付記の締切時刻までに、付記欄にご記入ください。
kitty guyがやりたいことは達成されたと思う
それが目の肥えた読者様方に可能であれば。
最近のXは難しい
AI貼り付けの呪いかな。
>>208
お父様お大事に。
なんかしたっけ。
炊き出し利用できるならした方がいいでしょ。
利用できるものはなんでも使わなきゃ。
面白けりゃAIでもいいと思うけど
AIが書いたという前知識が純粋な評価の妨げになるかもしれんが
一食分浮くから食費も貯金できるし。
ツールは有効に使えばよろしおす。
そうですけど。現時点では杞憂ですけど、AIが本当に芥川賞レベルの作品をゼロ100でつくることが可能になりそれを無尽蔵に書けるようになった場合、人間と機械を決定的に分けるもの、つまり「いのち」とはなんなのか、いくら愛らしい格好をしたロボットが人間以上の知性を持ったとしても、それを「いのち」と認めるべきなのか?その辺の議論がAI生命倫理の根幹です(´・ω・`)
kyodemo.net/sdemo/k/5_?hs=1
さすがだな
そっちは米軍の余剰品が出るっていうしわしが行きたいくらいよ。
それが松本的で古い