立花隆「フィクションはただの人の妄想で時間の無駄」アーカイブ最終更新 2015/09/14 23:111.無名草子さんhttp://i.imgur.com/zK8tw41.pngフィクションは基本的に選ばない。二十代の頃はけっこうフィクションも読んだが、三十代前半以後、フィクションは総じてつまらんと思うようになり、現実生活でもほとんど読んでいない。人が頭の中でこしらえあげたお話を読むのに自分の残り少い時間を使うのは、もったいないと思うようになったからである。『読書脳 ぼくの深読み300冊の記録』 まえがきよりhttp://www.amazon.co.jp/dp/4163767002http://books.bunshun.jp/ud/book/num/9784163767000出典 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/14422398722015/09/14 23:11:121すべて|最新の50件
フィクションは基本的に選ばない。二十代の頃はけっこうフィクションも読んだが、三十代前半以後、
フィクションは総じてつまらんと思うようになり、現実生活でもほとんど読んでいない。
人が頭の中でこしらえあげたお話を読むのに自分の残り少い時間を使うのは、もったいないと思うようになったからである。
『読書脳 ぼくの深読み300冊の記録』 まえがきより
http://www.amazon.co.jp/dp/4163767002
http://books.bunshun.jp/ud/book/num/9784163767000