箱根駅伝の復路一斉スタートは出来ないのか?アーカイブ最終更新 2022/01/04 15:371.ゼッケン774さん@ラストコールCnzObH+o箱根駅伝の復路は一斉スタートは出来ないのか?往路一斉スタートメリット①視聴率のUP2021年度の創価を駒大が逆転で破った視聴率往路 31.0% 復路33.7%2022年度の往路・復路の青山学院の完全優勝の視聴率往路 26.2% 復路28.4%やっぱり競った方が面白いしさらにレベルが上がり観る人が増える②往路トップ校の中継車の風避け恩恵の軽減③一斉スタートにより心理戦の駆け引きの面白さ④下位大学の繰り上げスタートの減少効果と大会時間の短縮と思うものですが、皆様の意見がありましたらよろしくお願いします出典 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/16412782602022/01/04 15:37:401すべて|最新の50件
【国際】英BBC、ナイジェリア人の日本移住を全世界に宣伝「家族とともに移住OK」「日本の健康保険制度、医療サービスを受けることができます」「日本人との結婚支援」「大使館で『故郷』ビザを申請を」 ★2ニュース速報+8310322025/08/26 01:36:21
【MX】クリプトニンジャ咲耶 参ノ巻→出禁のモグラ→フードコートで、また明日。(再)→ハイカラ!→Summer Pockets→鬼人幻燈抄→ぐらんぶるSeason2→わたしが恋人になれるわけ→ゴルカム(再)なんでも実況J111707.82025/08/26 01:26:40
往路一斉スタートメリット
①視聴率のUP
2021年度の創価を駒大が逆転で破った視聴率
往路 31.0% 復路33.7%
2022年度の往路・復路の青山学院の完全優勝の視聴率
往路 26.2% 復路28.4%
やっぱり競った方が面白いしさらにレベルが上がり観る人が増える
②往路トップ校の中継車の風避け恩恵の軽減
③一斉スタートにより心理戦の駆け引きの面白さ
④下位大学の繰り上げスタートの減少効果と大会時間の短縮
と思うものですが、皆様の意見がありましたらよろしくお願いします