今期アニメ総合スレ Part5最終更新 2025/09/18 06:531.風の谷の名無しさん@実況は実況板へIvMDk今期アニメの感想を語るスレです作品の売上や評価文を投下するスレではありません評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ売り上げに関する話題は売りスレ(外部)へ移動すること声優の演技以外の話題は声優板へアフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です※次スレは >>980が宣言後に立てることもしも無理なら報告して立てられる人が宣言後に立てること(2024夏)アニメ一覧http://anime.nalcise.com/2024-3/▽前スレ今期アニメ総合スレ Part4https://talk.jp/boards/anime/17240465782025/05/24 11:16:21374コメント欄へ移動すべて|最新の50件325.風の谷の名無しさん@実況は実況板へIDWFT追放者食堂が客に飯を振舞うだけのアニメかと思っていたら意外に攻めた展開でもっとビキニ戦士を活躍させろ2025/08/31 12:23:01326.風の谷の名無しさん@実況は実況板へaIRSr帝乃三姉妹あら~にこちゃん新たな扉ひらいて~w勝ったから良かったけどそもそもこの試合体格差/性差あって全くフェア精神欠いてるからwリアル格闘界でも男女でこういう勘違い師弟関係つくってそうで男として見てて恥ずかしいのよ関連して男女間の男つよマウントの恥ずかしい例上げさせてもらうとエロ漫画のザコまんこ煽りってなんだよ!wおせっせはバトルじゃなく愛しあう行為だろ?お前がしているのは虐待/反則イキリなんだよ話戻すとw三姉妹がお互いを心配し合うトコはいわゆる三本の矢の強みが出てきてるのではと思った9-nine-最後の影はゲームのプレイヤー=meちゃうの?メタ戦始まる?悪役令嬢もののラストも混ざってきたなw来週はメッセージウィンドウのセリフを視聴者が演じて有名声優たちと掛け合いできるかなw今回ヴァルハラ☆ソサイエティちゃんがヲタサーの姫ちゃんを説得するセリフは中二でも場面に合ってて良かったwさてあと4週あるけど影が現れたこの枝で決着するのかヴァルハラちゃんの生きる枝に移るのかジャージメイド水原等身大タペ届いたけどサイズ小さくてミニ水原だった件…タペサイズが縦160cmしかなくこの時点で水原の身長より2cm足りないのに更にそこから絵の中の水原の実寸はメイドカチューシャや余白除くと15cmほど削られ145cm水原になってしまってる…絵柄の良さに浮かれ商品サイズを見忘れてた自分も愚かかも知れんが実物大に拘ってほしかったなあこれでは彼シャツ水原等身大の完成度超えはならず。描線も彼シャツのほうが細く気にならないカグラ抱き枕を企画してきたホビーストックの等身大経験値侮りがたしw一方デカアクスタは気のせいかタペより脚長度がアップしてる?https://tadaup.jp/8Kdv2cHb.jpgこれぞモデル体型水原!ファンは購入マスト!なデキとなってたのが救いだったデカいし横の広がりがある分フィギュアと一緒に並べても存在感で勝ってる感じwコスパ最強グッズかもしれん「青春と彼女」グッズ通販。Tシャツ6種も裏山https://reijimiyajima.booth.pm2025/08/31 12:38:50327.風の谷の名無しさん@実況は実況板へjkSVE>>324姉は御者巻き込んで計画的に逃げたのかと思ったけれど最新話見ると違うっぽいねでも荷物に裁縫道具入ってたから逃げるつもりはあったのかな2025/08/31 20:31:04328.風の谷の名無しさん@実況は実況板へW3ha7ずたぼろ令嬢は姉が死んだのにほったらかしすぎてな違和感ありまくりだったんだが、実は生きてたとけっこうおもしろいんだが話は雑だ2025/08/31 21:40:05329.風の谷の名無しさん@実況は実況板へzRruL>>327裏読みするね~w 9話はターニングポイントだったね結構素直に話を観ちゃうタイプだから、そこまで深読みしてなかったわマリーとアナスタジアの関係を見てたから、関係性に疑いは無かったんだけどキュロスやミオの立場から見ればアナスタジアもいじめの加害者に見えるってのも当然で物語の作りとして上手いなって関心した。2025/08/31 22:48:57330.風の谷の名無しさん@実況は実況板へSMd0Gつべの妖怪人間が明日の昼までなので感想をたぶんコンセプトはテレビで見れるお化け屋敷や見世物小屋をつくろう!が発端だったのではだから主人公たちがフリークスでBGMも怖がらせてやろう感満載なのだと思うそういう意思が生演奏によって込められたアナログBGMだからこそストーリーを活き活きと後押ししているように思う演奏も上手いし録音も60年代にしてはかなりいいと思う(ノイズ取ってる?)驚いたのは一つの場面に一つの情感の音だけを入れるのでなくそれは違うだろうみたいな音も入れて場面をつくっている点よくよく考えたら人間も仕事中に仕事の事だけを考えて過ごしてるわけではなく本当に多様なことを考えている実情に即しているあとぼかしてるが東京タワー建設にまつわる都市伝説をモチーフにした話も入っており当時の近代文明に対する庶民の感覚が生々しく記録されてるように思ったあとは上でも言った背景の色使いの良さは当時セル画で使える色数が極端に少なかった故に背景でものを語ってやろうという意気込みもあったのかも知れないそれでもこの↓キャラデザインの色など白の描線を使って工夫していてとてもいいと思うhttps://tadaup.jp/9zqkaOjl.png2025/09/01 08:03:09331.風の谷の名無しさん@実況は実況板へgHFD3ベムかバットか忘れたけど、当てるの間に合わなくて放送で生あてあったのでは無かったっけ?制作のテンプレ確立できていないので起きた事態だとか何とか、別の作品の話だったかも知れないが2025/09/01 16:05:42332.風の谷の名無しさん@実況は実況板へ8ENTlつべのリンクは意図して貼ったのね。今期のアニメじゃないのになーって思ってたたしかにリアルタイムじゃないけど、昔のアニメもリバイバルすれば今期の枠に入れてもいいかもね妖怪人間の認識は人ならざる醜い物でも人間に成り得る。人間性って何だろね?って問いかけかなって思うある意味、不変のテーマだから多くの人に刺さったんじゃないかとアニメは都合3回リメイク、実写も2個位あるみたい。劇画調が流行った頃だよねそのちょっと前は、所謂ヒーロー物、勧善懲悪がメインだったけど世の中そんな単純じゃないよねって気づき始めて大人でも鑑賞に耐えられる物が徐々に出来てきた今の成り上がりものの元祖は「のらくろ」だと思うし、劇画系の究極は大友克洋さんかなって思うしデフォルメ系の究極は鳥山明さんかなって思う。おそらく異論が出るだろうけどwたまには温故知新もいいよね。浮世絵を考えるのも面白いと思う2025/09/01 21:07:02333.風の谷の名無しさん@実況は実況板へB5nWx出禁あーこれ今季アニメ内で人間社会の一番ドス黒いトコ入ってったなw今の政府を見るようだw島国だしwいや、今の政府外敵から守ってくれないからこの島のがマシだwやっぱアニメ観てる場合じゃねえwしかし我らが妖怪探偵たち特殊能力ばかり使って情報集めするチート集団だから推理パートまでスムーズすぎるな特に猫母さんもはや非接触型サイコメトラーだろwララ音聞こえてるよね!?ニュータイプ探偵新しいなオイwつまり教授がシャーで猫母さんがララァか。教授どっちかと言えばアムロタイプだがwでコレ解決はこの重戦車メンツだから盤石として改心型じゃないと島過疎らない?八重ちゃん父が昇格/引き継ぎだろうか?賭ケグルイ1期入口↓以降はチャンネル内にhttps://youtu.be/03dvwvgM-Mk2025/09/02 13:01:57334.風の谷の名無しさん@実況は実況板へx7626異世界転生系が減ったら、パーティを追い出され成り上がり系ばかり、あれらは絶対見ない!!サイレント・ウィッチは確かにストーリー進行は遅いが、その分主人公の成長や葛藤、ときどきほのぼのして味わいあると思う。ただ脇役女子キャラが見分けがつかないと言うか、すぐ見てわかるのは黒髪お・ね・え・さまぐらいじゃね。やっぱ紫の毛や赤やピンク髪とか眼帯は必要だな。2025/09/03 11:46:03335.風の谷の名無しさん@実況は実況板へx7626ガチアクタ俳優(アクター)を目指すアニメと思ってみて無かったが、なかなか熱い展開だな!2025/09/03 11:50:43336.風の谷の名無しさん@実況は実況板へTjret「転生したら第七王子だったので~」第9話 一期から観てるけど、ショタアニメだと思ってたら割と終盤人情的で「おや?」と感じて二期の今回、心を揺さぶる調理アニメw 気に入りました∞No6の願い。馬鹿馬鹿しいほどの切なさ。アニメらしい楽しさ最高です。正直、侮ってました。ごめんなさいm(_ _"m)2025/09/04 06:21:11337.風の谷の名無しさん@実況は実況板へ7ZNnDフリーレンの続きとキングダムの続きだろ秋は~w2025/09/04 18:58:37338.風の谷の名無しさん@実況は実況板へxDcH4DrSTONEアバンからキツすぎんだよ…。んでそこからずっと泣くの我慢してて決壊したのが歳の近いカセキの泣き顔場面というwそりゃ爺ちゃんっ子だし爺連中の昔の話聞くの好きだけども!ワイ意外とカセキ好きだったんだなとw分析するとああゆう地道でも頼りになる大人になりたいんだろな。あコレ百夜にも通じるわwなれるかな~で離れた二点間を使ったギミック大変素晴しゅうございました。まさかの三点間とはwこれぞ!漫画の!醍醐味!予想の上いかなきゃ漫画じゃねーですそのジャンプ黄金期スピリットを持つ漫画家が脈々と存在し続けてる日本の漫画界は伊達じゃない!アニメ界も見習ってもらわんとあまりに情けないよただね全員脂肪エンドのやりたい意味は判るしそれが仏教を根っこに持つ国民感情に沿うのも世界的に貴重なのも理解できるけどこの選択は『受け取る人間が居なくちゃ』死に急ぎ、場合によっては民族死になりかねないのは大戦の教訓としてあるので100%は支持できないwDrSTONEだからこそその歴史の積み重ねも大事にするべきだよね?この作品だから居るんだろけどさw地球的に見れば極局所的戦いにそこまでする必要が?って気もするわけでw決意さえ固まれば誰でもできる/そして周りに感染しやすい故に危険な思考な気もするw昔から名作と言われるアニメのラストで起こりがちな命を賭す(特攻)イベント、他にもっといい代案がないか募集中wサブウェイちょっと腐に媚すぎじゃないスかね~正直児童虐待ギャグなんスけど?リョーコちゃんの出番で相殺でいいけどさ~オチがヲータムちゃんならロボットに変形してオトコノコ媚してバランス取る計算?21:00〜https://youtu.be/15kGXEf-YfMこんなチャンネルあるなら早く教えてよ~しかもリマスターとかwhttps://youtube.com/channel/UCQriBENBqZMAMyI4TlLBZFQ(もっとツヤッツヤで肺がウッってなる位の密度の低音でやってくれてもいいのよ?)2025/09/05 07:45:11339.風の谷の名無しさん@実況は実況板へmAipsかのかり正直家族ぐるみで千鶴に付き合うよう追い込む話は一期から受け付けないお人好しの千鶴の性格につけ込んでるような空気が可哀想でw今回も重いしw嘘や人を騙す職の代償といえばそう…ってこと言い出すと麻美たそポジの主張と同調してしまうけど麻美たそを客観視することで見えてくるお前もう部外者だろって感想のことを加味するととどのつまり二人をほうっておいてやれよとの結論が導き出されたw余談だが今回の麻美たそはサッカーのプレイヤーと同じ動きをしその場で起きたプレーをジャッジする審判のイメージが重なったwそして同じエリアにプレイヤーが絡み過ぎwこういう状況なら空きスペース使われシュートが出るかもwあと気になったのは今回の千鶴の台詞に本心で言ったことが何個あったのかと。ありがとも含め社交辞令や演技ばかりじゃないのか?本音を言いたい内圧が高まってきてる回と言えるのでは?そこで予告の感じ麻美たそとタイマンになれば一期ラスト並みのバチバチ演技(声優さんの)が期待できるのでは!?AI絵かと思ったwhttps://x.com/Miyajimareiji/status/1963889855873831135\オー!オソロシカイジュウ-/https://youtu.be/t_xVKpVKMOE2025/09/06 07:40:19340.風の谷の名無しさん@実況は実況板へdbzWh帝乃三姉妹よし着替えたな!長女はウィッグでも楽しませてくれてエライ!内容は遊園地でチョロハプニン百連発!最後の自撮りがイイ絵でした!おしまい!流石サンデーすげー薄味だぜw目的とする家族的深まりの成果は自撮り1枚のみで十分だったぜ!あと冒頭でニ女が先輩とデキそうな気がしていたが別にそんなことはなかったぜ!賭ケグルイ2期入口↓以降はチャンネル内にhttps://youtu.be/Iwmv3oHON9w2025/09/07 07:37:27341.風の谷の名無しさん@実況は実況板へyqMg79-nine-また別の枝でやり直しだったwんでヴァルハラ☆ソサイエティちゃんはハルヒの長門の正常進化型キャラだったわw戦闘時のユキに聞こえる呼ばれ方で気付くという…不覚wもっと序盤でも気付けたハズなのに脚本家に騙し通された感あってすげー悔しいwキャラデの秀逸さに目を奪われ(同じ雰囲気纏ってるのもすげー悔しいw)中二感に認識ジャミングされ気付けなかったwんで長門が中二身に付け異能バトルするのが似合うことwゴージャスすぎるwかと思えばメス堕ち/満更顔したりアニメ史上最もkawaii声で虹吐く(5、6回リピさせてもらったw)等、キャラ立ても上手な回だった結局今ある漫画/アニメ/ラノベ/ゲーム/Vtuberのキャラはゼロ年代エロゲキャラの影響下で生まれたモノだからこの作品をきっかけに原点を見直しやり直すのもアニメの進む道としてアリなんじゃないかと。世界的に見直しの時代だし2025/09/08 07:44:03342.風の谷の名無しさん@実況は実況板へyUABF出禁今回の話は学校のいじめ防止の授業で観せられるようにしたいな。少なくともどういう仕組みでそれが行われているか認知の未発達な幼い者でも理解くらいはできるようになる。ヤバイのは理解できない状態に陥ることだろうしネットをみる際もまとめサイトやステマ垢がやってることの類似性にも気づけるでしょうまあ日教組に妨害されなければだがwまあ心療内科の待合室テレビでもヨシ!しかしこういう裏の本当のことをズバリと描くのは信頼の講談社なんだよなあひいては本音で語れるこのサイトのメンタルヘルス的良さも改めて実感するなどしたw八重ちゃんらがやたら良い子に描かれる意味も分かってきた。瑠璃の宝石と同じくEテレ番組の博士と子供みたいな役回りを与えたのね。絵づくりも人形劇的だよねその博士役たるモグラは弓を扱えることで俄然ヒーロー感が出てきたwたぶん日本の伝承で弓の名手かつ博愛かつ霊界出禁になりそうな人物ググッていったら正体の候補が見つかるだろうが今季だけでは当然明かされないだろうし作者の明かす手法自体も楽しみたいので敢えてググらないでおくwとりまここまでの手法はお見事wしかしまた続くなんだよね。この話目一杯やってアニメは終了か。この島より酷いリアルを生きねばならない我々のヒントになるような決着になりますように2025/09/09 07:45:27343.風の谷の名無しさん@実況は実況板へKpHtZクレバデスおもろー。今10話だが決着つくの?ヘルクみたいな途中で終わってほしくないぞ2025/09/09 16:07:17344.風の谷の名無しさん@実況は実況板へl8Xzkhttps://imgur.com/vk1T4LN2025/09/10 10:58:37345.風の谷の名無しさん@実況は実況板へb4FKoターキーの特殊OPにしびれた。おまえらみんな子孫だったんかい2025/09/10 20:55:34346.風の谷の名無しさん@実況は実況板へkzLLh瑠璃の宝石 10話最初は、おまえその格好で山を登るんかーい!だった瑠璃のファッションがどんどん本格化していって遂にこなれたwこのへんうまいなSLは鉄オタのアニメーターに描かせたかったんだろうが、それは間に合わなかったのかな?ドラマ感のある構成で面白かった2025/09/10 21:18:04347.風の谷の名無しさん@実況は実況板へODwlwヘルクは読売がスライムに金回して二期無期延期2025/09/10 23:20:01348.風の谷の名無しさん@実況は実況板へ6AijLAI作画whttps://img-s-msn-com.akamaized.net/tenant/amp/entityid/AA1Majub.img2025/09/11 14:07:36349.風の谷の名無しさん@実況は実況板へp5kbF>>347そんなぁ。楽しみにしてたのに2025/09/11 17:01:07350.風の谷の名無しさん@実況は実況板へeKN2C>>345流し見してたから気づかんかったなw髪色でペアが組まれてたから関係ありそうな気はしたが2025/09/11 19:10:17351.風の谷の名無しさん@実況は実況板へSEPyf>>348今ごろww977 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db1b-1yix) 2025/09/08(月) 01:39:33.22 ID:2ZPfcV9G0問題のAIアニメhttps://blog-imgs-163.fc2.com/y/a/r/yarakan/20250907201735ae3.jpg何かがおかしい2025/09/11 19:15:21352.風の谷の名無しさん@実況は実況板へSEPyfhttps://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1757039762/9772025/09/11 19:18:06353.風の谷の名無しさん@実況は実況板へHQHjXやなせたかし「やさしいライオン」放映https://www.nhk.jp/g/blog/nzaaai_ms/2025/09/11 20:45:40354.風の谷の名無しさん@実況は実況板へEl7Y9AI補間は得手不得手があって選択方式でだいぶ変わるからなぁ。見切り発車するとそうなるhttps://doubiiu.github.io/projects/ToonCrafter/2025/09/12 02:23:49355.風の谷の名無しさん@実況は実況板へA3jMWDrSTONEスイカみたいな小さな子供にまで躊躇なく銃撃を浴びせるスタンリー隊に怒号が口まで出かかったりチャーリーカーク狙撃を見た日に観る千空狙撃に意味のバフを感じたりその後の地球の風景にアニメでこれほど地球のの壮大さを感じたことがあったか思い出そうとしてみたりその自然の営み+科学のギミックで生命がリザレクションする途方もないエモさに科学の未来と終着を想ったり情緒がめちゃくちゃで何を書いたらいいやら…今回真ん中のCM飛ばしかつてない勢いで早送りボタン押してたのは確かwえーっとまず人類の歴史を駆け上がるコンセプト的にこれはシステム化を突き詰めた現代戦の無慈悲さを描いているだろうことそしてその後は人類滅亡も次回はありうるということを重ねているような?つまり現在我々も崖っぷち状態そこを奇跡的にきのこれたとしても人の繋がりの絶たれた地球広すぎるよねって描写なら効きすぎですわもうおっさんとしては今すぐスイカを保護してやりたいw最近チンパンジーの鬼畜さの記事読んだから最後の猿でさえ心配なんだよw復活液は後回しでいいから身を守ることを第一にしろスイカ!怪我も甘くみちゃダメ!みんなのしてたことよーく思い出してネ!(泣…という言葉すらかけられないのは千空らと同じ立ち位置なんだよな視聴者千空チームが今度はカウントじゃなくスイカのことを石化中ずっと考えてて復活するならこりゃあドエモいでぇwサブウェイ数話くらい前から会話がつまらんっつーか…今回も取ってつけたようなクライマックスいらねっつーか最初のノリ貫いてくれないの詐欺に近いよねっつーか短いから意に沿わない展開だと観る意味消失するの早いよねっつーか感動エンドだけは止めてよねって哀願にも似た気持ちwも〜こういうハリウッド臭いのやらないのが日本作品のイイトコだって言ったじゃん?!21:00〜https://youtu.be/7pJJV9nRS3k2025/09/12 07:49:43356.風の谷の名無しさん@実況は実況板へ0150Aかのかりおッッッもwそして作画ヤバい。原因が最終回に作画リソース集中してるとかならまだいいが…千鶴が美人だけに崩れると誰おま状態にwそれに画面相当寂しいで内容的には偽審判麻美が不正な退場劇を目論むのを聞きつけ和警察が動き出した感じかwラブコメ的には愛が芽生えかけてるトコロを踏み荒らすのは大罪!和警察は家族を守るという大義を使いそうだが本来動くべき当事者である和也のムーブに期待したいトコロだが情報的にまーた蚊帳の外状態で言い訳が確保されてる構図がア·ヤ·シ·イ。動けなそ〜w戦力で考えても和也は麻美に対し論も嘘もボロ負けだから謝る手しか持ってないのよねw手というか降参?w麻美はその圧倒的優位の状況が好きなんだろうけど千鶴に対し時々発動する騎士ムーブは救うというモチべがないと発動しない。何か自衛隊を彷彿とさせるなw和也は日本人を体現してる?そういや麻美はアメリカ水着の回あったなwでは麻美に対しそれを発動させるにも救う麻美の状況を知る必要が…?って展開になるのか?圧倒的優位の状況を崩したくない麻美がそんなもん簡単に話すハズもなく…第三者の助力で切り崩すのは規定路線のようで2025/09/13 07:40:00357.風の谷の名無しさん@実況は実況板へVNOm4強くてニューが、あまり強くない2025/09/13 12:59:13358.風の谷の名無しさん@実況は実況板へ1TVGp無双しそうなストーリーなのになw2025/09/13 14:28:52359.風の谷の名無しさん@実況は実況板へpURskスイカは人間に見えなかったのかもしれないんだよ。初登場の時そんな感じだったし2025/09/13 19:16:15360.風の谷の名無しさん@実況は実況板へDoU7t千空チームは1回拘束されてるから把握されてると思う帝乃三姉妹新キャラの子最初種さんかと思ったけど以降の声で独自み出してキャラ立てて新しい視点も提供してホントいいキャラだったw特におにぎりをトスしてしまうトコがそうはならんやろ感と飛んでく裸おにぎりのマヌケな絵ヅラが変にツボに入り噴いてしまったwメインも所々いい声あって一輝のOL風メガネ私服やら三和の冷徹横顔和服の綺麗さやらも地味に刺さりベタながら単話では一番好きな回かもしっかし毎回毎回メシ美味そうだな!オイ!w今晩絶対炊き込みご飯にするからなw9-nine-うーんバトルもたもた過ぎる…イーリス、戦隊が必殺技を撃つまで待ってくれる敵状態w理想を言えばこのくらいグリングリン↓https://youtu.be/JuRdIzlAFCA動いてくれたら作品に「熱さ」が加わって中二ルネサンス起こせそうなんだが…今週はキャラ立てもイイと思える部分もなくとっ散らかった印象。絵の説得力大事あと翔がこれ↓装備してワロタwhttps://pbs.twimg.com/media/FqXVkzeaQAEus_F.jpg直線のない建物っていいよねhttps://youtu.be/LrKm5OHh4vQ2025/09/14 12:39:37361.風の谷の名無しさん@実況は実況板へZu3ZJ新作ねーかないいのが・・・ねw2025/09/14 19:17:28362.風の谷の名無しさん@実況は実況板へBZz8h気絶勇者おもろいなシリアスとコメディのバランスが悪くない2025/09/15 15:35:50363.風の谷の名無しさん@実況は実況板へn32GX気絶勇者はけっこうおもしろい女の子に触ると気絶するようでは話が続かないだろうと思ったが、結局気絶するんだが少しだけ耐えるwそれで話が回るので楽しめる飛び抜けた展開や笑いがあるわけではないので、そこがもどかしいところかな女の子たちもじわじわ可愛らしさが出てくる2025/09/15 17:22:45364.風の谷の名無しさん@実況は実況板へn32GXプリンセッションオーケストラ 23話ナッチがプリンセスになるのかと思ったwナッチの歌でプリンセスがパワーアップしてバンドスナッチを撃破!倒しちゃった最後にバンドスナッチがあの世界の住人の姿に戻るのがいいねそして赤の女王が登場最終回が楽しみだ2025/09/15 17:26:49365.風の谷の名無しさん@実況は実況板へn32GXマイノグーラ 11話これもなかなか突き抜けてはこないのだが地味におもしろいイスラがめっちゃいい奴なのに反逆の目のフラグを立てて惑わせてくるのが憎いイスラの子虫もなんかかわいいSLG世界のこの作品にRPG世界の敵が来るという展開も油断ができなくていいアトゥもイスラも思わぬところで痛手を受ける敵もけっこう手ごわいな2025/09/15 17:36:20366.風の谷の名無しさん@実況は実況板へBZz8h>>363ちょっとだけ耐えるようになったねw最初はキャラデというかボディデ?とか好みじゃなかったんだけど今じゃOPのシルエットでわかるデザインとかいいじゃないかと思うようになったし結局話が全てだね2025/09/15 17:42:02367.風の谷の名無しさん@実況は実況板へn32GX気絶勇者のキャラは最初はちょっと抵抗感あるんだよねなんか慣れてくると可愛くなってくる2025/09/15 19:39:08368.風の谷の名無しさん@実況は実況板へzw8T8出禁猫母さんの禁じ手は強者マウントでズルいのではwたぶんメロいこと言われた自慢延々したんだろけどwそんな相性良くて堅実かつメロいこと言える男性に出会える確率など激低いハズでそこはゆいに同情してしまうwなんなら寄ってくる男はほぼ自らの性格で予め決まってしまってるからゆいにはもう…やめたげてよおw真·人魚伝説は捲れてみれば女·子供の命の安い時代の犯罪の(のが多いな…)隠蔽/美化話でしたねそんな話を観光資源にすること自体ゾッとする話で全国にいろんな伝説系観光地ありますがどうしても観光を成り立たせたいなら倫理面で訪れる側も供養の心必須で訪れるべきでしょうね。ただ楽しむだけじゃなく観光に絡む隠蔽/美化に関して思い当たるのはつべで外人に日本人は礼儀正しく優しく云々とかベタ褒めさせてる観光動画wあれ裏で観光で稼ぎたい政府の支援がありそうwそこまで日本人出来てないしwさて残るラスボスをどう改心/裁くか。島民も鮫島邸に集まり公開裁判の様相を呈してきたが?まだ活躍してない八重ちゃんや桐原一族の見せ場か?桐原じぃじの記憶が炸裂したり?あとモグラの出禁年数がどんどん遡って神話クラスの人になってる気がwガッパァァァ ア!https://youtu.be/XBQ6HJ8drXM2025/09/16 07:34:50369.風の谷の名無しさん@実況は実況板へ6SVWbフードコートは終わったな異世界おじさんは仕方なかったよ、最初だし作画も演出も拘っていた、中断前は今回、最初から手抜き手法で、特に3話まではロクに動画書いていないそれで同じ有り様ってどうなのよ2025/09/16 17:57:10370.風の谷の名無しさん@実況は実況板へgIGL1「地球のラテール」EテレさすがのEテレ、未就学児童向けのやさしい世界しかし書かせてもらおう。本来このポジションは「けものフレンズ」であってほしかった。たつき監督のやさしい世界を、大人の欲で吉崎観音が汚しやがった。ケロロだけは許すまじ。たつきの会社も無くなってしまったし悔しい。かばんちゃんとサーベルの旅を動物達を交えて観たかった。この「地球のラテール」を観て、返す返す悔しい。それ位にやさしい世界。秋アニメhttps://gigazine.net/news/20250915-anime-2025autumn/中国アニメだから嫌悪感を持つ人もいるかもしれないけど「羅小黒戦記」は要注目「羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来」って映画ベースらしいけど、この映画良かったです。中国らしさ溢れる設定だけど、すんなり世界観に入れました。まだ櫻井孝宏が事件を起こす前だから、良い役やってるよw今回は出演するのかな?まどマギ、グノーシア、異世界放浪メシ2、ワンパンマン 第3期機械じかけのマリー、シンデレラグレイ(第2クール)、東島丹三郎は仮面ライダーになりたいキングダム 第6期、不滅のあなたへ Season3、終末ツーリング、SPY×FAMILY Season 3ヒロアカ FINAL SEASONと期待できそうなアニメが多い中百姓貴族を推したい。単純に面白いだけのアニメ。荒川弘にかんぱーい??秋アニメはこの他にもよさそうなのあるし、楽しみだね「不滅のあなたへ」最後まで読みました。良い話でございました。楽しい時間をありがとうございました。全ての話が心に残っていますがマーチのエピソード全てが大好きです。2025/09/16 18:18:08372.風の谷の名無しさん@実況は実況板へx0MDd瑠璃の宝石 11話アニメーターさんはこの作品を気に入ってるな瑠璃の表情がころころ変わって楽しくなる最後は発音と口を細かく合わせにきたかな?合ってたかどうかはわからないがとにかくすごいやる気だ楽しくなる2025/09/17 21:20:45373.風の谷の名無しさん@実況は実況板へPGKNd瑠璃の宝石で一点だけ指摘したい凪さんが担いでるウォーハンマーみたいな大きいハンマーねあれ槌部分を上にしてしょってるけど、普通重い物は動かない腰辺りに固定して移動するものなんだよ。あれを上にして背負ったらバランス悪くて歩けないでね、あれを軽々と扱うのは練習が必ず必要。素人じゃ狙いに当たらない。と言う事で、凪さんは研究者で職人w2025/09/17 21:45:10374.風の谷の名無しさん@実況は実況板へiyGxo「クレバデス」12話一期終了ここでも割と評価高かったね。二期も発表されてるしおめでとう。タコピーの飯野監督も言ってたけど、原作にある部分は全部やるという部分が感じられるし、原作に無い部分も丁寧に描かれている印象個人的にはネルルの生い立ちからの生き方に惹かれた世界の謎を探求する話になるんだろうけど、このまま魅力的な話になる様に期待したい。2025/09/18 06:53:38
作品の売上や評価文を投下するスレではありません
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ
売り上げに関する話題は売りスレ(外部)へ移動すること
声優の演技以外の話題は声優板へ
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です
※次スレは >>980が宣言後に立てること
もしも無理なら報告して立てられる人が宣言後に立てること
(2024夏)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2024-3/
▽前スレ
今期アニメ総合スレ Part4
https://talk.jp/boards/anime/1724046578
意外に攻めた展開でもっとビキニ戦士を活躍させろ
リアル格闘界でも男女でこういう勘違い師弟関係つくってそうで男として見てて恥ずかしいのよ
関連して男女間の男つよマウントの恥ずかしい例上げさせてもらうとエロ漫画のザコまんこ煽りってなんだよ!w
おせっせはバトルじゃなく愛しあう行為だろ?お前がしているのは虐待/反則イキリなんだよ
話戻すとw三姉妹がお互いを心配し合うトコはいわゆる三本の矢の強みが出てきてるのではと思った
9-nine-最後の影はゲームのプレイヤー=meちゃうの?メタ戦始まる?悪役令嬢もののラストも混ざってきたなw
来週はメッセージウィンドウのセリフを視聴者が演じて有名声優たちと掛け合いできるかなw
今回ヴァルハラ☆ソサイエティちゃんがヲタサーの姫ちゃんを説得するセリフは中二でも場面に合ってて良かったw
さてあと4週あるけど影が現れたこの枝で決着するのかヴァルハラちゃんの生きる枝に移るのか
ジャージメイド水原等身大タペ届いたけどサイズ小さくてミニ水原だった件…
タペサイズが縦160cmしかなくこの時点で水原の身長より2cm足りないのに
更にそこから絵の中の水原の実寸はメイドカチューシャや余白除くと15cmほど削られ145cm水原になってしまってる…
絵柄の良さに浮かれ商品サイズを見忘れてた自分も愚かかも知れんが実物大に拘ってほしかったなあ
これでは彼シャツ水原等身大の完成度超えはならず。描線も彼シャツのほうが細く気にならない
カグラ抱き枕を企画してきたホビーストックの等身大経験値侮りがたしw
一方デカアクスタは気のせいかタペより脚長度がアップしてる?
https://tadaup.jp/8Kdv2cHb.jpg
これぞモデル体型水原!ファンは購入マスト!なデキとなってたのが救いだった
デカいし横の広がりがある分フィギュアと一緒に並べても存在感で勝ってる感じwコスパ最強グッズかもしれん
「青春と彼女」グッズ通販。Tシャツ6種も裏山
https://reijimiyajima.booth.pm
姉は御者巻き込んで計画的に逃げたのかと思ったけれど最新話見ると違うっぽいね
でも荷物に裁縫道具入ってたから逃げるつもりはあったのかな
違和感ありまくりだったんだが、実は生きてたと
けっこうおもしろいんだが話は雑だ
裏読みするね~w 9話はターニングポイントだったね
結構素直に話を観ちゃうタイプだから、そこまで深読みしてなかったわ
マリーとアナスタジアの関係を見てたから、関係性に疑いは無かったんだけど
キュロスやミオの立場から見ればアナスタジアもいじめの加害者に見えるってのも当然で
物語の作りとして上手いなって関心した。
たぶんコンセプトはテレビで見れるお化け屋敷や見世物小屋をつくろう!が発端だったのでは
だから主人公たちがフリークスでBGMも怖がらせてやろう感満載なのだと思う
そういう意思が生演奏によって込められたアナログBGMだからこそストーリーを活き活きと後押ししているように思う
演奏も上手いし録音も60年代にしてはかなりいいと思う(ノイズ取ってる?)
驚いたのは一つの場面に一つの情感の音だけを入れるのでなくそれは違うだろうみたいな音も入れて場面をつくっている点
よくよく考えたら人間も仕事中に仕事の事だけを考えて過ごしてるわけではなく本当に多様なことを考えている実情に即している
あとぼかしてるが東京タワー建設にまつわる都市伝説をモチーフにした話も入っており当時の近代文明に対する庶民の感覚が生々しく記録されてるように思った
あとは上でも言った背景の色使いの良さは当時セル画で使える色数が極端に少なかった故に背景でものを語ってやろうという意気込みもあったのかも知れない
それでもこの↓キャラデザインの色など白の描線を使って工夫していてとてもいいと思う
https://tadaup.jp/9zqkaOjl.png
制作のテンプレ確立できていないので起きた事態だとか何とか、別の作品の話だったかも知れないが
たしかにリアルタイムじゃないけど、昔のアニメもリバイバルすれば今期の枠に入れてもいいかもね
妖怪人間の認識は人ならざる醜い物でも人間に成り得る。人間性って何だろね?って問いかけかなって思う
ある意味、不変のテーマだから多くの人に刺さったんじゃないかと
アニメは都合3回リメイク、実写も2個位あるみたい。劇画調が流行った頃だよね
そのちょっと前は、所謂ヒーロー物、勧善懲悪がメインだったけど
世の中そんな単純じゃないよねって気づき始めて大人でも鑑賞に耐えられる物が徐々に出来てきた
今の成り上がりものの元祖は「のらくろ」だと思うし、劇画系の究極は大友克洋さんかなって思うし
デフォルメ系の究極は鳥山明さんかなって思う。おそらく異論が出るだろうけどw
たまには温故知新もいいよね。浮世絵を考えるのも面白いと思う
いや、今の政府外敵から守ってくれないからこの島のがマシだwやっぱアニメ観てる場合じゃねえw
しかし我らが妖怪探偵たち特殊能力ばかり使って情報集めするチート集団だから推理パートまでスムーズすぎるな
特に猫母さんもはや非接触型サイコメトラーだろwララ音聞こえてるよね!?ニュータイプ探偵新しいなオイw
つまり教授がシャーで猫母さんがララァか。教授どっちかと言えばアムロタイプだがw
でコレ解決はこの重戦車メンツだから盤石として改心型じゃないと島過疎らない?八重ちゃん父が昇格/引き継ぎだろうか?
賭ケグルイ1期入口↓以降はチャンネル内に
https://youtu.be/03dvwvgM-Mk
サイレント・ウィッチは確かにストーリー進行は遅いが、その分主人公の成長や葛藤、ときどきほのぼのして味わいあると思う。
ただ脇役女子キャラが見分けがつかないと言うか、すぐ見てわかるのは黒髪お・ね・え・さまぐらいじゃね。
やっぱ紫の毛や赤やピンク髪とか眼帯は必要だな。
一期から観てるけど、ショタアニメだと思ってたら割と終盤人情的で「おや?」
と感じて二期の今回、心を揺さぶる調理アニメw 気に入りました
∞No6の願い。馬鹿馬鹿しいほどの切なさ。アニメらしい楽しさ最高です。
正直、侮ってました。ごめんなさいm(_ _"m)
そりゃ爺ちゃんっ子だし爺連中の昔の話聞くの好きだけども!ワイ意外とカセキ好きだったんだなとw
分析するとああゆう地道でも頼りになる大人になりたいんだろな。あコレ百夜にも通じるわwなれるかな~
で離れた二点間を使ったギミック大変素晴しゅうございました。まさかの三点間とはwこれぞ!漫画の!醍醐味!予想の上いかなきゃ漫画じゃねーです
そのジャンプ黄金期スピリットを持つ漫画家が脈々と存在し続けてる日本の漫画界は伊達じゃない!
アニメ界も見習ってもらわんとあまりに情けないよ
ただね全員脂肪エンドのやりたい意味は判るしそれが仏教を根っこに持つ国民感情に沿うのも世界的に貴重なのも理解できるけど
この選択は『受け取る人間が居なくちゃ』死に急ぎ、場合によっては民族死になりかねないのは大戦の教訓としてあるので100%は支持できないw
DrSTONEだからこそその歴史の積み重ねも大事にするべきだよね?この作品だから居るんだろけどさw
地球的に見れば極局所的戦いにそこまでする必要が?って気もするわけでw決意さえ固まれば誰でもできる/そして周りに感染しやすい故に危険な思考な気もするw
昔から名作と言われるアニメのラストで起こりがちな命を賭す(特攻)イベント、他にもっといい代案がないか募集中w
サブウェイちょっと腐に媚すぎじゃないスかね~正直児童虐待ギャグなんスけど?リョーコちゃんの出番で相殺でいいけどさ~オチがヲータムちゃんならロボットに変形してオトコノコ媚してバランス取る計算?
21:00〜
https://youtu.be/15kGXEf-YfM
こんなチャンネルあるなら早く教えてよ~しかもリマスターとかw
https://youtube.com/channel/UCQriBENBqZMAMyI4TlLBZFQ
(もっとツヤッツヤで肺がウッってなる位の密度の低音でやってくれてもいいのよ?)
お人好しの千鶴の性格につけ込んでるような空気が可哀想でw今回も重いしw
嘘や人を騙す職の代償といえばそう…ってこと言い出すと麻美たそポジの主張と同調してしまう
けど麻美たそを客観視することで見えてくるお前もう部外者だろって感想のことを加味すると
とどのつまり二人をほうっておいてやれよとの結論が導き出されたw
余談だが今回の麻美たそはサッカーのプレイヤーと同じ動きをしその場で起きたプレーをジャッジする審判のイメージが重なったw
そして同じエリアにプレイヤーが絡み過ぎwこういう状況なら空きスペース使われシュートが出るかもw
あと気になったのは今回の千鶴の台詞に本心で言ったことが何個あったのかと。ありがとも含め社交辞令や演技ばかりじゃないのか?
本音を言いたい内圧が高まってきてる回と言えるのでは?そこで予告の感じ麻美たそとタイマンになれば一期ラスト並みのバチバチ演技(声優さんの)が期待できるのでは!?
AI絵かと思ったw
https://x.com/Miyajimareiji/status/1963889855873831135
\オー!オソロシカイジュウ-/
https://youtu.be/t_xVKpVKMOE
最後の自撮りがイイ絵でした!おしまい!流石サンデーすげー薄味だぜw目的とする家族的深まりの成果は自撮り1枚のみで十分だったぜ!
あと冒頭でニ女が先輩とデキそうな気がしていたが別にそんなことはなかったぜ!
賭ケグルイ2期入口↓以降はチャンネル内に
https://youtu.be/Iwmv3oHON9w
戦闘時のユキに聞こえる呼ばれ方で気付くという…不覚wもっと序盤でも気付けたハズなのに脚本家に騙し通された感あってすげー悔しいw
キャラデの秀逸さに目を奪われ(同じ雰囲気纏ってるのもすげー悔しいw)中二感に認識ジャミングされ気付けなかったw
んで長門が中二身に付け異能バトルするのが似合うことwゴージャスすぎるw
かと思えばメス堕ち/満更顔したりアニメ史上最もkawaii声で虹吐く(5、6回リピさせてもらったw)等、キャラ立ても上手な回だった
結局今ある漫画/アニメ/ラノベ/ゲーム/Vtuberのキャラはゼロ年代エロゲキャラの影響下で生まれたモノだから
この作品をきっかけに原点を見直しやり直すのもアニメの進む道としてアリなんじゃないかと。世界的に見直しの時代だし
認知の未発達な幼い者でも理解くらいはできるようになる。ヤバイのは理解できない状態に陥ることだろうし
ネットをみる際もまとめサイトやステマ垢がやってることの類似性にも気づけるでしょう
まあ日教組に妨害されなければだがwまあ心療内科の待合室テレビでもヨシ!しかしこういう裏の本当のことをズバリと描くのは信頼の講談社なんだよなあ
ひいては本音で語れるこのサイトのメンタルヘルス的良さも改めて実感するなどしたw
八重ちゃんらがやたら良い子に描かれる意味も分かってきた。瑠璃の宝石と同じくEテレ番組の博士と子供みたいな役回りを与えたのね。絵づくりも人形劇的だよね
その博士役たるモグラは弓を扱えることで俄然ヒーロー感が出てきたw
たぶん日本の伝承で弓の名手かつ博愛かつ霊界出禁になりそうな人物ググッていったら正体の候補が見つかるだろうが
今季だけでは当然明かされないだろうし作者の明かす手法自体も楽しみたいので敢えてググらないでおくwとりまここまでの手法はお見事w
しかしまた続くなんだよね。この話目一杯やってアニメは終了か。この島より酷いリアルを生きねばならない我々のヒントになるような決着になりますように
今10話だが決着つくの?ヘルクみたいな途中で終わってほしくないぞ
おまえらみんな子孫だったんかい
最初は、おまえその格好で山を登るんかーい!だった瑠璃のファッションがどんどん本格化していって遂にこなれたw
このへんうまいな
SLは鉄オタのアニメーターに描かせたかったんだろうが、それは間に合わなかったのかな?
ドラマ感のある構成で面白かった
https://img-s-msn-com.akamaized.net/tenant/amp/entityid/AA1Majub.img
そんなぁ。楽しみにしてたのに
流し見してたから気づかんかったなw
髪色でペアが組まれてたから関係ありそうな気はしたが
今ごろww
977 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db1b-1yix) 2025/09/08(月) 01:39:33.22 ID:2ZPfcV9G0
問題のAIアニメ
https://blog-imgs-163.fc2.com/y/a/r/yarakan/20250907201735ae3.jpg
何かがおかしい
https://www.nhk.jp/g/blog/nzaaai_ms/
見切り発車するとそうなる
https://doubiiu.github.io/projects/ToonCrafter/
チャーリーカーク狙撃を見た日に観る千空狙撃に意味のバフを感じたり
その後の地球の風景にアニメでこれほど地球のの壮大さを感じたことがあったか思い出そうとしてみたり
その自然の営み+科学のギミックで生命がリザレクションする途方もないエモさに科学の未来と終着を想ったり
情緒がめちゃくちゃで何を書いたらいいやら…
今回真ん中のCM飛ばしかつてない勢いで早送りボタン押してたのは確かw
えーっとまず人類の歴史を駆け上がるコンセプト的にこれはシステム化を突き詰めた現代戦の無慈悲さを描いているだろうこと
そしてその後は人類滅亡も次回はありうるということを重ねているような?つまり現在我々も崖っぷち状態
そこを奇跡的にきのこれたとしても人の繋がりの絶たれた地球広すぎるよねって描写なら効きすぎですわ
もうおっさんとしては今すぐスイカを保護してやりたいw最近チンパンジーの鬼畜さの記事読んだから最後の猿でさえ心配なんだよw
復活液は後回しでいいから身を守ることを第一にしろスイカ!怪我も甘くみちゃダメ!みんなのしてたことよーく思い出してネ!(泣
…という言葉すらかけられないのは千空らと同じ立ち位置なんだよな視聴者
千空チームが今度はカウントじゃなくスイカのことを石化中ずっと考えてて復活するならこりゃあドエモいでぇw
サブウェイ数話くらい前から会話がつまらんっつーか…今回も取ってつけたようなクライマックスいらねっつーか
最初のノリ貫いてくれないの詐欺に近いよねっつーか短いから意に沿わない展開だと観る意味消失するの早いよねっつーか
感動エンドだけは止めてよねって哀願にも似た気持ちwも〜こういうハリウッド臭いのやらないのが日本作品のイイトコだって言ったじゃん?!
21:00〜
https://youtu.be/7pJJV9nRS3k
千鶴が美人だけに崩れると誰おま状態にwそれに画面相当寂しい
で内容的には偽審判麻美が不正な退場劇を目論むのを聞きつけ和警察が動き出した感じかw
ラブコメ的には愛が芽生えかけてるトコロを踏み荒らすのは大罪!和警察は家族を守るという大義を使いそうだが本来動くべき当事者である和也のムーブに期待したいトコロ
だが情報的にまーた蚊帳の外状態で言い訳が確保されてる構図がア·ヤ·シ·イ。動けなそ〜w
戦力で考えても和也は麻美に対し論も嘘もボロ負けだから謝る手しか持ってないのよねw手というか降参?w麻美はその圧倒的優位の状況が好きなんだろうけど
千鶴に対し時々発動する騎士ムーブは救うというモチべがないと発動しない。何か自衛隊を彷彿とさせるなw和也は日本人を体現してる?そういや麻美はアメリカ水着の回あったなw
では麻美に対しそれを発動させるにも救う麻美の状況を知る必要が…?って展開になるのか?
圧倒的優位の状況を崩したくない麻美がそんなもん簡単に話すハズもなく…第三者の助力で切り崩すのは規定路線のようで
初登場の時そんな感じだったし
帝乃三姉妹新キャラの子最初種さんかと思ったけど以降の声で独自み出してキャラ立てて新しい視点も提供してホントいいキャラだったw
特におにぎりをトスしてしまうトコがそうはならんやろ感と飛んでく裸おにぎりのマヌケな絵ヅラが変にツボに入り噴いてしまったw
メインも所々いい声あって一輝のOL風メガネ私服やら三和の冷徹横顔和服の綺麗さやらも地味に刺さりベタながら単話では一番好きな回かも
しっかし毎回毎回メシ美味そうだな!オイ!w今晩絶対炊き込みご飯にするからなw
9-nine-うーんバトルもたもた過ぎる…イーリス、戦隊が必殺技を撃つまで待ってくれる敵状態w
理想を言えばこのくらいグリングリン↓
https://youtu.be/JuRdIzlAFCA
動いてくれたら作品に「熱さ」が加わって中二ルネサンス起こせそうなんだが…
今週はキャラ立てもイイと思える部分もなくとっ散らかった印象。絵の説得力大事
あと翔がこれ↓装備してワロタw
https://pbs.twimg.com/media/FqXVkzeaQAEus_F.jpg
直線のない建物っていいよね
https://youtu.be/LrKm5OHh4vQ
シリアスとコメディのバランスが悪くない
女の子に触ると気絶するようでは話が続かないだろうと思ったが、結局気絶するんだが少しだけ耐えるw
それで話が回るので楽しめる
飛び抜けた展開や笑いがあるわけではないので、そこがもどかしいところかな
女の子たちもじわじわ可愛らしさが出てくる
ナッチがプリンセスになるのかと思ったw
ナッチの歌でプリンセスがパワーアップしてバンドスナッチを撃破!
倒しちゃった
最後にバンドスナッチがあの世界の住人の姿に戻るのがいいね
そして赤の女王が登場
最終回が楽しみだ
これもなかなか突き抜けてはこないのだが地味におもしろい
イスラがめっちゃいい奴なのに反逆の目のフラグを立てて惑わせてくるのが憎い
イスラの子虫もなんかかわいい
SLG世界のこの作品にRPG世界の敵が来るという展開も油断ができなくていい
アトゥもイスラも思わぬところで痛手を受ける
敵もけっこう手ごわいな
ちょっとだけ耐えるようになったねw
最初はキャラデというかボディデ?とか好みじゃなかったんだけど
今じゃOPのシルエットでわかるデザインとかいいじゃないかと思うようになったし
結局話が全てだね
なんか慣れてくると可愛くなってくる
そんな相性良くて堅実かつメロいこと言える男性に出会える確率など激低いハズでそこはゆいに同情してしまうw
なんなら寄ってくる男はほぼ自らの性格で予め決まってしまってるからゆいにはもう…やめたげてよおw
真·人魚伝説は捲れてみれば女·子供の命の安い時代の犯罪の(のが多いな…)隠蔽/美化話でしたね
そんな話を観光資源にすること自体ゾッとする話で全国にいろんな伝説系観光地ありますが
どうしても観光を成り立たせたいなら倫理面で訪れる側も供養の心必須で訪れるべきでしょうね。ただ楽しむだけじゃなく
観光に絡む隠蔽/美化に関して思い当たるのはつべで外人に日本人は礼儀正しく優しく云々とかベタ褒めさせてる観光動画w
あれ裏で観光で稼ぎたい政府の支援がありそうwそこまで日本人出来てないしw
さて残るラスボスをどう改心/裁くか。島民も鮫島邸に集まり公開裁判の様相を呈してきたが?
まだ活躍してない八重ちゃんや桐原一族の見せ場か?桐原じぃじの記憶が炸裂したり?
あとモグラの出禁年数がどんどん遡って神話クラスの人になってる気がw
ガッパァァァ ア!
https://youtu.be/XBQ6HJ8drXM
異世界おじさんは仕方なかったよ、最初だし作画も演出も拘っていた、中断前は
今回、最初から手抜き手法で、特に3話まではロクに動画書いていない
それで同じ有り様ってどうなのよ
さすがのEテレ、未就学児童向けのやさしい世界
しかし書かせてもらおう。本来このポジションは「けものフレンズ」であってほしかった。
たつき監督のやさしい世界を、大人の欲で吉崎観音が汚しやがった。
ケロロだけは許すまじ。たつきの会社も無くなってしまったし悔しい。
かばんちゃんとサーベルの旅を動物達を交えて観たかった。
この「地球のラテール」を観て、返す返す悔しい。
それ位にやさしい世界。
秋アニメ
https://gigazine.net/news/20250915-anime-2025autumn/
中国アニメだから嫌悪感を持つ人もいるかもしれないけど
「羅小黒戦記」は要注目
「羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来」って映画ベースらしいけど、この映画良かったです。
中国らしさ溢れる設定だけど、すんなり世界観に入れました。
まだ櫻井孝宏が事件を起こす前だから、良い役やってるよw
今回は出演するのかな?
まどマギ、グノーシア、異世界放浪メシ2、ワンパンマン 第3期
機械じかけのマリー、シンデレラグレイ(第2クール)、東島丹三郎は仮面ライダーになりたい
キングダム 第6期、不滅のあなたへ Season3、終末ツーリング、SPY×FAMILY Season 3
ヒロアカ FINAL SEASONと期待できそうなアニメが多い中
百姓貴族を推したい。単純に面白いだけのアニメ。荒川弘にかんぱーい??
秋アニメはこの他にもよさそうなのあるし、楽しみだね
「不滅のあなたへ」最後まで読みました。良い話でございました。
楽しい時間をありがとうございました。全ての話が心に残っていますが
マーチのエピソード全てが大好きです。
アニメーターさんはこの作品を気に入ってるな
瑠璃の表情がころころ変わって楽しくなる
最後は発音と口を細かく合わせにきたかな?
合ってたかどうかはわからないがとにかくすごいやる気だ
楽しくなる
凪さんが担いでるウォーハンマーみたいな大きいハンマーね
あれ槌部分を上にしてしょってるけど、普通重い物は動かない腰辺りに固定して
移動するものなんだよ。あれを上にして背負ったらバランス悪くて歩けない
でね、あれを軽々と扱うのは練習が必ず必要。素人じゃ狙いに当たらない。
と言う事で、凪さんは研究者で職人w
ここでも割と評価高かったね。二期も発表されてるしおめでとう。
タコピーの飯野監督も言ってたけど、原作にある部分は全部やる
という部分が感じられるし、原作に無い部分も丁寧に描かれている印象
個人的にはネルルの生い立ちからの生き方に惹かれた
世界の謎を探求する話になるんだろうけど、このまま魅力的な話になる様に期待したい。